6番が一本無いことによる左右の顎の見た目の不均衡

相談者: 花井さん (44歳:男性)
投稿日時:2018-10-27 22:05:07
私は右だけ奥歯の6番の上だけが欠損してありません。
空いた隙間に入れ歯もなにもしておりません。

鏡で自分の顔をみると歯が欠損した側の顎はエラが小さく感じ顔のバランスが悪く感じます。
それが抜けた歯の影響ではないかと近年不安に思うようになりました。


まぁ歯が抜けて13年ぐらいですが、その前から写真などで自分の顔は左右で不釣合いだとは思ってたのですが、以前どのくらい歪んでいたかはっきり覚えていないため、歯が抜けた前後で左右の顎の外見がどのくらい変化したかわかりません。

現状、食べ物を咀嚼するときは欠損した歯がある方で噛むと、噛む回数が増えるため面倒くさくなりどうしても欠損してない側で噛むことのほうが多いです。
歯が欠損した逆サイドの歯はなんとか下の歯が噛み合っているために歯が伸びることはないようです。
しかし私の噛み締めのくせは人よりもだいぶん強いらしいのが歪みの不安を後押しします。


以前こういう話を見たことがあります。
人間は始終歯を噛んで力をいれているわけじゃなくてほとんどの時間歯は離れているから片方の奥歯が抜けたぐらいでは顔の形が変わるぐらいまで影響はないよ、というものです。
この話の信憑性はどうなのでしょう。

インプラントをすればすべて解決するのでしょうが、現在、50万以上も出す余裕がなくできればこのまま行きたいのですが、顔の歪みが気になります。


先生方のご意見を伺いたいです。よろしくおねがいします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-10-28 00:47:41
こんにちは。

欠損があると咀嚼能率が落ちたり欠損部の歯茎にダイレクトに食べ物が当たって痛い為片側咀嚼が習慣化しやすいですよね?

片側咀嚼を続けていると筋肉の伸び方が左右で違って来ますから形態的にも偏りを生じるようになって来ます。


特に巨大な筋肉群である舌の伸び方が大きく違って来ているケースをよく見ます。

舌の筋肉は肩甲骨にも繋がっていますから左右の肩の高さにも差が生じるようになり結果身体の歪みにも繋がっています。

ですから欠損部を放置される事はオススメしないと思います。


歯の挺出がなくても出来れば欠損は修復してもらっておいたほうがよいでしょう。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-10-30 08:27:57
西山です

欠損歯の奥に歯はあるんですよね?

そうだとしたら、6番のみの欠損が直接要因になって顔貌の左右差が生じる可能性は低いと思います。

歯が欠損しているので片側でしか食べないというのであれば、筋肉のボリュームに左右差が生じることはあるかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 花井さん
返信日時:2018-11-03 12:06:28
欠損したところの奥に7番の歯があります。
その歯で噛むようにしています。

顔の歪みの可能性が低いという言葉を見られたことは安心でよかったのですが、不安がすべて消えたわけではありません。


やはりDr.ふなちゃん先生の回答とかをみるに、顎の筋肉の使い方に偏りがでてくるのは可能性が高いようでそれが歯以外に影響でてくることも十分に考えられるようで、そう考えると不安が消えません。

現状で安心した欠損した場所をほっておくこともやはりよくないと思いました。


先生方回答ありがとうございました。



タイトル 6番が一本無いことによる左右の顎の見た目の不均衡
質問者 花井さん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい