2次カリエスをレジンで治療後に翌日から痛みが出てる
相談者:
まこしさん (50歳:女性)
投稿日時:2020-07-29 22:32:01
上の奥歯の詰め物に引っかかるような感じがあり受診しました。
痛みは全くありませんでした。
見たところ一部詰め物が浮き上がり黒っぽくなっているということで恐らく虫歯になっていると思うと言われました。
レントゲンには特に写りませんでした。
どのくらいの虫歯か詰め物を外さないと分からないので一応麻酔をして外しました。
詰め物を外すのに少し時間が掛かったのと、私の感覚では削る時間が長く感じました。
先生は
「思ったより虫歯はひどくなかったので少しだけ削りました。
この位ならレジンで塞ぎますね」
とレジンで塞ぎ1回で終了しました。
その日の夕食はまだ麻酔が残っていたのか分かりませんが痛みも全くなく、翌日の朝食(パン)も問題ありませんでした。
ところが昼食を食べてから痛みがどんどん出てきてしいて言えばむしばのような痛みです。
その時たべた一番硬い物はたくあん位です。
鎮痛剤を飲み少しはましになりましたが怖くて夜はシチューで噛まないで食べました。
今までレジンを詰め物に使ったのは初めてなのですが翌日に痛みが出るのは時々でもありますか?
レジンは詰める時に少し詰めて青い光を当てるというのを3回位繰り返していたので深かったのかな?とか。
詰めたあとに鏡で見せてもらいましたが素人が見た感じでは綺麗でした。
噛むと痛みそのうちしばらく痛みが続く感じがします。
これだったらインレーにすれば良かったのかな?
神経を取ることになったらどうしようとか考えてしまいます。
ちなみに夜は歯ぎしり防止のマウスピースを使用していますが、今回の治療後も恐らく大丈夫だろうとのことでそのまま使用しています(まだ1日しか使っていませんが)
どのくらい様子を見て良いものでしょうか?
痛みは全くありませんでした。
見たところ一部詰め物が浮き上がり黒っぽくなっているということで恐らく虫歯になっていると思うと言われました。
レントゲンには特に写りませんでした。
どのくらいの虫歯か詰め物を外さないと分からないので一応麻酔をして外しました。
詰め物を外すのに少し時間が掛かったのと、私の感覚では削る時間が長く感じました。
先生は
「思ったより虫歯はひどくなかったので少しだけ削りました。
この位ならレジンで塞ぎますね」
とレジンで塞ぎ1回で終了しました。
その日の夕食はまだ麻酔が残っていたのか分かりませんが痛みも全くなく、翌日の朝食(パン)も問題ありませんでした。
ところが昼食を食べてから痛みがどんどん出てきてしいて言えばむしばのような痛みです。
その時たべた一番硬い物はたくあん位です。
鎮痛剤を飲み少しはましになりましたが怖くて夜はシチューで噛まないで食べました。
今までレジンを詰め物に使ったのは初めてなのですが翌日に痛みが出るのは時々でもありますか?
レジンは詰める時に少し詰めて青い光を当てるというのを3回位繰り返していたので深かったのかな?とか。
詰めたあとに鏡で見せてもらいましたが素人が見た感じでは綺麗でした。
噛むと痛みそのうちしばらく痛みが続く感じがします。
これだったらインレーにすれば良かったのかな?
神経を取ることになったらどうしようとか考えてしまいます。
ちなみに夜は歯ぎしり防止のマウスピースを使用していますが、今回の治療後も恐らく大丈夫だろうとのことでそのまま使用しています(まだ1日しか使っていませんが)
どのくらい様子を見て良いものでしょうか?
[過去のご相談]
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2020-07-30 09:05:09
そうですね…
>今までレジンを詰め物に使ったのは初めてなのですが翌日に痛みが出るのは時々でもありますか?
ある事だと思います。
(削ったり、接着剤の刺激が出たりすることはあると思うので)
>レジンは詰める時に少し詰めて青い光を当てるというのを3回位繰り返していたので深かったのかな?
深かった可能性もありますが、浅くても3回くらいに分けて行う事はあります。
(僕は浅くても数回に分けます)
>ちなみに夜は歯ぎしり防止のマウスピースを使用していますが
これはあまり良い事ではありませんね。
できればTCH是正指導などを受けて、力のコントロールをされたほうがよろしいかと思います。
処置後の痛み(違和感)はこれ(力のコントロール不良)から来ている可能性も考えられます。
>どのくらい様子を見て良いものでしょうか?
