左上奥歯の自発痛は知覚過敏でしょうか?

相談者: ふろーとさん (45歳:女性)
投稿日時:2019-07-18 19:38:53
左上、6番か7番の歯のことでご相談です
(どっちなのか、お医者様はわかっているようですが、私には説明ありませんでしたのでわかりません)

何もしなくてもしみるような痛みが2か月以上続いています

受診し、知覚過敏と言われ、コーティング?の薬を2度塗ってもらい
それでも治らないので、今度は削って?治療し、その後また薬を塗りました
(実際には、お医者さんは患者である私に「こういう治療をしましたよ」ってことをはっきりおっしゃってくださらないのでわかりません)

しかししみるような痛みはおさまりませんし、痛みがあるのは冷たいものや熱いものを飲食したときとかではなく、常に痛みがあるのです

そもそも寝ているときに強く歯を食いしばっていると言われ、昨年の8月からマウスピースをして寝ています
4月ごろから起床すると右の肩、首がすごくこっていることが多くなり、そのあたりから歯のしみるような痛みも常時となりました

お医者様は、レントゲンを撮って虫歯ではないようだ、別のコーティング剤を引き続き塗って、ダメな場合は治療してある
銀歯を外してみることになるが、それは神経を抜くことになるから
大きな覚悟がいる
とおっしゃいました


質問は、

1.冷たいものを食べたときでなく、常時痛みがあるのも知覚過敏ですか?
そしてその治療としてはコーティング剤を塗ったりすることで治りますか

2.こちらの掲示板を見ていたら、クラックとか歯髄炎とかいう単語を目にしました 
クラックはレントゲンなどでわかるのですか?

3.神経を抜くと歯がもろくなるとこの掲示板で知りました。
そうすると、寝ながら歯を食いしばっている私の状況では、神経を抜くと痛みはとれるかもしれませんが、今度は歯が折れてしまうのではないでしょうか?

すでの左下7番の歯の周囲の骨の吸収が激しく、昨年抜歯してしまっているので、これ以上歯を失いたくありません 

しかし、痛みが続いており、気持ちも落ち込み、つらい状況です
治療にはどんな選択肢がありますか

ぜひ教えてください
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-07-18 23:08:42
>何もしなくてもしみるような痛みが2か月以上続いています
>冷たいものを食べたときでなく、常時痛みがある

症状が発現し始めた当初のことは分かりませんが、少なくとも現在は「知覚過敏ではない」ように思います。


>これ以上歯を失いたくありません

歯の保存を鑑みると、速やかな根管治療への移行が望まれるように思えます。


>クラックはレントゲンなどでわかるのですか?

肉眼でも判ることもありますが、ルーペやマイクロスコープなどで拡大したことで判ることも結構あります。

破折ならともかく、クラックの段階では、レントゲン写真では判りません。


>寝ているときに強く歯を食いしばっていると言われ昨年の8月からマウスピースをして寝ています

私だったら、上下の歯にかかる力のコントロールについての是正指導を行い、マウスピース使用の回避を目指します。

経験的な私見になりますが、ちゃんと取り組みが出来ている方の概ね3分の2の方には、是正が上手くいくと、夜間の食いしばりや咬み締め、歯ぎしりの類が改善し、そもそもマウスピースが不要になるように思っています。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-07-19 12:28:36
こんにちは。

さぞお辛いこととお察しいたします。

>1.冷たいものを食べたときでなく、常時痛みがあるのも知覚過敏ですか?そしてその治療としてはコーティング剤を塗ったりすることで
治りますか

推測ですが歯髄炎のように思います。

>2.こちらの掲示板を見ていたら、クラックとか歯髄炎とかいう単語を目にしました クラックはレントゲンなどでわかるのですか?

わかりません。

>3.神経を抜くと歯がもろくなるとこの掲示板で知りました。
>そうすると、寝ながら歯を食いしばっている私の状況では、神経を抜くと痛みはとれるかもしれませんが、今度は歯が折れてしまうのではないでしょうか?

咬合関係に配慮すればめったなことでは折れません。

>すでの左下7番の歯の周囲の骨の吸収が激しく、昨年抜歯してしまっているので、これ以上歯を失いたくありません

お気持ちよくわかります。

>治療にはどんな選択肢がありますか

今の状態を診断し評価してからでないと治療方法は決められません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふろーとさん
返信日時:2019-07-22 08:16:43
先生方、ありがとうございます

私のお医者さんがおっしゃる銀歯を外すとは、外して再度根幹治療をするということでしょうか

また昨日下の前歯を見たら、小さく茶色くなっている部分がありました
茶渋かな、と思いましたが、もしかしてくいしばりにより削れているのかも、と怖くなりました

左上の痛みのある歯の問題、くいしばりの問題と2個問題を抱えており、どこから手をつけていけばいいのか混乱しています

ぜひアドバイスをお願いします
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-07-22 11:42:31
>私のお医者さんがおっしゃる銀歯を外すとは、外して再度根「管」治療をするということでしょうか

既に根管治療してある歯ということでしたら、知覚過敏でもありませんし、歯髄炎でもありませんね。

実際の状態についてちゃんと診ていただいたうえで、よく説明していただきましょう。


>くいしばりの問題

回答1でも触れましたが、力のコントロールについて造詣が深い歯科医師に相談なさってみるのも一法かと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふろーとさん
返信日時:2019-07-22 20:54:18
小林先生、ありがとうございます

もうひとつ教えてください

私のお医者さんは、痛みのある歯はまだ神経がある歯であり、だからなるべく神経を抜きたくないと言っていました

でもレントゲンでも見ましたが、銀歯がかぶせてあります

まだ神経がある歯ということは、再ではなく、初めての根幹治療の歯ということですか?

再治療の根幹治療の難しさは左下の歯で学習したのですが、最初の根幹治療なら、成功率は高め=抜歯しなくてすみそうですか?

また初めてであっても根幹治療なら、歯内療法を専門とするクリニックを受診する方がいいでしょうか?

今の先生はレントゲンでも所見がない、歯茎も腫れていない、風をかけると痛みがあることから、知覚過敏と判断され、今日も薬を塗ってくださいました

塗った直後はうがいをしてもしみるような痛みはないのですが、20分もすると、また何もしなくても痛みがでます

神経は抜きたくありませんが痛みもあり、どうしたらいいかわからなく困っています

アドバイスお願いします
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-07-23 09:22:40
>まだ神経がある歯ということは再ではなく、初めての根「管」治療の歯ということですか?

そうですね、初めて結婚することを再婚とは言いませんね。


>初めてであっても根「管」治療なら歯内療法を専門とするクリニックを受診する方がいいでしょうか?

私だったら、そうします。


>今の先生はレントゲンでも所見がない

回答1にも書きましたが、クラックではレントゲンの所見はありません。


歯茎も腫れていない

知覚過敏歯髄炎では、歯茎は腫れません。


>20分もすると、また何もしなくても痛みがでます

担当医は歯髄の保存を試みているようですが、「何もしなくてもしみるような痛み」「冷たいものを食べたときでなく、常時痛みがある」「何もしなくても痛み」ということですと、抜髄が相当のように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふろーとさん
返信日時:2019-07-25 08:25:53
小林先生、ありがとうございます

レントゲンでは所見がなくでも常時痛みがある、ってことは、知覚過敏歯髄炎ではなく、クラックの可能性が高いということでしょうか

そうなると、また抜歯になる可能性が高いようでしょうか
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2019-07-25 11:46:03
レントゲンでは所見がなくでも常時痛みがある、ってことは知覚過敏歯髄炎ではなくクラックの可能性が高いということでしょうか

力のコントロールが上手くいっていないことに端を発し、クラックが発現した可能性が考えられ、また、現時点での症状から察するに、歯髄炎の可能性がありそうだということです。

クラックはもちろん、知覚過敏や歯髄炎も、レントゲン撮影での所見はありません。


>そうなると、また抜歯になる可能性が高いようでしょうか

以前の「また抜歯」という経緯が何ら判りませんが、何れにしても、力のコントロールが上手くいかないようでしたら、歯や修復物にダメージを与えてしまうことになりそうです。

歯の保存を鑑みると、速やかな根管治療への移行が望まれるように思いますが。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふろーとさん
返信日時:2019-07-26 07:45:47
小林先生、ご助言本当にありがとうございます

もう一つだけお願いします

クラックから歯髄炎となった場合、レントゲンで歯髄炎とわかるまでには時間がかかるのですか?

つまりいまはレントゲンに歯髄炎の所見がなくても、だんだんレントゲンにうつるようになってくる、ってことですか?

そして、レントゲンではっきり歯髄炎とわかってから、根管治療を始めるものなんですか?

また抜歯というのは、昨年左下の歯を治療不能ということで抜歯しなければならなくなったのです
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2019-07-26 10:13:56
レントゲン歯髄炎とわかる

繰り返しになりますが、レントゲン撮影では、歯髄炎かどうかは判りません。


抜歯というのは昨年左下の歯を治療不能ということで抜歯しなければならなくなったのです

この文面だけでは、実際の経緯の詳細が何ら判りかねます。


何れにしても、力のコントロールは必須でしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふろーとさん
返信日時:2019-07-27 20:35:30
小林先生
ありがとうございました

力のコントロールを指導してくれる方を探します



タイトル 左上奥歯の自発痛は知覚過敏でしょうか?
質問者 ふろーとさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
知覚過敏
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中