根管治療中の抗生物質の副作用について
相談者:
aitanさん (59歳:女性)
投稿日時:2014-08-31 22:06:32
4ヶ月前と3ヶ月前に抜髄した歯2本に痛みが出てきたので、また根管治療を再開しました。
細菌感染を疑って、ケフレックス250ミリ1回2カプセルを1日3回、4日分処方されています。
昨夜からお腹がゆるくなりました。
ビオフェルミンは服用していのですが、今夜は水様便になってしまいました。
まだ2本の歯に痛みがあります。
このような状態でも、歯の為には服用を続けた方が良いのでしょうか?
金曜日昼から服用して、現在は8回服用済みです。
以前にも病気でペニシリン系(ユナシン)マクロイド系(ジスロマック)の抗生物質で同様の症状を経験しています。
今回は系統が違うのですが、他に服用出来る抗生物質はありますか?
それから、痛み再発の歯の根管治療は完治(痛みが無く噛める)はするものでしょうか?
ネット検索では余り根管治療の成績は良く無い。との記載があり、心配です。
通院しているのは、口腔外科では無くて普通の町の歯科医院です。
細菌感染を疑って、ケフレックス250ミリ1回2カプセルを1日3回、4日分処方されています。
昨夜からお腹がゆるくなりました。
ビオフェルミンは服用していのですが、今夜は水様便になってしまいました。
まだ2本の歯に痛みがあります。
このような状態でも、歯の為には服用を続けた方が良いのでしょうか?
金曜日昼から服用して、現在は8回服用済みです。
以前にも病気でペニシリン系(ユナシン)マクロイド系(ジスロマック)の抗生物質で同様の症状を経験しています。
今回は系統が違うのですが、他に服用出来る抗生物質はありますか?
それから、痛み再発の歯の根管治療は完治(痛みが無く噛める)はするものでしょうか?
ネット検索では余り根管治療の成績は良く無い。との記載があり、心配です。
通院しているのは、口腔外科では無くて普通の町の歯科医院です。
[過去のご相談]
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-09-01 01:27:55
回答2
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2014-09-01 08:23:52
ご相談ありがとうございます。
>このような状態でも、歯の為には服用を続けた方が良いのでしょうか?
もし内服薬の副作用ならばすぐにやめるべきです。
歯も大事ですが、身体に大きな障害が出ることはぜひ避けたいからです。
ご担当の先生にすぐ相談しましょう。
>それから、痛み再発の歯の根管治療は完治(痛みが無く噛める)はするものでしょうか?
痛みが無くなり良く噛める程度であれば、ふつうは正しい治療で実現します。
ちなみに治療後たった3〜4ヶ月で2本も痛みが出たことはとても問題です。
本当に根管治療ができる歯科医師ならばそれは極めてまれなことです。
その先生には限界かもしれません。
>このような状態でも、歯の為には服用を続けた方が良いのでしょうか?
もし内服薬の副作用ならばすぐにやめるべきです。
歯も大事ですが、身体に大きな障害が出ることはぜひ避けたいからです。
ご担当の先生にすぐ相談しましょう。
>それから、痛み再発の歯の根管治療は完治(痛みが無く噛める)はするものでしょうか?
痛みが無くなり良く噛める程度であれば、ふつうは正しい治療で実現します。
ちなみに治療後たった3〜4ヶ月で2本も痛みが出たことはとても問題です。
本当に根管治療ができる歯科医師ならばそれは極めてまれなことです。
その先生には限界かもしれません。
相談者からの返信
相談者:
aitanさん
返信日時:2014-09-01 17:12:59
>>細見先生
回答有難うございました。
本日歯科医院に聞いてみたところ、
「痛みが酷くなっていないようなら服用を止めても良い」
との事です。
痛みが無くなった訳ではあありませんが、酷くはなっていませんので
朝から服用は止めています。
(下痢だけでは無く腕、背中に発赤や湿疹も出て痒いです)
水曜日に予約が入っていますので、勿論根管治療は続けていきます。
でも、抗生剤を指定された日数を服用出来なかった事は、今後の治療に影響されますか?
治療を受けた日(金曜日)は、ボルタレンを服用しなくてはならないような激痛になりました。
これは普通にある事ですか?
(以前の歯科医院では、抜髄した日でも激痛ではありませんでした)
>>さがら先生
抗生物質服用の経緯は細見先生へのコメントの通りです。
ご指摘の歯科医の件ですが、私も不信感をもって転院しました。
(先週の金曜日が初診でした)
以前通院の所は最新設備が整っていて、ホテルのような待合室、無痛治療で市内でも予約の取れない有名な医院でした。
でも私の担当は若い女医さんでした。
多分経験不足だったのでしょう。
いくら立派な設備を誇っていても、医師の腕が悪ければどうしようも無いと感じました。
今回転院したのは、普通の町のどこにでもあるような歯科医院です。
先生は中堅病院の歯科、口腔外科医長も経験されているようです。
設備等は比べ物になりませんが・・・・
さがら先生の「痛みが無くなり良く噛める程度であれば、ふつうは正しい治療で実現します。」と言う言葉をお聞きして安心しました。
金曜日の治療中の痛み(麻酔は使用しませんでした)と治療後の痛みには相当参っています。
次回も経験するであろう痛みを考えると気が滅入りますが、頑張って通院してみます。
有難うございました。
回答有難うございました。
本日歯科医院に聞いてみたところ、
「痛みが酷くなっていないようなら服用を止めても良い」
との事です。
痛みが無くなった訳ではあありませんが、酷くはなっていませんので
朝から服用は止めています。
(下痢だけでは無く腕、背中に発赤や湿疹も出て痒いです)
水曜日に予約が入っていますので、勿論根管治療は続けていきます。
でも、抗生剤を指定された日数を服用出来なかった事は、今後の治療に影響されますか?
治療を受けた日(金曜日)は、ボルタレンを服用しなくてはならないような激痛になりました。
これは普通にある事ですか?
(以前の歯科医院では、抜髄した日でも激痛ではありませんでした)
>>さがら先生
抗生物質服用の経緯は細見先生へのコメントの通りです。
ご指摘の歯科医の件ですが、私も不信感をもって転院しました。
(先週の金曜日が初診でした)
以前通院の所は最新設備が整っていて、ホテルのような待合室、無痛治療で市内でも予約の取れない有名な医院でした。
でも私の担当は若い女医さんでした。
多分経験不足だったのでしょう。
いくら立派な設備を誇っていても、医師の腕が悪ければどうしようも無いと感じました。
今回転院したのは、普通の町のどこにでもあるような歯科医院です。
先生は中堅病院の歯科、口腔外科医長も経験されているようです。
設備等は比べ物になりませんが・・・・
さがら先生の「痛みが無くなり良く噛める程度であれば、ふつうは正しい治療で実現します。」と言う言葉をお聞きして安心しました。
金曜日の治療中の痛み(麻酔は使用しませんでした)と治療後の痛みには相当参っています。
次回も経験するであろう痛みを考えると気が滅入りますが、頑張って通院してみます。
有難うございました。
タイトル | 根管治療中の抗生物質の副作用について |
---|---|
質問者 | aitanさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 59歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療に関するトラブル 抗生剤(抗生物質)・化膿止め |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。