歯軋り予防に、市販のナイトガードを使いたいのですが…
相談者:
 美香さん (28歳:女性)
投稿日時:2008-04-01 15:20:30
歯の痛みが辛く受診した所、歯軋りをしている様なので矯正が始まるまではナイトガードを作成して頂き使用する事になると思うのですが、出来上がるまでにお時間がかかるかと思います。
それまでの間、市販の物でしのごうかと考えていますが、市販の物では何かデメリットがあったと思います。はっきり思い出せないのですが。
ネットで購入しようかと考えていますが、悪化してしまうと困るので、先生方のご意見をお聞きしてから購入したいと思います。
虫歯の治療が終わっていませんので、矯正を始まられるまではまだ時間がかかると思います。
ですが歯自体がボロボロになってきてしまったり、このままでは歯に負担がかかり過ぎていて抜歯になってしまう状態になると言われていて焦っています。
それまでの間、市販の物でしのごうかと考えていますが、市販の物では何かデメリットがあったと思います。はっきり思い出せないのですが。
ネットで購入しようかと考えていますが、悪化してしまうと困るので、先生方のご意見をお聞きしてから購入したいと思います。
虫歯の治療が終わっていませんので、矯正を始まられるまではまだ時間がかかると思います。
ですが歯自体がボロボロになってきてしまったり、このままでは歯に負担がかかり過ぎていて抜歯になってしまう状態になると言われていて焦っています。
[過去のご相談]
 回答1
 回答1佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2008-04-01 16:07:06
この手のグッズでいいものあれば教えて頂きたいです。
ちなみに、自分の患者さんなら取り上げます。
歯医者が自分で使おうとして、使用説明書どおりにやってもうまく出来ないものだらけです。
僕なら止めなさいと言いますね。
ちなみに、自分の患者さんなら取り上げます。
歯医者が自分で使おうとして、使用説明書どおりにやってもうまく出来ないものだらけです。
僕なら止めなさいと言いますね。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
美香さん
返信日時:2008-04-01 16:45:35
| タイトル | 歯軋り予防に、市販のナイトガードを使いたいのですが… | 
|---|---|
| 質問者 | 美香さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 28歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯軋り(歯ぎしり) 歯軋り用マウスピース・ナイトガード | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





