歯科で麻酔が効きませんでした。心療内科の薬の影響でしょうか

相談者: まる。さん (49歳:女性)
投稿日時:2023-01-31 10:03:58
先日右下一番奥歯の治療をした時に麻酔をしてもらいましたが
削られた時に痛かったので、追加されましたがそれでも痛かったです
麻酔を打って比較的すぐに削られたので浸透してなかったのでしょうか?
ただ、歯茎や唇などは痺れていて、完全に麻酔が切れるまでは4時間近くかかりました

そして詰め物が出来て入れる時の治療でも麻酔をされましたが、その際は前回より少し時間を置いて治療されましたが、詰め物を入れる前に風をかけられた時にヒヤっとしみました。
なので、麻酔が神経まで届いてないと思いました
※今回の経緯は糸ようじで詰め物が外れて、虫歯はありませんでしたが、少し削って新しく詰め物を作る事になりました、神経の痛みや炎症はありませんでした。

今後死ぬまでの間で麻酔が必要な治療は多いと思いますし、痛いのが怖いので麻酔は絶対にして欲しい性格です

以前左下一番奥歯の神経を抜いた時は問題なく麻酔が効いてました(20年くらい前の話です)

下記教えて下さい

@ 心療内科の薬(デパス、ドグマチール)を飲んでますが、それで効かなかったのですか?
A 私は今後麻酔が効かないか非常に不安ですが、どうですか?
B 麻酔の量や打ってからの時間によっては神経まで効きそうですか?

以上、よろしくお願いします
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2023-01-31 10:52:54
以前は効いたのに、今回は2回とも効きが良くなかったというと、術者の麻酔の技量の問題でしょうかね。

左右は違っても同じ歯種ですからね。

実際のところ、患者さんから術者の技量というのはほとんどわからないのですが、義歯の上手下手や麻酔の上手下手は、結構わかります。
(同一人物が同一部位の治療を受けた場合に限りですが)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まる。さん
返信日時:2023-01-31 16:53:18
森川先生

お返事ありがとうございます

それでは、服用しているデパス等心療内科の薬の影響でもなく加齢の影響でもないのですか?

麻酔の量や効くまでの時間や打つ場所によっては一番奥の下の歯でも麻酔が効くのですね

20年程前に左下一番奥の歯の神経を抜いた時は全く痛くなかったです

ネットでは下の奥歯は麻酔が効きにくいとありますが、先生の腕次第なんですか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2023-02-07 12:47:23
麻酔の効きは心理的な因子も確かにあります。
 
特に下の奥歯は口の中でも麻酔の効きが悪いので、麻酔する際に十分量の麻酔と麻酔した後に7〜8分ぐらい待ってから治療をスタートさせた方がいいかもしれません。
 
また麻酔したにもかかわらず一度痛みが出ると麻酔を後で追加しても効きが悪くなるので、麻酔を3回程度追加して痛みが取れなければ治療を仕切り治して、後日行った方がいいと思います。
 

>ネットでは下の奥歯は麻酔が効きにくいとありますが、先生の腕次第なんですか?
 
確かに腕もあります。

下の奥歯は麻酔の効きが悪いというのは歯科医師であれば殆どの先生が知っているので、歯根膜注射や伝達麻酔などの方法を併用してもらうのもいいでしょうね。
 

おだいじに

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2023-02-07 16:55:56
しばらく気づかず放置してすみません。

それでは、服用しているデパス等心療内科の薬の影響でもなく

心療内科に通院されている患者さんも何人かおられますが特に麻酔の効きが悪い印象はないですね。


>加齢の影響でもないのですか?

ないと思います。


>ネットでは下の奥歯は麻酔が効きにくいとありますが、先生の腕次第なんですか?

井野先生書かれてますが、ある程度能力差は出ると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まる。さん
返信日時:2023-02-11 18:46:30
【井野先生】

お返事ありがとうございます。

それでは、今後麻酔が効かなくて治療出来ないとか
全身麻酔など大掛かりな事をしなくても痛くない治療は可能なんですかね?


歯根膜注射や伝達麻酔は後遺症があるような情報もネットで見ましたが大丈夫ですか?

不安症ですみません。
よろしくお願いします。


【森川先生】

お返事ありがとうございます。

デパスが関係してなくてよかったです。
実は胃カメラの鎮静剤が効きにくく、デパスや眠剤の影響と言われたので、心配していました。

私は痛い思いをしてちょっと不安が増幅してトラウマになりそうでした。
まだまだ怖い思いは消えませんが今後麻酔が効いて痛くない治療が出来そうならいいと思います。

そこまで不安になる必要はないでしょうか?
よろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2023-02-15 15:53:08
>そこまで不安になる必要はないでしょうか?

以前は効いていたということですので、麻酔が効きにくい体質ではないと思われますので、それなりの配慮をすれば、大丈夫かと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まる。さん
返信日時:2023-02-16 16:11:24
森川先生

お返事ありがとうございます。

怖い思いをしたので、まだまだ不安があります。

麻酔の量を増やしたり、麻酔してから聞くまでの時間を置けば下の歯の一番奥の歯でも大丈夫かもしれないんですよね?

ただ、伝達麻酔はネットで後遺症が残ったとか痺れが残ったなど見かけて怖いのですが大丈夫でしょうか?
伝達麻酔なら、今回の麻酔に比べて効き目がいいのですか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2023-02-18 09:29:00
歯根膜注射や伝達麻酔は後遺症があるような情報もネットで見ましたが大丈夫ですか?
  
浸潤麻酔に比べれば、伝達麻酔は麻痺などのリスクが多少ありますが普段行っている浸潤麻酔でも麻痺や死のリスクはありますよ。

伝達麻酔は出来る先生、出来ない先生がいますのでその点も知っておいてください。
口腔外科系の先生はよく親知らずの抜歯などでよく使いますし、保存系の先生はあまり伝達麻酔を使用しません。) 
 

個人的にも麻酔を追加しても麻酔が効かずに伝達麻酔に頼るケースは体格のいい男性で、女性の場合であれば、浸潤麻酔+歯根膜麻酔で殆どの場合無痛にできます。


心配でしょうが、まずは虫歯を作らないことを調べられた方がいいと思いますよ。
 
おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まる。さん
返信日時:2023-02-22 10:54:08
井野先生

お返事ありがとうございます。

私は非常に不安症で(そのためにデパス等服用中)さまざまなちょっとした怖い事や不安、心配事に異常に気になってしまいます。

今まで麻酔が効かなかった事がなかったのに、今回痛かったのでそれがトラウマになりました

虫歯ですが、この15年くらいはなっていません。

不安が強い事から病院も怖く、歯についても歯磨きを徹底したり、定期健診、食事なども気を付けています。

これからも虫歯や歯周病にならないよう、気を付けていきたいと思います。

私は体格がいい方ではないと思いますが、歯の骨が固いかどうか分かりません
でも、井野先生の言われるような、浸潤麻酔歯根膜麻酔で無痛になってくれたらいいと思います。



タイトル 歯科で麻酔が効きませんでした。心療内科の薬の影響でしょうか
質問者 まる。さん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 麻酔が効かない・効きにくい
鬱病(うつ病)、精神不安定
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい