2歳、舌小帯の切除を薦められたがリスクばかりを考えてしまう

相談者: ありりささん (2歳:女性)
投稿日時:2011-06-27 11:30:10
参考:過去のご相談
1歳8ヶ月、口内に傷があっても歯科でフッ素塗布可能?


2歳3ヶ月の女児です
歯科医で舌小帯切除の手術をすすめられました

するならできるだけ早く、言葉をしゃべり出す前にと言われました
(舌が変な筋肉を使って変な発生方法を記憶してしまう前に手術しないと意味がないとのこと)


先生の説明をきいてネットなどで自分なりに調べて、安全でリスクの少ない簡単な手術なのかなと理解しましたがあってますか?

ただ最近は舌小帯の切除はあまり行わないということ、実際手術の必要がない人がほとんど、という点が気になっています



・出産時にも指摘されましたが、おっぱいも普通に飲めました。
このまましばらく様子見でいいのではといわれ、その後今までどこで指摘されることもなくきました


・たしかに、舌をべーっとさせると、舌は唇より前には出ますがくっきりハート型になります


・同じ年齢の子供より話しだすのも早く、今かなりしゃべっていますが、まだ2歳なので発生もそれなりです。
ので特別にラ行ダ行?の発音がおかしいかどうかはよくわかりません。


・夫が出産時同様の症状でおっぱいがうまく飲めず、出産後まもないうちに舌小帯を切ったそうです




質問ですが

●手術の必要はあるでしょうか?

●手術をしたことによって発生するかもしれないリスクをできるだけすべて教えて下さい

麻酔を使用しての子供への舌小帯の切除手術はよくある手術ですか?
ふつう歯科でするものですか?


するとすれば口の中と舌の先に麻酔をかけてレーザーで切除するといわれました
回答よろしくお願いします
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-06-27 11:51:10
>手術の必要はあるでしょうか?

これは実際に診察して診断しなければお答は出来ません。



>手術をしたことによって発生するかもしれないリスクをできるだけすべて教えて下さい

一般的な抜歯などの手術と同じですね、後出血とか、腫れ、感染などでしょうか。



麻酔を使用しての子供への舌小帯の切除手術はよくある手術ですか?
>ふつう歯科でするものですか?

良くは有りませんが、口腔外科等で行う手術です。



>口の中と舌の先に麻酔をかけてレーザーで切除するといわれました

レーザーを使うならそれほど出血等は無いかもしれませんね。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-06-27 12:48:52
舌小帯切除によって舌が少し後下方向きに移動するケースは稀にあろうかと思われます。

ただ、その傾向を持っている子どもさんは術前に一目見れば判る事ですので、手術を勧められるのでしたら大丈夫なはずです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-06-27 15:14:26
こんにちわ

ご質問拝見させていただきました。

今が2歳で舌小帯の切除を勧められたわけですね


そうですね。。


個人的な回答になりますが、僕ならば2歳で切除することはありません。

もし仮に2歳でしようと思えば、押さえつけるか鎮静をかけるか全身麻酔をしての加療になると推測されます。


ただ、どれくらいの付着異常かわからないので絶対とはいいきれません。


診断は、かかりつけの先生がされたのですかね。。


なんともいいにくいのですが、一度口腔外科の受診をされてみてもいいかもしれませんね。


参考になれば。。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-06-27 16:19:56
こんにちは。

舌尖がハート状になるなら切除した方が良いと思います。

舌小帯短縮症の著しい場合は出生後直ちに産科で切除します。
歯科で指摘されるまで気がつかないようなケースは構音障害などのの可能性はありますが、ほとんど問題になるケースは無いと思います。
が、僕は切除を勧めています。

切除による利益と損失を考えれば利益の方がおおきいと思うからです。
(自分の子なら切ります)



以前は舌尖に針入し舌牽引し、切除、縫合しましたので、有る程度年齢が上がってから切除していましたが、今はレーザーで切除していますので、2歳でもできれば切ります。
簡単な症例では無麻酔でできます。

ただ2歳ですと切除後の機能訓練ができないので、後戻りは有るかもしれません。
再癒着すれば、また切れば良いだけの話ですが。


余談ですが、当院では大人の方の切除もたまに有ります。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-06-27 16:59:10
こんにちは

小帯切除はその小帯の付着の程度と機能によって、切除をするかどうかは変わってくると思います。

摂食や発音に問題があるようなら年齢に関係なく切除することはあると思います。


主治医へ切った場合と切らなかった場合どんなリスクがあるのかをきいてみてはいかがですか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ありりささん
返信日時:2011-06-27 21:50:31
●細身先生、藤森先生へ
回答どうもありがとうございました!

麻酔が切れたあと痛みなどが出るのでますか?
食事やお風呂はいつから普通にできますか?
プールはどうでしょうか?



●北野先生へ
回答ありがとうございます!
診断はかかりつけの歯科医がしてくれました
(といってもまだ数回定期健診を受けたことがあるだけですが)


>>もし仮に2歳でしようと思えば、押さえつけるか鎮静をかけるか全身麻酔をしての加療になると推測されます

・・とのことですが
説明では部分麻酔(普通の虫歯治療に使用する程度の麻酔)で行うといわれました。

子供は、今までそこの歯科ではいつもおとなしくしていたので、おとなしい子と思われてるのかもしれないけど、たまたまで実際はかなり暴れる(嫌なことには抵抗する)子供です。

部分麻酔で開始したものの予想外にひどく暴れたため途中から全身麻酔に切り替えるなんてことはありますか?


それから「歯科」=「口腔外科」ではないのですか?
かかりつけの歯科は個人の歯科ですが結構大規模な近所で人気の小児専門歯科です

子供も慣れているし、病院の雰囲気も先生方もよい感じで先生も手術に慣れているような感じをうけたので、手術するならできれば慣れたそこの歯科でお願いしたいと思っています


ただセカンドオピニオンは受けたほうがよいということですよね?
総合病院や大学病院の口腔外科へ行けばいいのでしょうか?
それとももう1件ほどべつの「口腔外科」を標榜している歯科へ行けばよいのでしょうか?



麻酔が切れたあと痛みなどが出ますか?
食事やお風呂はいつから普通にできますか?
プールはどうでしょうか?




●常倍先生へ
回答ありがとうございます!

>>切除による利益と損失を考えれば

・・とのことですが、利益と損失を教えていただけますか?



>>ただ2歳ですと切除後の機能訓練ができないので、後戻りは有るかもしれません。
>>再癒着すれば、また切れば良いだけの話ですが

・・とのことですが、切除後の機能訓練とは何ですか?
詳しく教えてもらえますか? 

手術するなら1回で済ませたいです。
今手術すればまたいずれ再手術になる可能性が高いですか?
それでも今この時期に(できるだけ早く3歳になる前にといわれました)手術を受ける利益の方が高いですか?

麻酔が切れたあと痛みなどが出ますか?
食事やお風呂はいつから普通にできますか?
プールはどうでしょうか?




●沼尾先生へ
回答ありがとうございます!

切った場合のリスクの説明は特になかったように思います
切らない場合のリスクとしては、舌が、変な筋肉を使って発音を記憶してしまって将来的によくないと主治医が詳しく説明してくれました。説明をきいて納得はしました。

切った場合のリスクはなにもないんでしょうか?
あれば教えて下さい

麻酔が切れたあと痛みなどが出ますか?
食事やお風呂はいつから普通にできますか?
プールはどうでしょうか?



タイトル 2歳、舌小帯の切除を薦められたがリスクばかりを考えてしまう
質問者 ありりささん
地域 非公開
年齢 2歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい