根管治療後に土台まで入れ様子見中の歯に虫歯、進行速度は?
相談者:
 まりたんさんさん (25歳:女性)
投稿日時:2017-11-16 23:52:38
再根幹治療をして土台の状態で3ヶ月様子を見ていますが、レントゲンでは治ってきていると言われていますが、まだたまに体調の悪い時痛みがあったりします。
その土台状態の歯に黒く虫歯ができてきていまして歯のためにも一旦すぐ削って被せたいのですが、予約が3週間後になりました。
せっかく根幹治療した歯なので大事にしたいのですが黒く穴の空いてきた虫歯は3週間も置いといて大丈夫ですか?
それともなんとかもうすぐにでも被せた方がよいですか?
その土台状態の歯に黒く虫歯ができてきていまして歯のためにも一旦すぐ削って被せたいのですが、予約が3週間後になりました。
せっかく根幹治療した歯なので大事にしたいのですが黒く穴の空いてきた虫歯は3週間も置いといて大丈夫ですか?
それともなんとかもうすぐにでも被せた方がよいですか?
[過去のご相談]
 回答1
 回答1坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2017-11-17 10:24:52
さゆさゆさんさん、こんにちは。
>黒く穴の空いてきた虫歯は3週間も置いといて大丈夫ですか?
通常3週間で劇的に虫歯が進むという事はありません。
土台まで立てているなら尚更ですね。
ちなみに、土台が黒くなっているという事ですが、その「虫歯」という診断は歯科医師が行ったのでしょうか?
それともご自身で鏡などで見たときにそうじゃないかと思ったのでしょうか?
普通に歯磨きをしていれば、土台を立てた状態から3か月でいきなり虫歯が出来るとはあまり考えられないのですが・・・
それとも磨きづらい状態の土台なのでしょうか?
>それともなんとかもうすぐにでも被せた方がよいですか?
無理矢理急いでやったら質の低いものになってしまい、むしろ悪化することもあり得ますので、3週間程度であればお待ち頂いた方が良いことが殆どですが・・・
もし本当に虫歯になっているのであれば通常とは違う事が起こっている可能性もありますので、一度応急的に診査のみでもして頂いても良いかもしれないですね。
>黒く穴の空いてきた虫歯は3週間も置いといて大丈夫ですか?
通常3週間で劇的に虫歯が進むという事はありません。
土台まで立てているなら尚更ですね。
ちなみに、土台が黒くなっているという事ですが、その「虫歯」という診断は歯科医師が行ったのでしょうか?
それともご自身で鏡などで見たときにそうじゃないかと思ったのでしょうか?
普通に歯磨きをしていれば、土台を立てた状態から3か月でいきなり虫歯が出来るとはあまり考えられないのですが・・・
それとも磨きづらい状態の土台なのでしょうか?
>それともなんとかもうすぐにでも被せた方がよいですか?
無理矢理急いでやったら質の低いものになってしまい、むしろ悪化することもあり得ますので、3週間程度であればお待ち頂いた方が良いことが殆どですが・・・
もし本当に虫歯になっているのであれば通常とは違う事が起こっている可能性もありますので、一度応急的に診査のみでもして頂いても良いかもしれないですね。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
まりたんさんさん
返信日時:2017-11-17 10:49:16
| タイトル | 根管治療後に土台まで入れ様子見中の歯に虫歯、進行速度は? | 
|---|---|
| 質問者 | まりたんさんさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 25歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 虫歯治療 支台築造その他 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





