バイオフィルムの箇所にフッ素を用いても効果はありませんか?

相談者: フルオロアパタイトさん (36歳:男性)
投稿日時:2013-12-01 16:42:37
こんにちは。
ご質問させていただきます。


バイオフィルムの箇所にフッ素を持ってきても、覆われているので、酸で溶けにくくする効果はありませんか?

また、歯石の下は虫歯になりにくい、そして歯石は2日もあればできると聞きますが。
バイオフィルムを歯石になるまで放っておくと、虫歯の原因ではなくなるのですか?


よろしくお願いします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-12-01 16:49:10
フッ素は歯面に直接作用させる事で効果が出ます、バイオフィルムがあれば歯面に直接作用しないので効果はありません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-12-01 19:30:44
バイオフィルムは細菌にとってのバリヤーの様な状態でもあるのですが、色々と浸透させることも出来ます。
(それがないと中の細菌は餓死してしまうので)

で、ややこしい話ですけど、フッ素イオンも溜め込むことが出来るそうで、ある意味では有効とも解釈出来るとのことです。
とは言えフッ素を効果的にするためにプラークを溜めてては本末転倒ですけどね。


あと歯石自体には害はありませんが、歯石の周りにどうしてもプラークが溜まってしまいますので、歯周病のリスクに関しては特に上がってしまいますね。

むし歯に関しては酸性の環境下で発生する訳ですが、歯石はアルカリ性の環境下で作られるので、歯石の出来易い箇所はもともとむし歯にはなりにくいと言っても良いかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: フルオロアパタイトさん
返信日時:2013-12-01 19:53:07
ありがとうございます。

歯石が溜まりやすい=歯周病進行しやすい

イメージですが。


歯石が溜まりやすい下前歯の方が、奥歯より平均寿命が長いのは何故なのでしょうか。

よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-12-02 05:38:23
なるほどするどい疑問ですね。

前歯は、むし歯にならないからじゃないですか?
それと歯周病が進行しても、奥歯と違って単根というのはアドバンテージになると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: フルオロアパタイトさん
返信日時:2013-12-02 08:17:31
ありがとうございます。

前歯虫歯にならないということは、唾液の力だけで虫歯は抑制できるものなんでしょうか。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-12-02 16:18:42
むし歯発生の要因は複数挙げられますから、抑制方法も単一では説明出来ないでしょうね。




タイトル バイオフィルムの箇所にフッ素を用いても効果はありませんか?
質問者 フルオロアパタイトさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ フッ素
虫歯その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中