刺激から数秒後に冷温痛がでるのは知覚過敏ですか
相談者:
 勇気りんりんさん (39歳:女性)
投稿日時:2018-11-27 19:29:52
いつもありがとうございます。
知覚過敏は、冷たいものやあたたかいもので刺激されてすぐに凍みたりしますが、飲み込んで、刺激から2,3秒たった後に痛み出し、しばらく続くのも知覚過敏ですか?
すぐに凍みて痛みがでるのと、しばらくして痛みが出るのは何が違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
知覚過敏は、冷たいものやあたたかいもので刺激されてすぐに凍みたりしますが、飲み込んで、刺激から2,3秒たった後に痛み出し、しばらく続くのも知覚過敏ですか?
すぐに凍みて痛みがでるのと、しばらくして痛みが出るのは何が違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
[過去のご相談]
 回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2018-11-28 08:56:06
しばらく続く痛みは知覚過敏の症状ではなくて非可逆的な状態にあることが多いと思います。
>すぐに凍みて痛みがでるのと、しばらくして痛みが出るのは何が違うのでしょうか?
歯髄の中にある神経線維には何種類かあると思います。それぞれ伝達速度が違いますので脳で感じるタイミングが違ってくると思います。
参考
http://web2.chubu-gu.ac.jp/web_labo/mikami/brain/12/index-12.html
>すぐに凍みて痛みがでるのと、しばらくして痛みが出るのは何が違うのでしょうか?
歯髄の中にある神経線維には何種類かあると思います。それぞれ伝達速度が違いますので脳で感じるタイミングが違ってくると思います。
参考
http://web2.chubu-gu.ac.jp/web_labo/mikami/brain/12/index-12.html
 相談者からの返信相談者:
勇気りんりんさん
返信日時:2018-11-28 11:15:16
 回答2山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2018-11-28 12:00:06
こんにちは。
知覚過敏は歯磨きで歯肉が擦り減って象牙質が露出しそれを研磨剤入り歯磨剤で磨いて象牙質が擦り減って起こります。
他に歯を削った後起きることもあります。
したがって通常歯根露出した歯です、この場合歯ブラシの毛先が当たると痛むこともあります、心当たりがあれば疑われます。
典型的なのは楔状欠損です。
楔状欠損 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%DC%B8%BE%F5%B7%E7%C2%BB&x=0&y=0
知覚過敏は歯磨きで歯肉が擦り減って象牙質が露出しそれを研磨剤入り歯磨剤で磨いて象牙質が擦り減って起こります。
他に歯を削った後起きることもあります。
したがって通常歯根露出した歯です、この場合歯ブラシの毛先が当たると痛むこともあります、心当たりがあれば疑われます。
典型的なのは楔状欠損です。
楔状欠損 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%DC%B8%BE%F5%B7%E7%C2%BB&x=0&y=0
 相談者からの返信相談者:
勇気りんりんさん
返信日時:2018-11-28 12:41:27
 回答3
 相談者からの返信相談者:
勇気りんりんさん
返信日時:2018-11-28 13:43:35
 回答4山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2018-11-28 23:03:27
>歯髄炎ならそんなに続かず歯髄が死んでしまうと聞いたので…。
結構続くこともあるみたいです。
>こういう症状が出て歯髄が死ぬまではどれくらいかかりますか?
一括りにはできません。
>激痛が起こって死ぬものでしょうか?
あながちそうとも言えません。
>もうどこへ行っても歯ではないと言われるので疲れました。
正確な診断をしてもらって治療をして症状が治まれば疲れも取れるのでしょうが、困りましたね。
結構続くこともあるみたいです。
>こういう症状が出て歯髄が死ぬまではどれくらいかかりますか?
一括りにはできません。
>激痛が起こって死ぬものでしょうか?
あながちそうとも言えません。
>もうどこへ行っても歯ではないと言われるので疲れました。
正確な診断をしてもらって治療をして症状が治まれば疲れも取れるのでしょうが、困りましたね。
 相談者からの返信相談者:
勇気りんりんさん
返信日時:2018-11-30 09:40:46
 回答5| タイトル | 刺激から数秒後に冷温痛がでるのは知覚過敏ですか | 
|---|---|
| 質問者 | 勇気りんりんさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 39歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
歯の異常・トラブルその他 その他(写真あり) 知覚過敏  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






