7歳、前歯が乾燥した時に少し白くなる
相談者:
星☆さん (29歳:女性)
投稿日時:2025-01-21 16:18:33
7歳小1の娘ですが、上と下の前歯4本ずつが生え変わりました。
上の前歯2本について、最近気づいたのですが、乾燥?すると、斑状歯や初期虫歯のように白い部分があることに気づきました。
水分を取ったりすると目立たなくなります。
これは普通でしょうか?
幼い頃転倒して乳歯を打撲し、歯根が折れた経験もあり(時期的に前歯に影響はないであろうと言われましたが)、とても心配しています。
私が考えられることとしては、歯がまだ生えて間もないので、エナメル質が完成しきっていないからなのか、、、
2年ほど前から、アレルギーのため舌下免疫療法(ダニ、スギ)をしております。
食生活や仕上げ磨きはとても気をつけています。
歯科検診には3ヶ月ごとに通っており、今年の一月初旬の検診では問題がありませんでした。
上の前歯2本について、最近気づいたのですが、乾燥?すると、斑状歯や初期虫歯のように白い部分があることに気づきました。
水分を取ったりすると目立たなくなります。
これは普通でしょうか?
幼い頃転倒して乳歯を打撲し、歯根が折れた経験もあり(時期的に前歯に影響はないであろうと言われましたが)、とても心配しています。
私が考えられることとしては、歯がまだ生えて間もないので、エナメル質が完成しきっていないからなのか、、、
2年ほど前から、アレルギーのため舌下免疫療法(ダニ、スギ)をしております。
食生活や仕上げ磨きはとても気をつけています。
歯科検診には3ヶ月ごとに通っており、今年の一月初旬の検診では問題がありませんでした。
[過去のご相談]

E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2025-01-22 11:23:41
こんにちは、
健常歯でも多くの場合で乾燥すればホワイトスポットは出ますよ。
また乾燥して白くなっても半日後ぐらいに元の歯の色に戻ればそれは正常なものなので気にする必要はありません。
濡れていても白い場合は虫歯の前段階の場合もあるので、その場合はより歯磨きを頑張る必要があります。
ただし、その状態での治療は必要ありません、予防だけで十分な場合が殆どです。
次の健診の時に先生に聞いてみてください。
おだいじに
健常歯でも多くの場合で乾燥すればホワイトスポットは出ますよ。
また乾燥して白くなっても半日後ぐらいに元の歯の色に戻ればそれは正常なものなので気にする必要はありません。
濡れていても白い場合は虫歯の前段階の場合もあるので、その場合はより歯磨きを頑張る必要があります。
ただし、その状態での治療は必要ありません、予防だけで十分な場合が殆どです。
次の健診の時に先生に聞いてみてください。
おだいじに

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2025-01-22 16:53:40
こんにちは。
生えたての歯はまだ石灰化が不十分だったり硬さが充分ではなかったりしますから、乾燥はよくないです。
アレルギーをお持ちという事ですから口呼吸にならないと良いなぁと思いました。
出来るだけしっかり唾液で濡れている状態が継続できますと歯は硬く綺麗な石灰化が完成します。
日中はもちろんですが、夜間口が空いていないようにしていただくとより良いかと思います。
唾液に覆われていない時間が長いようでしたら、歯科医院に口腔機能についてご相談されてみても良いかもしれませんね。
生えたての歯はまだ石灰化が不十分だったり硬さが充分ではなかったりしますから、乾燥はよくないです。
アレルギーをお持ちという事ですから口呼吸にならないと良いなぁと思いました。
出来るだけしっかり唾液で濡れている状態が継続できますと歯は硬く綺麗な石灰化が完成します。
日中はもちろんですが、夜間口が空いていないようにしていただくとより良いかと思います。
唾液に覆われていない時間が長いようでしたら、歯科医院に口腔機能についてご相談されてみても良いかもしれませんね。
タイトル | 7歳、前歯が乾燥した時に少し白くなる |
---|---|
質問者 | 星☆さん |
地域 | 大阪 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 主婦 |
カテゴリ |
歯の変色・着色 小児歯科その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。