被せ物を外さないと下の虫歯はわからないですか?

相談者: 空と海さん (36歳:女性)
投稿日時:2020-09-30 17:45:33
神経を抜く治療をし、保険適用外の白い被せ物をしています。

フロスが通りにくく受診しました。
被せ物に引っ掛かりがあるから、通りにくいのもある。
虫歯の場合もあるのでレントゲンを撮ったのですが、被せ物の下に虫歯ができていてもわからないので、被せ物を外して虫歯があれば治療しましょうと言われました。

被せ物は外すと再度作り直すことになるのでしょうか。

保険適用外だったので(奥から3番目の歯なので銀にすると目立つ?)、虫歯じゃないなら外したくないのですが…。

やはり外してみないとわからないものですか?
よろしくお願いします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2020-09-30 19:39:18
被せ物は外すと再度作り直すことになるのでしょうか

そうですね、被せ物を外すには壊して外すのが一般的です、外したものは使えません。
再度作成することになるでしょう。


虫歯じゃないなら外したくないのですが…。
>やはり外してみないとわからないものですか?

被せの材質にもよります、金属の部分があればその下はレントゲンでは確認できません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 空と海さん
返信日時:2020-09-30 19:53:47
ありがとうございます。

根管治療を再度してもらう場合も、麻酔をすれば痛みを抑える事は可能ですか?

また、そのまま放置し被せ物の下で虫歯が大きくなれば、被せ物はもうできないと言われました。
そうなった場合の治療はどのようになるのか教えてください!
回答 回答2
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2020-09-30 19:59:15
空と海さん、こんにちは。

フロスが通りにくく受診しました。
被せ物に引っ掛かりがあるから通りにくいのもある。

程度にもよるのでしょうが、引っ掛かりがあるということであれば、虫歯ができているかどうかに関わりなく、作り直したほうが良いこともあると思います。

>虫歯の場合もあるのでレントゲンを撮ったのですが、被せ物の下に虫歯ができていてもわからないので、被せ物を外して虫歯があれば治療しましょうと言われました。

レントゲンを撮って虫歯が疑われる場合、虫歯があるだろうと言えます。
マージンより下に虫歯が広がっていれば、被せ物に関わらずレントゲンに写ると思います。

ただし、レントゲンで疑わしい像が写らなかったからといって、虫歯の存在を否定できません。
また金属やジルコニアの裏打ちがあるセラミックであれば、内部はレントゲンではわかりません。

>被せ物は外すと再度作り直すことになるのでしょうか。

そうなると思います。

保険適用外だったので(奥から3番目の歯なので銀にすると目立つ?)

その部位ですと、保険治療でもCADCAMなど保険適応できる白い材料もありますが、まったくモノは違います。

>虫歯じゃないなら外したくないのですが…。

フロスが引っかかることを解決しようとするならば、あるいは一定程度以上の段差があるのであれば、虫歯に関わりなく作りなおすという治療になるのかな、と思います。

段差があればその部分に汚れがたまりやすいでしょうから、そこから虫歯が発生しているのであれば、虫歯の部分についても対処をする、ということになるのではないかと思います。

お大事にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 空と海さん
返信日時:2020-09-30 22:47:28
ありがとうございます。

レントゲンではわからないけど、被せ物の下に虫歯がある場合もあるので、外して見てみましょうか?虫歯がなければ整えましょう。
と言われました。

お恥ずかしいはなし、治療がとても怖く、虫歯でないなら、あえて外したくないのが正直な気持ちです…。

レントゲンでは判断できないくらいの虫歯でしたら、神経を抜いていても抜歯の可能性とかはないでしょうか。

よろしくお願いします。



タイトル 被せ物を外さないと下の虫歯はわからないですか?
質問者 空と海さん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウンの下の虫歯(二次カリエス)
二次カリエス(2次的な虫歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい