[写真あり] 矯正後低位に、再矯正とブリッジからインプラントに交換
相談者:
kamaさん (36歳:女性)
投稿日時:2021-01-03 09:28:27
こんにちは!質問失礼します。
1枚目の写真は矯正後低位になってしまった6番を5番のインプラントを使って、567番で部分的に再矯正しようかどうか迷っています。
矯正の先生には相談済みで、部分矯正はしてもらえることになっているのですが、右上6番がこれから仮歯になる予定なので、このまま上で噛み合わせればいいのかなとも思っています。
ですが、このまま被せると上の歯が伸びたような状態になりそうです。
噛み合っていればそれでも大丈夫なのでしょうか?
2枚目の写真は矯正後噛み合わなくなってしまったブリッジを現在仮歯に変えてもらいました。
このままジルコニアブリッジにやりかえる予定ではあるのですが、将来のことを考えるとインプラントにするべきか迷いはじめました。
4番も6番も神経のある歯ですが、いつか歯がダメになってしまう可能性はあるでしょうか?
睡眠中はマウスピースを使用し続けて歯を保護すれば歯を長持ちさせることができますか?
仮歯の状態から迷っています。
画像1 画像2
1枚目の写真は矯正後低位になってしまった6番を5番のインプラントを使って、567番で部分的に再矯正しようかどうか迷っています。
矯正の先生には相談済みで、部分矯正はしてもらえることになっているのですが、右上6番がこれから仮歯になる予定なので、このまま上で噛み合わせればいいのかなとも思っています。
ですが、このまま被せると上の歯が伸びたような状態になりそうです。
噛み合っていればそれでも大丈夫なのでしょうか?
2枚目の写真は矯正後噛み合わなくなってしまったブリッジを現在仮歯に変えてもらいました。
このままジルコニアブリッジにやりかえる予定ではあるのですが、将来のことを考えるとインプラントにするべきか迷いはじめました。
4番も6番も神経のある歯ですが、いつか歯がダメになってしまう可能性はあるでしょうか?
睡眠中はマウスピースを使用し続けて歯を保護すれば歯を長持ちさせることができますか?
仮歯の状態から迷っています。
画像1 画像2
[過去のご相談]
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2021-01-03 15:08:51
> 矯正後低位になってしまった6番
これは歯科医によっても許容範囲かどうかの判断が分かれるところだと思います。
前方へ下顎を誘導したときに干渉しているかどうかで判断する場合もあると思います。
これは対合関係が分かりませんので実際に口腔内で確認して且つ模型分析をすると判断できるように思います。
右上6番が仮歯になるのであれば、右下6番5番の再補綴が簡単なように思います。
> 将来のことを考えるとインプラントにするべきか迷いはじめました。
できればインプラントが良いと思います。
しかし写真からは顎骨の吸収があるので骨の幅高さが理想的なラインではないと思います。
ですから骨増生した方がより良いインプラント補綴ができると思います。
> 4番も6番も神経のある歯ですが、いつか歯がダメになってしまう可能性はあるでしょうか?
一度でも歯を削っているので、これから先に急性歯髄炎を起こして抜髄が必要になったり歯髄壊死や歯髄壊疽を起こして感染根管治療が必要となる可能性はあると思います。
上記の通りブリッジよりはインプラントの方が4番6番への負担が少なくなるのでダメになる確率は下がると思います。
ただどれだけ違いがあるかは勉強不足のため回答できません。
これは歯科医によっても許容範囲かどうかの判断が分かれるところだと思います。
前方へ下顎を誘導したときに干渉しているかどうかで判断する場合もあると思います。
これは対合関係が分かりませんので実際に口腔内で確認して且つ模型分析をすると判断できるように思います。
右上6番が仮歯になるのであれば、右下6番5番の再補綴が簡単なように思います。
> 将来のことを考えるとインプラントにするべきか迷いはじめました。
できればインプラントが良いと思います。
しかし写真からは顎骨の吸収があるので骨の幅高さが理想的なラインではないと思います。
ですから骨増生した方がより良いインプラント補綴ができると思います。
> 4番も6番も神経のある歯ですが、いつか歯がダメになってしまう可能性はあるでしょうか?
一度でも歯を削っているので、これから先に急性歯髄炎を起こして抜髄が必要になったり歯髄壊死や歯髄壊疽を起こして感染根管治療が必要となる可能性はあると思います。
上記の通りブリッジよりはインプラントの方が4番6番への負担が少なくなるのでダメになる確率は下がると思います。
ただどれだけ違いがあるかは勉強不足のため回答できません。
相談者からの返信
相談者:
kamaさん
返信日時:2021-01-05 23:50:00
柴田先生
ご回答ありがとうございます。
前方へ下顎を誘導して干渉するかどうか確認したほうがよいのですね。
参考にさせていただきます。
今は仮歯前で完全に浮いて全く干渉してないです。
右下6番は被せ物で修正することを勧められましたが、健康な歯を削ることになるので、やめてほしいと伝えています。
5番はインプラントなので、最終的に上の被せ物のやり直しを検討しています。
13年くらい前に抜けた乳歯の部分なので、インプラントするには骨の増殖が必要なのですね。
盲点でした!
神経の治療が必要になったらまたブリッジを全て外してやり直さなくてはならないので大変ですが、骨の増殖も時間がかかりそうなので、ブリッジで検討しようと思います。
ご回答ありがとうございます。
前方へ下顎を誘導して干渉するかどうか確認したほうがよいのですね。
参考にさせていただきます。
今は仮歯前で完全に浮いて全く干渉してないです。
右下6番は被せ物で修正することを勧められましたが、健康な歯を削ることになるので、やめてほしいと伝えています。
5番はインプラントなので、最終的に上の被せ物のやり直しを検討しています。
13年くらい前に抜けた乳歯の部分なので、インプラントするには骨の増殖が必要なのですね。
盲点でした!
神経の治療が必要になったらまたブリッジを全て外してやり直さなくてはならないので大変ですが、骨の増殖も時間がかかりそうなので、ブリッジで検討しようと思います。
タイトル | [写真あり] 矯正後低位に、再矯正とブリッジからインプラントに交換 |
---|---|
質問者 | kamaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
インプラント治療法 ブリッジ治療法 噛み合わせ(咬合)その他 その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。