気になれば担当の先生に電話ででも指示を仰がれたほうがよろしいかと思います。
(咬み合わせの調整が必要な場合も考えられます)
お大事にされて下さい。
>今までレジンを詰め物に使ったのは初めてなのですが翌日に痛みが出るのは時々でもありますか?
ある事だと思います。
(削ったり、接着剤の刺激が出たりすることはあると思うので)
>レジンは詰める時に少し詰めて青い光を当てるというのを3回位繰り返していたので深かったのかな?
深かった可能性もありますが、浅くても3回くらいに分けて行う事はあります。
(僕は浅くても数回に分けます)
>ちなみに夜は歯ぎしり防止のマウスピースを使用していますが
これはあまり良い事ではありませんね。
できればTCH是正指導などを受けて、力のコントロールをされたほうがよろしいかと思います。
処置後の痛み(違和感)はこれ(力のコントロール不良)から来ている可能性も考えられます。
>どのくらい様子を見て良いものでしょうか?
気になれば担当の先生に電話ででも指示を仰がれたほうがよろしいかと思います。
(咬み合わせの調整が必要な場合も考えられます)
お大事にされて下さい。
回答2
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2020-07-30 12:20:08
まこしさん、こんにちは。
>レジンは詰める時に少し詰めて青い光を当てるというのを3回位繰り返していたので深かったのかな?
櫻井先生の回答に少し補足させて頂きますと、重合収縮(レジンが固まる時に体積が縮むこと)によるコントラクションギャップや内部応力を軽減するための積層充填という方法だと思います。
一番深い層に流れの良いレジンを使ったり、物性の異なるレジンを重ねることや、歯の解剖学的な形態を作る為のドロップコーンテクニックを使う場合も、何回にも分けて重合すると思います。
また、保険治療ではあまり行われることは少ないかもしれませんが、明度や彩度の異なるレジンを積み重ねていくことで歯の質感、奥行きを表現する場合もあると思います。
レジンの他にボンディングの際や、酸素遮断材を塗布して未重合層を重合させる場合にも青い光を当てますから、ボンディング、レジン、酸素遮断材だけでも3回の照射になると思います。
>詰め物を外すのに少し時間が掛かったのと、私の感覚では削る時間が長く感じました。
これも、効率と時間重視で外そうと思えば短時間で外せたとしても歯の負担を抑えてなるべく健全歯質を残すことを考えると、歯を削るのではなく金属のほうを削り落として外したほうが歯への負担は少なくすみますから、削られている時間や感覚に頼って虫歯の深さや術者の技術を推し量ると誤認してしまう可能性もあるように想像します。
なので、実は丁寧な治療をしてもらったのかもしれないと想像します。
お大事にしてください。
>レジンは詰める時に少し詰めて青い光を当てるというのを3回位繰り返していたので深かったのかな?
櫻井先生の回答に少し補足させて頂きますと、重合収縮(レジンが固まる時に体積が縮むこと)によるコントラクションギャップや内部応力を軽減するための積層充填という方法だと思います。
一番深い層に流れの良いレジンを使ったり、物性の異なるレジンを重ねることや、歯の解剖学的な形態を作る為のドロップコーンテクニックを使う場合も、何回にも分けて重合すると思います。
また、保険治療ではあまり行われることは少ないかもしれませんが、明度や彩度の異なるレジンを積み重ねていくことで歯の質感、奥行きを表現する場合もあると思います。
レジンの他にボンディングの際や、酸素遮断材を塗布して未重合層を重合させる場合にも青い光を当てますから、ボンディング、レジン、酸素遮断材だけでも3回の照射になると思います。
>詰め物を外すのに少し時間が掛かったのと、私の感覚では削る時間が長く感じました。
これも、効率と時間重視で外そうと思えば短時間で外せたとしても歯の負担を抑えてなるべく健全歯質を残すことを考えると、歯を削るのではなく金属のほうを削り落として外したほうが歯への負担は少なくすみますから、削られている時間や感覚に頼って虫歯の深さや術者の技術を推し量ると誤認してしまう可能性もあるように想像します。
なので、実は丁寧な治療をしてもらったのかもしれないと想像します。
お大事にしてください。
相談者からの返信
相談者:
まこしさん
返信日時:2020-07-31 21:46:45
相談者からの返信
相談者:
まこしさん
返信日時:2020-07-31 21:54:03
タイトル | 2次カリエスをレジンで治療後に翌日から痛みが出てる |
---|---|
質問者 | まこしさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療中の痛み 歯科治療後の歯の痛み むし歯 治療後の痛み レジン(白いプラスチック) 詰め物の下の虫歯(二次カリエス) 二次カリエス(2次的な虫歯) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。