ブラックコーヒーのだらだら飲みと虫歯の関係性
相談者:
おおしま@さん (25歳:男性)
投稿日時:2017-06-10 02:39:06
こんばんは。
私は毎日1回ブラックコーヒーを30分くらいかけてだらだら飲むのが好きです(虫歯になりたくないので砂糖は入れてません)。
しかし、最近砂糖なしのブラックコーヒーでもだらだら飲むことは口の中を酸性に長時間さらすことになるから悪影響(虫歯だけでなく)だといったことを聞きました。
特にコーヒーは酸性が強いそうです。
やはりブラックコーヒーとはいえ、5分とかで飲み切るべきでしょうか?
一応ブラックコーヒーを飲んだあとは水で口をゆすいでからタブレットを舐めて唾液を出し口の中を中性にする努力はしています。
よろしくお願いします。
私は毎日1回ブラックコーヒーを30分くらいかけてだらだら飲むのが好きです(虫歯になりたくないので砂糖は入れてません)。
しかし、最近砂糖なしのブラックコーヒーでもだらだら飲むことは口の中を酸性に長時間さらすことになるから悪影響(虫歯だけでなく)だといったことを聞きました。
特にコーヒーは酸性が強いそうです。
やはりブラックコーヒーとはいえ、5分とかで飲み切るべきでしょうか?
一応ブラックコーヒーを飲んだあとは水で口をゆすいでからタブレットを舐めて唾液を出し口の中を中性にする努力はしています。
よろしくお願いします。
[過去のご相談]
回答1
回答2船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-06-10 15:34:34
相談者からの返信相談者:
おおしま@さん
返信日時:2017-06-10 20:07:16
ありがとうございました。
| タイトル | ブラックコーヒーのだらだら飲みと虫歯の関係性 |
|---|---|
| 質問者 | おおしま@さん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 25歳 |
| 性別 | 男性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
虫歯予防 虫歯その他 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






