回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2022-08-27 05:55:25
右上七番の歯根吸収歯周病の悪化だと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2022-08-27 07:55:55
さくらがひらひらさんこんにちは。

右上奥に親知らずご残っており、7番の歯を押すのか不安なのですね。


7番に、痛みなど症状があれば、処置をすることになると思います。
その時は、7番の根の治療などをする方法もありますが、7番を抜歯して親知らずを移動させることも方法かもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さくらがひらひらさん
返信日時:2022-08-27 16:58:05
柴田先生、加藤先生、ご回答下さりありがとうございます。


親知らずは横の歯を押していると思うのですが(歯並びをみるとひどくはありませんが全体的に右に押されたような感じの歯並びです)、7番が中学生の頃に神経を抜いてます。

こういった場合、親知らずに歯が押されて痛いとか違和感は感じないのでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-08-27 17:08:09
こんにちは。


はっきりとはわかりませんが、歯冠歯根比が悪そうな歯が複数個あるように想像します。

7番がすでに失活していますが、8番も歯根尖もできていてとりあえず安定した歯の位置で落ち着いているのではないか?と想像する事もできように思います。

7番に何か支障が生じれば(歯根は軟らかく、8番歯冠エナメル質は硬い)その時に8番を矯正で引き下ろしたり抜歯再植等考えることになるのかもしれませんね。


抜歯したほうが良いのか?についてはCTの3次元撮影で位置関係を確認してもらうとよいのかもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さくらがひらひらさん
返信日時:2022-08-27 23:08:35
船橋先生回答ありがとうございます。

3点、ご質問させて下さい。


@歯根尖というのがよくわかりませんが歯の根の先のことでしょうか?


A安定した歯の位置で落ち着いているのではないかとのことですが、もう8番は伸びようと動いていない可能性が高い(今は7番を押していない)のでしょうか?

添付したパノラマ写真ですが20年前(20代後半の頃)に撮ったものなのですが、歯の位置などは見比べても今と変わりがなさそうだったので(7番は銀歯の劣化や根の膿で再根管治療を3回やっています)参考になればと思い、添付しました。

一応、10年の小さいレントゲンも添付します。もし今、親不知は伸びようとしていないようであれば安心なのですが...。


B7番の神経を抜いている場合親知らずが押していても痛みなどは全く感じないのでしょうか?


画像1画像1
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さくらがひらひらさん
返信日時:2022-08-28 00:19:54
因みに、親知らずは完全に埋没しており、レントゲン等を取らない限り外からは全く様子が分かりません。
回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-08-28 13:20:15
撮影条件(僅かな角度のズレ)が変わると比較し難くなるため、レントゲンだけでわからない場合も多々あります。

大きな問題が生じてきていないか?定期的に歯科受診された際にレントゲン検査を受ける事になるもかもしれませんね。

おかかりになっている歯科医院に条件を似せて撮影してもらえば比較に適するようになるでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さくらがひらひらさん
返信日時:2022-08-28 17:02:14
ご回答ありがとうございます。

因みに7番の神経を抜いている場合、親知らずが押されていても痛みは感じないものなのでしょうか?



タイトル [写真あり] 歯肉に埋もれている親知らず、どんな悪影響があるか?
質問者 さくらがひらひらさん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 親知らずその他
その他(写真あり)
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中