麻酔中に顔にピリピリッと痛みが走り引きつる感じ。何が起きたのか
相談者:
 デンタルさくらさん (46歳:女性)
投稿日時:2012-03-02 00:40:46
⇒参考:過去のご相談
「下7番(有髄歯)にセラミックを被せてから、痛みと肩こりで何も手につかない」他
こんばんは、上の4番の歯の治療で麻酔をしました。
神経がある歯です。
麻酔の終わりのほうに、歯茎ではなく、顔?のほうにピリピリっと痛みが走り、ひきつるような感じがありました。
針を抜いたら痛みは消えました。
それを先生に伝えたら、明らかに狼狽してました。
麻痺とか、深刻な状態でしょうか?
いつもより、速攻で麻酔が効き、痺れた感じがひどいです。
いつもより、麻酔から治療に入るまで時間をおかれました。
麻酔はすぐ、効いたと伝えたので、時間を長く置いたのと、狼狽とが関連性がある感じでした。
今日は強く歯磨きしないよう、そして、明日、また診察にきてくださいと言われました。
いつもは1週間に一度なのに、やばいことがおきたのか、心配です。
どういう状態だったのでしょうか?
どういう後遺症?かが心配されるのでしょうか?
「下7番(有髄歯)にセラミックを被せてから、痛みと肩こりで何も手につかない」他
こんばんは、上の4番の歯の治療で麻酔をしました。
神経がある歯です。
麻酔の終わりのほうに、歯茎ではなく、顔?のほうにピリピリっと痛みが走り、ひきつるような感じがありました。
針を抜いたら痛みは消えました。
それを先生に伝えたら、明らかに狼狽してました。
麻痺とか、深刻な状態でしょうか?
いつもより、速攻で麻酔が効き、痺れた感じがひどいです。
いつもより、麻酔から治療に入るまで時間をおかれました。
麻酔はすぐ、効いたと伝えたので、時間を長く置いたのと、狼狽とが関連性がある感じでした。
今日は強く歯磨きしないよう、そして、明日、また診察にきてくださいと言われました。
いつもは1週間に一度なのに、やばいことがおきたのか、心配です。
どういう状態だったのでしょうか?
どういう後遺症?かが心配されるのでしょうか?
[過去のご相談]
 回答1
 回答1ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2012-03-02 00:55:02
こんにちは。
どういう状態だったのか定かにはわかりませんが、麻酔の注射の際に神経を傷つけたことを懸念されているのでしょうか。
傷ついたとすれば、ある程度の期間、麻痺が生じることが考えられます。
麻痺といってもその程度には幅があり、何もしないでもすぐに回復する場合や当分の間しびれたりピリピリした状態が続く場合もあります。
どういう状態だったのか定かにはわかりませんが、麻酔の注射の際に神経を傷つけたことを懸念されているのでしょうか。
傷ついたとすれば、ある程度の期間、麻痺が生じることが考えられます。
麻痺といってもその程度には幅があり、何もしないでもすぐに回復する場合や当分の間しびれたりピリピリした状態が続く場合もあります。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
デンタルさくらさん
返信日時:2012-03-02 17:46:42
| タイトル | 麻酔中に顔にピリピリッと痛みが走り引きつる感じ。何が起きたのか | 
|---|---|
| 質問者 | デンタルさくらさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 46歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 虫歯治療 麻酔その他 麻酔後の痺れ(しびれ)・麻痺 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





