連結するインプラントの位置と斜めに入れることについて

相談者: waraさん (50歳:女性)
投稿日時:2011-04-27 23:01:21
参考:過去のご相談
インプラントと噛みあうブリッジを再治療するか?
他15件以上


先日も世話になりましたwaraです。
やはりまた迷うことがでてきてしまいましたので、よろしくお願いいたします。


右上567番が無く、56番にインプラントで6は骨の高さが5.9mm(?)しかないのでソケットリフトなしで短いインプラントを入れるというお話でしたので、安全性をもう一度聞いてから決めるつもりでした。

しかし歯科医院に行ったところもう一つの選択肢を示してくださいました。


7番に普通のインプラントを打てる骨の高さがあるので5・7に打ち3本連結という案です。
(左下も2本打ち3本連結なのでつなげることには抵抗がありません。)

ただ、もしこの方法でいくならば右下の7番が高すぎるので冠(保険・神経なし)を外して削り(?)低くするそうです。



そこで質問なのですが

1、インプラントを右上56番(6はぎりぎりのようです)に入れるのと、57番に入れて連結するのとどちらが安全(埋入時・予後)でしょうか。


2、自分としては57番のほうが(高さがあるので)心配が少ない気がするのですが、かなり奥のような感じで怖い(抜歯してから28年位たっているのでそこに歯が入って違和感がないのかな・・等)気もします。

一応親知らずの位置でなく7番とのことですが、上の7番のインプラントは特に危険ということはないのでしょうか。


3、医師のお話の中で「右上7番に斜めに入れればより安全」との言葉もあったのですが「斜め」ということを特に気にする必要はないのでしょうか。


何度も申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-04-28 08:47:31
んんんん…。

どうなんでしょう?


担当の先生が提示されているのは「傾斜埋入」と言う方法ですね。

僕も以前は6番部の骨が薄い場合にはこの手法を取っていました。
それで問題無く経過しているケースがたくさんあります。

ただ、骨が5.9mmくらいあって、ソケットリフトが可能だと判断した場合には僕はソケットリフトを行うと思います。

やはり、咬合力に対してできるだけまっすぐに力をかけたいと考えるようになったからです。


しかし、人工的に使った骨よりも天然の骨に埋入した方が長期の安定は良いと言う話も聞いています。




骨の高さがもっと少なければ傾斜埋入をすると思いますが…
ちょうど微妙な高さなので、迷いますね…。


僕なら(いつもの決めゼリフですが)

 「先生ならどちらが良いと思いますか?」

と聞くと思います。

       ↑ そのくらいの信頼関係は築かれていますよね?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: waraさん
返信日時:2011-04-28 10:18:06
タイヨウ先生

おはようございます。
お答えありがとうございます。


3年前に左下と一緒に右上の計画をしていただいたとき6番ソケットリフトとの事だったのに今回やらない理由を聞いてみたのですが、
「私(wara)が嫌がっているから」とのことでした。

(今回言った記憶ないのですが・・3年前の記録に残っているのでしょうか・・)


6番が5.9で7番の骨の高さはよく分からなかったのですが、「7番に斜めに」というのはチラッとおっしゃったくらいです。

タイヨウ先生でしたら56番入れて7番放置でしょうか。
567番に歯がそろうより、上7番のインプラントは避けたほうが無難なのでしょうか。
(←こちらの掲示板のどこかで見かけた気もしたのですが見つからなかったです)



「先生ならどちらが良いと思いますか?」と聞ける関係ですが、こちらでの先生方のお考えを聞いてから聞くのとそうでないのと全然違いますのでとても助けていただいています。


よろしくお願い致します。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-04-28 11:46:32
5,6,7に3本植立して連結すると言う案はないのでしょうか?

上顎の骨は下顎に比べると柔らかいので、5、7ブリッジ設計に多少心配があります。


5,6のみで7放置の2本連結なら然程心配はしませんが、ソケットリフトの方法を改めて、と言う担当医の先生の考え方、変遷で私は頚を傾げてしまいます。

5.9mmもの厚みがあればソケットリフトで上手にやれば10mmのインプラントは入ると思いますし、10mmのインプラントが入れば6番単独植立のインプラントとしても不安はまずなくなります。



それに傾斜植立は言うほど簡単なものではありません。

罷り間違えば血管系にかなり近くなり、かなりの出血を招く危険性もあります。
ここの部位で出血したら、一般歯科医で止めるのはまず不可能ですから、恐い話ですが命の問題になりかねません。


7番以降の部位での傾斜埋入には余程のベテランでないと、と私は考えています。
それ程のベテランなら、ソケットリフト5.9mmでインプラント10mm躊躇するのはまずないと思います。


手厳しい事を書きますが、本音です。

それぐらいのレベルの先生でしたら、5,6,7部位3本植立連結冠が安全だと思います。

余計な事ですが、後から下の7番が長いとかの話が出ている事からも、全体的に診ているのか?に私には疑義があります。

インプラント治療に携わる方は、必ず全体を診れるべきである、と私は考えております。



きつい事書いてすみません。
しかし患者さん達のこと、今後の事思っての文章です。
何卒ご容赦下さい。

お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: waraさん
返信日時:2011-04-28 20:53:13
松元先生

ご回答ありがとうございます。
患者の私にとってきついということはありませんので・・・。

疑問な点を明確に述べてくださいましたので正しい選択をするのに有益であると思っています。

私の医師は相当のベテランです。
以前ソケットリフトについて「特別難しいことではない」とおっしゃっていたので何か(失敗でも)あったのだろうかと腑に落ちないのは確かです。



3本植立は費用の面で厳しいので2本で考えて下さっているのだと
思います。

そうしましたら、ソケットリフトでも安全ならかまわないと意思表示をして
56番(6・・・ソケットリフト)
56番(6・・・短いインプラント
57番
の中でどれが最もよいと思うか医師に聞いてみようかと思いますが、どうでしょうか。


また、私の骨の状態にもよると思いますが、ソケットリフトと同時にインプラントをするのでしょうか。
それとも数ヶ月おいてインプラントを埋入するのでしょうか。


よろしくお願い致します。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: waraさん
返信日時:2011-05-01 22:44:00
お世話になります。
医院より連絡があり後日説明を聞きに行くことになりました。


もしかしたらまたご相談させていただくかもしれませんが、一旦解決済みとさせていただきます。

先生方、本当にありがとうございました。



タイトル 連結するインプラントの位置と斜めに入れることについて
質問者 waraさん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラント治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中