被せ物の歯を治療する場合、セラミックを壊さなければなりませんか?
相談者:
chopinさん (50歳:女性)
投稿日時:2017-08-04 20:59:02
5年前にかぶせ物を新しくした歯が7月になってからずっと痛みます。
11月に歯科でレントゲンを撮り、6月に検診を受けましたが特に問題はないそうです。
歯茎の炎症も多少あるのですが(2〜3程度)歯磨きをすれば痛みはなくなるので次回の検診まで、よくケアをすれば良いとのことでした。
現在は両手指も痛みますので整形で血液からリウマチ検査をしました。
すべて正常範囲で(crp定量も)内科的に全く異常はなかったのですが、手指の腫れは10月以降ずっと続いています。(変形性関節症です)
かぶせ物の歯のほうは7月に入り、痛みは続いていて、2週間ほど前から痛む歯の部分だけ歯間ブラシに異臭がつきます。
対策として炎症を抑える歯磨きペーストを歯間ブラシで入れてから歯磨きを行っています。
数時間は痛みが薄らぎます。
かぶせ物の歯はセラミクスです。
なんとなく内側で虫歯か歯周病が進んでいるような気がしますので、歯科に行かなければいけないと思うのですが
もし治療をする場合、かぶせ物をまた作りなおさなければならないのでしょうか。
この歯は3年ほど前から同じような症状が出ます。
歯磨き(+歯間ブラシ+フロス+タフト+コンクール)と検診のクリーニングでなんとか持たせていますが、磨いているのに部分的に異臭が現れることを繰り返してしまうのか…不安です。
歯以外の不調で口臭が強くなることはありますか?(鼻炎とか口内炎とかストレスetc.…)
できれば10月まで歯科に行きたくないのですが…
よろしくお願いいたします。
11月に歯科でレントゲンを撮り、6月に検診を受けましたが特に問題はないそうです。
歯茎の炎症も多少あるのですが(2〜3程度)歯磨きをすれば痛みはなくなるので次回の検診まで、よくケアをすれば良いとのことでした。
現在は両手指も痛みますので整形で血液からリウマチ検査をしました。
すべて正常範囲で(crp定量も)内科的に全く異常はなかったのですが、手指の腫れは10月以降ずっと続いています。(変形性関節症です)
かぶせ物の歯のほうは7月に入り、痛みは続いていて、2週間ほど前から痛む歯の部分だけ歯間ブラシに異臭がつきます。
対策として炎症を抑える歯磨きペーストを歯間ブラシで入れてから歯磨きを行っています。
数時間は痛みが薄らぎます。
かぶせ物の歯はセラミクスです。
なんとなく内側で虫歯か歯周病が進んでいるような気がしますので、歯科に行かなければいけないと思うのですが
もし治療をする場合、かぶせ物をまた作りなおさなければならないのでしょうか。
この歯は3年ほど前から同じような症状が出ます。
歯磨き(+歯間ブラシ+フロス+タフト+コンクール)と検診のクリーニングでなんとか持たせていますが、磨いているのに部分的に異臭が現れることを繰り返してしまうのか…不安です。
歯以外の不調で口臭が強くなることはありますか?(鼻炎とか口内炎とかストレスetc.…)
できれば10月まで歯科に行きたくないのですが…
よろしくお願いいたします。
[過去のご相談]
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2017-08-05 07:00:36
>もし治療をする場合、かぶせ物をまた作りなおさなければならないのでしょうか。
セラミック製のかぶせ物が装着されている歯に対し、根管治療などを施す場合には、また作りなおすのが一般的かと思います。
>できれば10月まで歯科に行きたくないのですが…
事情もお在りかとは思いますが、ずっと痛む歯があるのに、受診を2カ月も先送りにするのは如何なものかと思います。
セラミック製のかぶせ物が装着されている歯に対し、根管治療などを施す場合には、また作りなおすのが一般的かと思います。
>できれば10月まで歯科に行きたくないのですが…
事情もお在りかとは思いますが、ずっと痛む歯があるのに、受診を2カ月も先送りにするのは如何なものかと思います。
相談者からの返信
相談者:
chopinさん
返信日時:2017-08-05 20:15:04
小林先生
ありがとうございます。
やはり…
すぐに診てもらうべきですね。
ありがとうございます。
やはり…
すぐに診てもらうべきですね。
タイトル | 被せ物の歯を治療する場合、セラミックを壊さなければなりませんか? |
---|---|
質問者 | chopinさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | その他(歯科治療関連) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。