下6番抜歯後に矯正で隙間を埋められるか?

相談者: iroha-wさん (37歳:男性)
投稿日時:2019-04-19 09:48:55
下の奥歯6番が保険外の医院にて精密根管治療を実施したのですが、まだ痛みがある状態ですので抜歯を考えております。

そこで下6番を抜歯した後の対応を調べたところ

部分入れ歯
ブリッジ
インプラント
放置?

の4パターンあるようなのですが、5番か7番の歯を矯正(ずらす)して隙間を埋めるようなことは不可能でしょうか。


何卒宜しくお願い致します。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-04-19 10:16:38
こんにちは。

大臼歯抜歯してそのスペースを完全に埋めるようにそれよりも奥の大臼歯を歯体移動して平行に前に1本分ずらしていくという治療は、かなり根気と苦痛が必要ですから普通は選択されないと思います。

通常は骨がしっかりしていればインプラント保険治療内での治療であれば義歯部分入れ歯)、ブリッジになり、放置すれば他の歯に悪い影響を及ぼすので歯科から勧められることはまずないということになると思います。


親知らずがあれば移植することも可能かもしれませんがインプラントよりは条件は悪くなると思います。

ご参考にしてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-04-19 11:33:04
iroha-w さん、こんにちは

Dr.ふなちゃん先生とは意見が異なります。


>通常は骨がしっかりしていればインプラント保険治療内での治療であれば義歯部分入れ歯)、ブリッジになり、放置すれば他の歯に悪い影響を及ぼすので歯科から勧められることはまずないということになると思います。

状況に応じては、何も入れないという選択肢を提示することもよくあります。
ただし、”放置”ではなく”経過観察”ですが。


親知らずがあれば移植することも可能かもしれませんがインプラントよりは条件は悪くなると思います。

移植、あるいは埋入が成功すれば、長期的に見て歯周炎インプラント周囲炎の観点からは、インプラントより移植の方が条件が良いと思います。


>部分入れ歯
>ブリッジ
>インプラント
>放置?
>の4パターンあるようなのですが、


”経過観察”を含めれば5パターンですね。



>5番か7番の歯を矯正(ずらす)して隙間を埋めるようなことは不可能でしょうか。

前方に歯列不正があれば、状況によっては5番と7番を移動させるという方法も考えられます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: iroha-wさん
返信日時:2019-04-22 10:48:31
船橋様

回答ありがとうございます。

6番を抜歯後のスペースを7番で移動するのは、時間がかかるだけでなく痛みがあるということなんですね。

アドバイスを参考にして担当医と相談するように致します。



小牧様

回答ありがとうございます。

場合によっては何も入れず経過観察を行うという対応もあるとのことですが、何も入れず経過観察を行う意図を教えていただけないでしょうか。

何も入れなくとも他の歯に影響が無いことがあるということでしょうか。

(私は親知らずが4本とも既に無いため、移植は不可になりそうです)
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-04-22 16:24:20
6番を抜歯したところに7番を移動してくるということは、容易なように見えて、実際にはかなり時間を要する治療になります。

また、仮に7番を6番の位置に移動するのであれば、今度は7番の位置が欠損ということになりますので、今度はここに何らかの処置が必要ではないのかという疑問は残ります。


そういうことからすれば、できるだけ6番を残しておいてほしいものだと思いますし、費用や時間を考慮すれば、矯正治療でというよりインプラントのようなものの方がいいのではないのかという気は致します。

もちろん、小牧先生もお書きになっておられるように、前方に相当な歯列不正があれば、これを引っ張ってきて抜歯スペースを埋めるということで治療が容易になるのですが。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: iroha-wさん
返信日時:2019-04-25 16:30:11
今村様

ご見解ありがとうございます。

アドバイスを参考にさせていただきます。



タイトル 下6番抜歯後に矯正で隙間を埋められるか?
質問者 iroha-wさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
部分矯正・限局矯正(MTM、LOT)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中