クラウンレングスニング後の被せもの作成について

相談者: あきあつさん (52歳:男性)
投稿日時:2019-07-12 07:01:33
いつも、大変お世話になっております。

クラウンレングスニングについてご教授下さいませ。


前歯歯根をクラウンレングスニングで引っ張り出し、元となる歯根長に対して被せ物の長さは決めますか?

もしくは歯根より被せものが長くなっても見た目優先で、被せ物は作りますか歯冠歯根比率を無視しても?
(歯根は1センチ、上の被せ物は2センチみたいな)

または、歯冠歯根比率の観点から最低でも、歯根と同じ長さが限界だから歯根が短い場合は、クラウンレングスニングは止めて抜歯入れ歯などにしますか?


宜しくお願い致します。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-07-12 07:59:34
前歯歯根クラウンレングスニングで引っ張り出し、元となる歯根長に対して被せ物の長さは決めますか?

何を目的に、どういった施術を施術するのか、理解していますか。

疑問に思うことや、不安に感じることは、何でも担当医に直接お尋ねしてみましょう。

コミュニケーションをとる努力を勧めます。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-07-12 09:59:20
こんにちは。

力のバランスを考えるときには長さだけを見ません。
噛み合わせ全体を診ます。

食べ物を食べる時に一本の歯だけで食べませんよね?
歯ぎしりや食いしばりを一本の歯でしませんよね?

必要なのはお口全体の噛み合わせの安定で歯列の安定です。
歯が抜けて欠損修復が必要になったり噛み方が変わると条件も変わります。


安定した噛み合わせと歯列を作りお手入れ面でも問題ないようにするにはどうしようかな?という事で色々1本の歯の事を考える場合も1口腔単位、1身体単位で考える事になっています。


おかかりの歯科医によく診てもらいよく相談してできる事を必要な時期に受けることが大切です。

条件がわかりませんでしたので回答しにくい質問でした。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-07-12 12:24:00
>前歯歯根クラウンレングスニングで引っ張り出し

矯正による挺出であれば引っ張り出すことになりますが、クラウンレングスニングでは歯根の位置は変わらないと思います。


>歯根は1センチ、上の被せ物は2センチみたいな)

わざわざクラウンレングスニングしてそのような状態にはしないと思います。
元々の歯根に対してチャレンジとしてならやることはあるかもしれないとは思います。


クラウンレングスニングの目的と結果が大事ではないかと思います。

@ クラウンレングスニングすることによりフェルールの獲得を目指す
A 前歯部で審美的な観点から歯冠長獲得のため
B その他

どのような目的でされるのでしょうか?


またクラウンレングスニングの結果
@ 歯根が短くなる
A 歯冠歯根比がわるくなる
B 付着歯肉の減少

などのマイナス面も出でくると思います。


上記の@Aが酷ければ抜歯もあるかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あきあつさん
返信日時:2019-07-13 08:20:18
小林誠先生
船橋先生
柴田幸一郎先生

お世話になります。
沢山の先生からのご解答ありがとうございました。
質問の仕方も悪かったようで大変失礼しました。


メリット、デメリットなど教えていただき、とても参考になりました、ありがとうございます。



タイトル クラウンレングスニング後の被せもの作成について
質問者 あきあつさん
地域 東京23区
年齢 52歳
性別 男性
職業 会社員(管理職)
カテゴリ クラウンレングスニング(歯冠長延長)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい