歯周病患者への外科的処置にプラ−クスコアは重要か?

相談者: レイナさん (28歳:女性)
投稿日時:2009-04-07 18:10:10
お世話になっております。

参考:過去のご相談
プラ−クスコアは歯垢染色液を使わなくても出せるか、その誤差は? 他多数

プラークスコアが20%以上の歯周病患者にSRP等外科的処置を行うと、余計に歯茎が下がるというのは本当ですか?

歯チャンネルの先生方は周病患者のSRP等をするに当たってプラークスコアを重要視されていますか?
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-04-07 19:09:15
プラークスコアが気になるのですね。

もちろんきれいに磨けていなければなりませんが、プラークスコアを出すためにすべて赤染めをしてしまうと落とすのに大変な思いをしてしまうでしょう。

私のところでは赤染めをするとき一本だけしか染めません。
一本だけ染めるので落とすのはそれほど難しくありません。

たくさん染めるとそれこそ大変で、それだけで患者さんはやる気をなくしてしまうと思います。

やる気をなくするような指導をしても続くわけはありません。
また一本が磨けないのにたくさん染めても磨けるわけはありません。

一本が完全に磨けるようになってから次のを磨く練習を始めたほうがいいでしょう。

一本が完全に磨けるようになった頃には歯磨きが上達しています。
そうすれば次の一本を磨くのはそれほど難しくありません。

このようにして歯磨き技術を身につけていくのがいいと考えています。



このようにして磨けるようになれば歯肉は引き締まってきて歯石が顔を出してきます。
その上で歯石を取ってやれば出血することも痛みが出ることも知覚過敏になることもありません。


したがってSRPなどする必要はなくなります。

このような方法で歯周病を治していけば患者さんもご自分の歯磨きで歯周病を治した実感が出てきます。

歯ブラシで歯周病を治すわけですから再発することもほとんどありません。

このようなアプローチで歯周病に取り組むのが一番いいでしょう。


ブラッシングだけでほとんどの歯周病を治すことができます。
手術など必要はありません。
ブラッシングで治らない歯周病は手術をしても治りません。

歯周病は歯磨きで治すのが一番いいと考えています、ブラッシングの威力はすごいものです。
参考になさってください。

歯周病 http://www.yamadashika.jp/perio.html

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-04-07 23:49:02
プラークスコアが20%以上の歯周病患者にSRP等外科的処置を行うと、余計に歯茎が下がるというのは本当ですか?

外科的処置を行ったとしても、患者さん自身のプラークコントロールが不十分だと、歯周病は高確率で再発してしまいます。

ですので、歯茎が下がるからというよりは、きちんと歯周病を治してご自分のを守るために、まずは正しいプラークコントロールを覚えて頂くことが必須だということです。

しかし、それでもどうしても改善しない部位がある場合には、歯石や歯の形態などの問題が考えられますので、外科処置を行うことになるのが一般的です。



あと、プラークスコアももちろん重要ですが、それ以外にもBOP(プロービング時の歯周ポケットからの出血)やレントゲン所見、患者さんの置かれている状況なども総合的に見て判断することになりますから、場合によってはプラークスコアが20%を切っていなくても外科手術を行う場合もあります。

山田先生のおっしゃられているようにブラッシングだけで8割くらいの歯周病は改善可能だと思いますが、2割くらいはそれだけでは治らないものがあります。

そういった難治性の歯周病の場合には、歯周病治療を専門としている歯医者さんにかかることが必要だと思います。



それと、山田先生の1本だけ染めるやり方というのはかなり珍しい方法だと思いますので、レイナさんがかかられている歯科医院の先生がそうではないからといって不信感を持たないようにしてくださいね。

過去にも多数ご相談をされていますが、歯科治療には「絶対こうしないとダメ!」というものはほとんどなくて、それぞれの先生が「患者さんのお口の健康を守る」というゴールを目指して、様々な方法をお考えになられています。

ですので、例えばレイナさんが当サイトで細かい治療法についての一般論を知ったとしても、それを全てそのまま実践している歯科医師というのはほとんどいないと思います。


治療方法についてはあくまでも枝葉であって、それよりも話しやすいとか、人間的に信用できそうだとかいうことのほうが遥かに重要だと思いますよ。

知識を身につけることは大切なことなのですが、過去のご相談でも少し細かい部分にこだわりすぎているように思いましたので…

当サイトの情報はあくまでも参考程度にして、実際の治療の際には担当の先生とよく話し合いをして、治療を進められてくださいね。

お大事にどうぞ。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-04-08 09:14:45
田尾先生の

「治療方法についてはあくまでも枝葉であって、それよりも話しやすいとか、人間的に信用できそうだとかいうことのほうが遥かに重要だと思いますよ。

知識を身につけることは大切なことなのですが、過去のご相談でも少し細かい部分にこだわりすぎているように思いましたので…」

に同意です。


ちなみに

歯周病患者のSRP等をするに当たってプラークスコアを重要視されていますか?

僕は「必要だとは思うけど、(最)重要視はしていない」です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2009-04-08 14:37:12
山田先生、田尾先生、タイヨウ先生、解答ありがとうございます。

先日、スウェーデンの大学で学位を取得したと言う有名な歯周病の専門医の先生とお話する機会があったのですが、その先生のお話は・・・


【良い(一番歯茎が下がらない)順番】

1、プラークコントロールができていて(20%以下)定期的なSRP

2、プラークコントロールができていない(20%以上)でSRPもしない

3、プラークコントロールができていないでSRPをする


1は勿論一番良いですよね。

問題は2と3何ですがプラークスコアが20%以上の患者にSRPをすると、何もしないより状態は悪化すると言うのです。

これは研究で明らかになっている確かなデーターだとおっしゃっていました。

その後、自分の治療説明書を見てみると初回にプラークスコア50%なのにSRPをしたので「大丈夫?!」と思い、歯チャンネルの先生方の意見を伺いたくて投稿致しました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2009-04-08 14:54:10
山田先生

ホームページ拝見しました。

ブラッシング指導を熱心にされていて感心致します。
私が以前通っている医院や現在通っている医院はブラッシング指導があまりなかったので、山田先生の医院のようにブラッシングに力を入れている医院に巡り逢えていたら今の症状も変わっていたのかなと思いました。

キチンと磨けていない個所がかなりあり、磨いてる個所は力を入れすぎで歯茎が下がっていました)

ホームページのブラッシング方法を参考にしてブラッシングを頑張っていきます!

ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2009-04-08 14:59:24
田尾先生

>しかし、それでもどうしても改善しない部位がある場合には、歯石の形態などの問題が考えられますので、外科処置を行うことになるのが一般的です。

と言うことは初回からいきなりSRPをすることは一般的ではないんでしょうか?
初回は通常ブラッシング指導で、ブラッシングである程度改善されてからSRPというのが一般的な流れですか?



>治療方法についてはあくまでも枝葉であって、それよりも話しやすいとか、人間的に信用できそうだとかいうことのほうが遥かに重要だと思いますよ。

そうですね。
治療においてこの辺はあまり考えたことがありませんでした。



>知識を身につけることは大切なことなのですが、過去のご相談でも少し細かい部分にこだわりすぎているように思いましたので…

色々調べたり、意見を聞いていると色んな事が気になりだして・・・。

良い医院を見つけるにあたって,何を重要視すればいいのか今一つわからない状況です。

ですので田尾先生がおっしゃる

「話しやすいとか、人間的に信用できそうだとかいうことのほうが遥かに重要」

と言うのも視野に入れてみます!

ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2009-04-08 15:19:25
タイヨウ先生

そうですか。

プラークスコアが高い患者にSRP=絶対にしてはいけない」
という事でもないんですね。

ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-04-08 15:28:01
>初回からいきなりSRPをすることは一般的ではないんでしょうか?初回は通常ブラッシング指導で、ブラッシングである程度改善されてからSRPというのが一般的な流れですか?

参考までに
歯周病(歯槽膿漏)の治療の流れ

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2009-04-08 15:45:22
タイヨウ先生

診察初日でプラークコントロール指導、スケーリングルートプレーニングしました!(しかもプラークスコア50%で)

どうなんでしょう?!(また細かいことにこだわっていますよね・・・)

ありがとうございました。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-04-08 18:21:41
>診察初日でプラークコントロール指導、スケーリングルートプレーニングしました!

それって、麻酔をして歯茎から思いっきり出血させながら何十分もかけてやりましたか?

SRPと言っても、縁上歯石を取るのと縁下歯石を取るのとでは全然意味が違いますので、もしかすると勘違いされてるんじゃないかな〜と思ったのですが…

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2009-04-08 21:57:28
田尾先生

歯茎から出血させながら何十分も行われたんですが、麻酔はしていませんでした(めちゃくちゃ痛かったですけど)。

後日衛生士に尋ねた所、治療はルートプレーニングしているが麻酔は患者に負担がかかるために行わないと言っていました。
歯チャンネルで調べたら、ルートプレーニングは通常麻酔して行うと書いてあるので「?」でした。

歯茎の奥の方に器具を突っ込んでいてかなり痛かったので縁下歯石除去だと思うのですが・・・。


縁下歯石は3?位までなら麻酔ナシで除去できるんですよね???


後調べたんですが分からないのが・・

縁上歯石除去=スケーリング
縁下歯石除去=ルートプレーニング

ですか?

それとも麻酔した時点でルートプレーニングになるのでしょうか?
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-04-09 10:56:30
日本語で書きます。

 スケーリング    = 歯石除去
 ルートプレーニング = 根面滑沢化

です。

ご理解ください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2009-04-09 12:21:42
タイヨウ先生

理解しました。
ありがとうございました。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2009-04-09 12:57:45
マズイですね。

歯チャンネルでの情報で、逆に迷ってしまう患者さんになりつつあるのじゃないでしょうか?

色々知る事は重要でしょうが、残念ですが専門家ではないので、その知識、経験での判断が上っ面をなぞる事になりかねない、この事はとても大切な点なので、覚えて置いて下さい。

私自身迷わせてしまっている原因となっているんじゃないのか、と心配で、注意を喚起させていただきたく書かせていただきました。

とにかく信頼出来る歯周病専門医を見付けたら、その先生と時間を取っていただいて納得する事をお勧めします。

更に言えば、カウンセリングの時間をちゃんと有償でしていただくようにして、真剣に向かい合っていただける状況設定して話されては如何でしょうか?

タダほど、逆に高く付くものはありません。

ここの先生方は無償でボランティアで応えて下さっていますが、どうしても実際の口腔内を見ていません。
その判断には限界があります。

実際に見ていただいている専門家の判断に任せるしかないのではないでしょうか?

知る事は決して悪くはありませんが、生兵法は怪我の元、と言う格言も知って下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2009-04-09 15:06:26
松元先生

>色々知る事は重要でしょうが、残念ですが専門家ではないので、その知識、経験での判断が上っ面をなぞる事になりかねない、この事はとても大切な点なので、覚えて置いて下さい。

実際に専門医にかかる前に、自分自身もできるだけ知識を身に付けないとその専門医が信頼できるのかできないのかの判断もし難いと思い頑張って勉強していたつもりなんですが・・・。

ちょっと暴走しすぎてるのかも知れません。



>とにかく信頼出来る歯周病専門医を見付けたら、その先生と時間を取っていただいて納得する事をお勧めします。
更に言えば、カウンセリングの時間をちゃんと有償でしていただくようにして、真剣に向かい合っていただける状況設定して話されては如何でしょうか?

来週専門医の医院へ行って参ります。
その先生にお任せしようと思えたらカウンセリングの時間もとって頂くようにします。

実は長時間にわたるカウンセリングは2医院で行ったことがあるんですが、それでも納得できないことや質問事項が多すぎてなかなかうまくいきません。

そのうちの一軒は最近までかかっていた医院で、もう一軒は顎関節症で現在もかかっている医院です。
この先生は治療のたびに1時間以上時間をとってくれて、長時間に渡って説明をしてくれます。
(かなり迷惑な患者ですよね)

私の後には他の予約を入れないようにされいるようで、嫌な顔一つされず説明して下さるので感謝していますが、それでも納得できない(?)と思う事が多々あって・・・。

普通の人なら5分で終わるけど、レイナさんなかなか納得してくれないし〜笑」

と言われてしまいました(T T)




>知る事は決して悪くはありませんが、生兵法は怪我の元、と言う格言も知って下さい。

「生兵法は怪我の元」承知致しました。
自分は「専門家」ではないと言うことを忘れてはダメですね。

多分なかなか納得できないというのは相手を信頼していないからですよね。
心から信頼できる先生に巡り会う事が解決に繋がると信じて頑張ります。

ありがとうございました。



タイトル 歯周病患者への外科的処置にプラ−クスコアは重要か?
質問者 レイナさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
スケーリング(歯石取り)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい