根尖病巣にロイテリ菌で治療

相談者: ミカズさん (53歳:女性)
投稿日時:2019-02-20 21:16:24
よろしくお願い致します。

根尖病巣が治ってなくて、根管治療を何度もやってもらったのでもうできないと言われた歯があります。


先日の検診の時に、根尖にいる菌は嫌気性なので空気に触れると死んでしまうことを教えていただきました。
そのためには歯肉形成をして歯肉を少し削って悪い菌を殺してそこからロイテリ菌といういい菌を入れる治療を勧められました。

このような治療を初めて聞いたのですが、抜歯する手前のギリギリの治療と思っていいでしょうか。
予後はいいのでしょうか?


詳しく教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-02-20 23:04:01
ミカズ さん

こんばんは。

残念ですが、全く見当違いのことを先生はおっしゃっています。
根尖には細菌は、まずいません。
細菌がいるのは根管の中です。
歯肉を切ったところで、根管にはアプローチできません。

それよりも、こういう基本的なことを理解されていない先生ですから、
どうかと思います。


結論:効果は全くありません。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミカズさん
返信日時:2019-02-21 16:20:22
早速ご回答くださりありがとうございます。


かかりつけの先生が詳しく説明してくださったことだけに宮下先生のご回答にびっくりしました。
衛生士さんからはロイテリ菌は歯周病には効果があると伺っていますが。


嚢胞の治療には効果がないということなのですね。
やはり、根管治療で治らなかった場合は、歯根端切除術等の外科的治療になるのですね。
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-02-21 17:13:28
基本的なことは理解されていなくても、独創性には富んだ先生でいらっしゃるようには思えます。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミカズさん
返信日時:2019-02-21 22:33:45
そうですね、とても不安になりました。


ご回答ありがとうございます。



タイトル 根尖病巣にロイテリ菌で治療
質問者 ミカズさん
地域 非公開
年齢 53歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい