複数の虫歯は一つの歯医者に絞って治療すべきか
相談者:
サトシさん (39歳:男性)
投稿日時:2021-03-07 13:53:15
こんにちは、お忙しい中恐れ入ます。
虫歯らしきものが複数あり(5〜7本?)出来ればAカ所程度の歯医者さんへ通って治療して頂こうとしましたら、一カ所に絞るべきだと歯医者さんに諭されました。
只、本当に悩んでいるのですが、何人かの先生に治療や診断して頂きましたが、例えば、虫歯が5本あるとA先生はB本目までは納得出来るのですが、何故か、残りは逆に悪化したり、変化がなかったり。
B先生は2本は上手くやって頂けたが3本は悪化したり変化がなかったり。
そこで、私は、それぞれの歯を納得感の高かった先生に分けて治療して欲しいと思ったのですが聞いた限りでは否定的な意見が多かったです。
何か上手い方法はないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
虫歯らしきものが複数あり(5〜7本?)出来ればAカ所程度の歯医者さんへ通って治療して頂こうとしましたら、一カ所に絞るべきだと歯医者さんに諭されました。
只、本当に悩んでいるのですが、何人かの先生に治療や診断して頂きましたが、例えば、虫歯が5本あるとA先生はB本目までは納得出来るのですが、何故か、残りは逆に悪化したり、変化がなかったり。
B先生は2本は上手くやって頂けたが3本は悪化したり変化がなかったり。
そこで、私は、それぞれの歯を納得感の高かった先生に分けて治療して欲しいと思ったのですが聞いた限りでは否定的な意見が多かったです。
何か上手い方法はないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
[過去のご相談]
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-03-07 14:36:41
こんにちは。
保険診療でしょうか?
保険診療の場合は、初診料や検査料、管理料などが倍額必要になり、歯周組織の管理や評価も異なってしまうので一か所がよいでしょう。
虫歯治療の場合でも虫歯だけ治療するという歯科医院は少なくなってきています。
よい口腔内状態で虫歯治療時のリスクを減らしておくために歯周治療や歯磨き指導や各種管理が入るように思います。
自費治療であれば、複数個所の歯科医院を用途に分けて使い分けされる方もよく拝見します。
ただ、知覚神経は歯単独に至るのではなく複数個所で繋がっているため治療により痛みが生じた場合、他人が治療したものの治療内容が不明になり判断の遅れから骨膜炎や骨髄炎に至るようなリスクもゼロではなくなるため、できれば一か所の歯科医院で治療内容の共有が可能な範囲で治してもらっておくことが望ましいでしょう。
保険診療でしょうか?
保険診療の場合は、初診料や検査料、管理料などが倍額必要になり、歯周組織の管理や評価も異なってしまうので一か所がよいでしょう。
虫歯治療の場合でも虫歯だけ治療するという歯科医院は少なくなってきています。
よい口腔内状態で虫歯治療時のリスクを減らしておくために歯周治療や歯磨き指導や各種管理が入るように思います。
自費治療であれば、複数個所の歯科医院を用途に分けて使い分けされる方もよく拝見します。
ただ、知覚神経は歯単独に至るのではなく複数個所で繋がっているため治療により痛みが生じた場合、他人が治療したものの治療内容が不明になり判断の遅れから骨膜炎や骨髄炎に至るようなリスクもゼロではなくなるため、できれば一か所の歯科医院で治療内容の共有が可能な範囲で治してもらっておくことが望ましいでしょう。
回答2
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2021-03-07 16:22:27
サトシさん、こんにちは
まず、保険治療であれば、複数の歯科医院で継続並行して治療をしていれば支払機関からお尋ねや査定をされて歯科医院に迷惑がかかる可能性があると思います。
自由診療のみの医療機関であれば問題は起きないので、複数の医療機関を並行して受診することは可能だと思います。
ただ、連携を取ってもらう、または口腔内全体を把握管理してもらえるメインとなる歯科医院を決めておかれるのが良いと思います。
例えば、根管治療が必要な場合には、その部分は歯内療法専門医で診てもらい、補綴についてはかかりつけ医に戻ってくるという方法は一般的だと思います。
>そこで、私は、それぞれの歯を納得感の高かった先生に分けて治療して欲しい
どのように、治療を振り分けていかれるつもりでしょうか。
虫歯治療は生体が相手ですから、虫歯の状況によって全く条件は違うでしょう。
例えば同じ素材の詰め物の治療をA医院とB医院で受けていたとしても、全く条件の異なる治療ですから、その治療の転帰や満足度から比較してどちらの歯科医院がどうであったか、ということは比較できないように思います。
まず、保険治療であれば、複数の歯科医院で継続並行して治療をしていれば支払機関からお尋ねや査定をされて歯科医院に迷惑がかかる可能性があると思います。
自由診療のみの医療機関であれば問題は起きないので、複数の医療機関を並行して受診することは可能だと思います。
ただ、連携を取ってもらう、または口腔内全体を把握管理してもらえるメインとなる歯科医院を決めておかれるのが良いと思います。
例えば、根管治療が必要な場合には、その部分は歯内療法専門医で診てもらい、補綴についてはかかりつけ医に戻ってくるという方法は一般的だと思います。
>そこで、私は、それぞれの歯を納得感の高かった先生に分けて治療して欲しい
どのように、治療を振り分けていかれるつもりでしょうか。
虫歯治療は生体が相手ですから、虫歯の状況によって全く条件は違うでしょう。
例えば同じ素材の詰め物の治療をA医院とB医院で受けていたとしても、全く条件の異なる治療ですから、その治療の転帰や満足度から比較してどちらの歯科医院がどうであったか、ということは比較できないように思います。
相談者からの返信
相談者:
サトシさん
返信日時:2021-03-09 00:26:13
相談者からの返信
相談者:
サトシさん
返信日時:2021-03-09 00:38:22
タイトル | 複数の虫歯は一つの歯医者に絞って治療すべきか |
---|---|
質問者 | サトシさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 その他(歯科治療関連) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。