義歯にするには難しい状態のため、高齢者だが歯列矯正を勧められた

相談者: ミャーゴンさん (66歳:男性)
投稿日時:2012-06-06 19:27:56
⇒参考:過去のご相談
「治療中に金属の歯科材料を誤飲。歯科の対応にすっきりしない気持ち」他多数



2度同じものが送信していたら申し訳ありません。
削除してください。
 
前回、「誤飲」について、お尋ねし多くのご回答をいただきありがとうございました。
本日、誤飲後の初めての診察を受けに行きましたが、歯科医師から

「すいませんでした」

とお言葉を頂き、私も

「お騒がせしました」

と申し上げ、この問題は終わりました。

左下5番のコアつくりの治療後、次回は今後の治療方針の説明と相談だけということで、矯正について考えてほしいとのことでした。


私の歯の現状は、

右上6,7番欠損(3/22抜歯)、左上6(1/17抜歯)と8番(1昨年抜歯)欠損、7番(抜隋根幹治療済み)、他は虫歯はありませんが、将来どうするかは後にと言うことで一時的にと、左G76D、C番でと右FED番の仮歯ブリッジ

左下5,6,7番ずっと以前に抜隋と根管治療、右下7番欠損、8番埋伏知歯、5、6番再根管治療済みで、左下567連結,右下56で連結、で仮歯です。

歯磨きは一生懸命していて、歯磨き率91.2%ですが、歯周病はかなり進行していて、歯茎はかなり後退しています。

歯科医師からは、右上6番、左下6,7番、右下6番は抜歯しなくてはならないだろう、といわれています(根に膿がある?)。
ですから、結局、上は左右とも1~5番、下は左右とも1~4番と上下左の知歯、右下埋伏知歯しか残らないことになります。
したがって、義歯となりますが、問題が二つあります。

ひとつ、左下5、4番の内側に大きめの骨隆起、右下3番の内側に小さい骨隆起があること。

もうひとつは歯並び、特に下の歯並びが極端に悪いことです。
左下1番に右下1番の端っこがきっちり重なり前に出ている。
右下2番は1,3番の後ろに端がきっちり重なっている。
左下2番は1、3番の後ろに端っこがきっちり重なっている。

これらのために、義歯が作れないか、作れても非常に難しいとのことです。
ですから、下の前歯部分を矯正して歯並びを直してから義歯を考えたらと言われています。ただ、矯正には少なくとも、2年、義歯つくりに半年はかかるといわれています。
今、転院していて2院目で、この先生は補綴を主に勉強されてきた40歳くらいの方です。

私は、先月67歳になり、上手くいっても70歳近い年齢となること、不整脈があり、糖尿や抗凝血剤の服用はありませんが、血が止まりにくく、抜歯後の治癒に結構時間がかかることなど、体力を考えると自信がありません。
いっそ全抜歯して、総義歯にというお話もしましたが、それはやめた方がよいと言われました。

とりあえず噛めるでしょ?と言われましたが、かなりやわらかいものしか噛めませんし、噛んだ後しばらくすると頭痛がひどくなるので殆ど流動食です。
夕方から、決まった場所でなく、歯のあちこちが散発的に痛み、布団に入るころには特にひどくなります。
しかも坐骨神経痛もあり、上向きには痛くて寝ることができません。
歯の痛みとこの痛みから逃げるため、ロキソニンを結構飲んでもう長期間になります。
なるべく我慢して、1日1錠だけにし、それも、長期間になるので、服用しない日を必死で作っていますが、胃も悪くなり、痛みから逃げれることであればと思いが募ります。
矯正も最初は結構痛むとか聞いています。
 
長くなってしまい、申し訳ありません。
色々調べはして、歯周病がある高齢の人の矯正は無理だとの意見や、途中で矯正をやめるとさらにひどいことになるとの意見も見ましたが本当のところはよくわかりませんでした。

こんな状況での矯正に対するご意見をお伺いできればと、何度も申し訳ないと思いながら、投稿させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2012-06-07 11:30:20
ミャーゴンさんよりも高齢になってから矯正を開始した患者さんを経験しています。

ただ、歯周組織の問題がないとか、もしあれば歯周病の初期治療がすんでおり、歯周病の管理を併診していただく必要があります。

さらに現在種々の痛みなどの症状があるようです。
矯正を開始すると、一時的に痛みなどの症状が増大する可能性があるかもしれません。
矯正後にもこれらの痛みが解消する可能性は少ないような気がします。

また、矯正しても骨隆起は減少しないと思います。

そのため矯正を行うにしても慎重にお考えいただいたほうがいいような気がします。

担当医とよくご相談になってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミャーゴンさん
返信日時:2012-06-07 11:39:37
伊藤先生

 ご回答ありがとうございました。

 私自身も、残りの人生の長さから考えても、矯正にメリットがあるのか疑問に思っていました。
 もう一度良く相談してみます。

 何度もこの掲示板に頼ってしまい、申し訳なく、ありがとうございました。



タイトル 義歯にするには難しい状態のため、高齢者だが歯列矯正を勧められた
質問者 ミャーゴンさん
地域 非公開
年齢 66歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:複数の歯(臼歯部)
部分入れ歯 その他
歯列矯正の治療法
歯並びが悪い
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい