[写真あり] 隣接面の虫歯治療に使用した器具が何だったのか知りたい
相談者:
北郷さん (30歳:男性)
投稿日時:2017-10-13 21:22:58
小さく金属製で、絵に描いたように楕円で曲がった形状をしています。
歯間虫歯の治療でどうも専用の器具が入らなかったのでこれを代わりに入れたと説明を受けた時に見せられました。
どのように使ったか分かりますか?
結果として歯間上部の表面が傷ついたのかフロスが切れるようになりました。
何故だか分かりますでしょうか?
そこら辺を聞きましたがどうも要領を得ませんでした。
画像1
歯間虫歯の治療でどうも専用の器具が入らなかったのでこれを代わりに入れたと説明を受けた時に見せられました。
どのように使ったか分かりますか?
結果として歯間上部の表面が傷ついたのかフロスが切れるようになりました。
何故だか分かりますでしょうか?
そこら辺を聞きましたがどうも要領を得ませんでした。
画像1
[過去のご相談]
相談者からの返信
相談者:
北郷さん
返信日時:2017-10-13 23:38:25
自分で調べました。
マトリックスバンドと呼ばれるもののようですね。
マトリックステープと同じ用途で使うみたいですが、自分の場合テープがきつくて入らなかった為に代用した感じでしょうか?
その場合歯が傷つくことは有りますか?
最初に入る歯間の一番上の部分です。
フロスはそこで引っかかるようになってました。
マトリックスバンドと呼ばれるもののようですね。
マトリックステープと同じ用途で使うみたいですが、自分の場合テープがきつくて入らなかった為に代用した感じでしょうか?
その場合歯が傷つくことは有りますか?
最初に入る歯間の一番上の部分です。
フロスはそこで引っかかるようになってました。
回答1
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2017-10-13 23:46:18
おそらく、歯間部にできた虫歯を詰めるときに使ったマトリックスでしょう。
直接目視できない部分のレジン表面が平たんになるように用いるものです。
とはいっても、詰めたレジンにはバリが出ます。
本来は、それを研磨するのですが、歯間部ということで十分研磨することができずに、残っているのでしょう。
そのためバリの部分に引っかかる、あるいは粗造な表面に引っかかる形でフロスが切れるものと思われます。
歯が傷つくということは、このマトリックスと使ったから起こるというものではありません。
直接目視できない部分のレジン表面が平たんになるように用いるものです。
とはいっても、詰めたレジンにはバリが出ます。
本来は、それを研磨するのですが、歯間部ということで十分研磨することができずに、残っているのでしょう。
そのためバリの部分に引っかかる、あるいは粗造な表面に引っかかる形でフロスが切れるものと思われます。
歯が傷つくということは、このマトリックスと使ったから起こるというものではありません。
相談者からの返信
相談者:
北郷さん
返信日時:2017-10-14 00:03:01
回答2
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2017-10-14 08:12:38
おそらくこのマトリックスはステンレス製ですので、歯のエナメル質に比べれば、ずっと柔らかいものです。
ですので、これを用いたからと言って歯に傷がつくということはありません。
直接目視でき、切削器具が使用できるところはいくらでも研磨もバリ取りもできるのですが、こういったところはそうはいきません。
研磨をするためには、プラスチックストリップのようなものを使うしかありません。
金属またはプラスチックのいわば紙やすりというべきものです。
担当の先生は、プラスチックのマトリックスを使用するつもりだったものが、コンタクトがきつくて入らず、そのため金属製のマトリックスと使ったものと考えられます。
結構無理やり入れたのではないでしょうか。
プラスチックではこの無理やりがきかなかったのでしょう。
ですので、これを用いたからと言って歯に傷がつくということはありません。
直接目視でき、切削器具が使用できるところはいくらでも研磨もバリ取りもできるのですが、こういったところはそうはいきません。
研磨をするためには、プラスチックストリップのようなものを使うしかありません。
金属またはプラスチックのいわば紙やすりというべきものです。
担当の先生は、プラスチックのマトリックスを使用するつもりだったものが、コンタクトがきつくて入らず、そのため金属製のマトリックスと使ったものと考えられます。
結構無理やり入れたのではないでしょうか。
プラスチックではこの無理やりがきかなかったのでしょう。
相談者からの返信
相談者:
北郷さん
返信日時:2017-10-14 13:14:45
マトリックスバンドは、ステンレス製で無理に入れたとしても傷は付かないって事ですよね?
結局、最初に回答してもらったように、研磨が不十分だった事が原因って事でしょうか?
担当の先生が、何故マトロックスバンドで、フロスが引っかかる原因になったと言った事がよく分かりません。
研磨は問題なく出来てると言ってまして、詰めた際の段の話も言ったのですが段とは違う反応でした。
少し気になるのは、余りやるときつい隙間が緩くなって良くないと言われた事と、ヤスリで歯に傷が出来たりしないのかって事なのですがどうなのでしょうか?
自分のようにきつい場合は、金属製のストリップスと呼ばれるものを昨日使用した可能性が高い感じですかね。
元々糸ようじが凄く入りにくい感じの歯間です。
結局、最初に回答してもらったように、研磨が不十分だった事が原因って事でしょうか?
担当の先生が、何故マトロックスバンドで、フロスが引っかかる原因になったと言った事がよく分かりません。
研磨は問題なく出来てると言ってまして、詰めた際の段の話も言ったのですが段とは違う反応でした。
少し気になるのは、余りやるときつい隙間が緩くなって良くないと言われた事と、ヤスリで歯に傷が出来たりしないのかって事なのですがどうなのでしょうか?
自分のようにきつい場合は、金属製のストリップスと呼ばれるものを昨日使用した可能性が高い感じですかね。
元々糸ようじが凄く入りにくい感じの歯間です。
回答3
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2017-10-14 15:47:21
>余りやるときつい隙間が緩くなって
ちょうどコンタクトポイントにかかっていそうですから、そういう説明にはなるのだろうと思います。
そのため、本当であれば、若干のセパレーションを行って厚めにレジンを盛るほうがいいのでしょう。
>ヤスリで歯に傷
これは、厳密にいえばできてるでしょう。
ただ、バーなどで研磨するときも歯面は若干削っているはずですから、問題はない程度のものともいえるのだろうと思います。
ちなみに、糸ようじは普通の方の歯間には入らないと思っていただいたほうがいいですよ。
歯間乳頭がありますから。
ちょうどコンタクトポイントにかかっていそうですから、そういう説明にはなるのだろうと思います。
そのため、本当であれば、若干のセパレーションを行って厚めにレジンを盛るほうがいいのでしょう。
>ヤスリで歯に傷
これは、厳密にいえばできてるでしょう。
ただ、バーなどで研磨するときも歯面は若干削っているはずですから、問題はない程度のものともいえるのだろうと思います。
ちなみに、糸ようじは普通の方の歯間には入らないと思っていただいたほうがいいですよ。
歯間乳頭がありますから。
タイトル | [写真あり] 隣接面の虫歯治療に使用した器具が何だったのか知りたい |
---|---|
質問者 | 北郷さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 レジン(白いプラスチック) 材料・機材関連 その他(写真あり) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。