歯列矯正中、外れかけたブラケットの対処について

相談者: Schinさん (53歳:女性)
投稿日時:2025-08-24 19:43:49
現在矯正中です。

先ほどブラケットが外れました。
セラミック被せ物の上に着けていたもので、接着剤ごと取れてワイヤーに引っかかっている状態です。

明日の夕方歯科に診てもらう予定でしたが、今晩寝ている間に飲み込んだりしないか心配です。


外れるものなら外したいのですが、このままにしておく方が良いでしょうか。

ワックスでくっつけようとしましたがくっつきませんでした。


矯正歯科は休みの為連絡が取れません。
今晩の過ごし方についてアドバイス頂ければ幸いです。


よろしくお願いいたします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2025-08-25 11:24:17
こんにちは。


基本的にはブラケットは細いワイヤー(結紮線)で結紮してあるでしょうから矯正歯科で付け直してもらうのが良いでしょう。

ブラケットはセラミックには強固にはつきませんから(それ用の接着材はありますがセラミック表面をかなりガサガサと荒らさないとすぐ外れます)場合によってはセラミックをハイブリッドや樹脂でやり直ししてもらうなどが必要になるかもしれませんね。


きちんと主線に結紮されていればポロリと落ちることはないでしょう。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2025-08-25 13:41:13
こんにちは。


ブラケットセラミックから外れてしまったようですね、ただ結紮線はとれていないようなので唇を怪我しないと思います。

結紮線が外れてくると唇を傷つけることがあるのであまりいじらない様にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Schinさん
返信日時:2025-08-25 14:11:45
ふなちゃん先生、山田先生
ご回答ありがとうございます。


極細ワイヤーなので結紮戦はない様な事いってたきがしたので心配でした。

まだぶら下がっているのでほっとしていますが、これから診察してもらえるので安心しました。


現在顎変形症手術前の矯正中です。
セラミックは前矯正歯科から紹介された歯科被せ物しましたが。

顎変形症手術前の矯正中だと伝えていたのにセラミック勧めてきた歯科医の先生はどういうつもりだったのか疑問です。

現在は違う矯正歯科に転院しております。


いろいろと参考になりました。
ありがとうございました。



タイトル 歯列矯正中、外れかけたブラケットの対処について
質問者 Schinさん
地域 非公開
年齢 53歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正のトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい