歯周病学会認定医の歯肉縁下のスケーリングについて
相談者:
トケイさん (32歳:男性)
投稿日時:2017-09-02 19:27:59
こんばんわ
現在、歯肉縁下のスケーリングを歯周病学会認定医か、専門医か、一般歯科の先生か誰にしてもらうかで迷ってます。
保険で3千円なんですが、認定医の方がしてくれるところもあれば、歯科衛生士さんがするところもあるみたいで、認定医じゃない先生にやってもらったこともあります。
個人的には認定医の先生が一番良かったんです。
次点で一般歯科の先生、次に歯科衛生士さん。
それで、前に偶然、交差点の横の大きな看板に歯周病専門医の方のクリニックが書いてあって、一度、歯周病専門医の方に歯肉縁下のスケーリングしてもらおうかなと思ってます。
が、電話で聞いたら歯科衛生士さんがするかもしれないとのことです。
この場合、歯周病専門医と、歯周病学会認定医と一般歯科の先生と歯科衛生士さん、どの人に歯肉縁下のスケーリングしてもらうのが一番良いですか?
歯科衛生士さんでも、人によって全く掃除の出来上がりが違うのは自分で身にしみて分かってるので慎重に探してます。
現在、歯肉縁下のスケーリングを歯周病学会認定医か、専門医か、一般歯科の先生か誰にしてもらうかで迷ってます。
保険で3千円なんですが、認定医の方がしてくれるところもあれば、歯科衛生士さんがするところもあるみたいで、認定医じゃない先生にやってもらったこともあります。
個人的には認定医の先生が一番良かったんです。
次点で一般歯科の先生、次に歯科衛生士さん。
それで、前に偶然、交差点の横の大きな看板に歯周病専門医の方のクリニックが書いてあって、一度、歯周病専門医の方に歯肉縁下のスケーリングしてもらおうかなと思ってます。
が、電話で聞いたら歯科衛生士さんがするかもしれないとのことです。
この場合、歯周病専門医と、歯周病学会認定医と一般歯科の先生と歯科衛生士さん、どの人に歯肉縁下のスケーリングしてもらうのが一番良いですか?
歯科衛生士さんでも、人によって全く掃除の出来上がりが違うのは自分で身にしみて分かってるので慎重に探してます。
[過去のご相談]
回答1
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-09-03 11:33:00
こんにちは。
歯周病治療で、あれこれと医院をかえておられるのでしょうか?
それとも転居や転勤で前医に通院不可能になったのでしょうか?
歯肉縁下のスケーリングに関してですが、本来は歯科医師の仕事になっているのではないかと思います。
ですから歯科衛生士がおこなう場合は、先に歯肉縁上の歯石除去や歯面研磨を行い同時に徹底した歯磨き指導をおこなった上で、歯茎の退縮とともに縁上に出てきた歯石や汚れを機械的に除去することがおこなわれるのではないかと想像します。
歯周病専門医であれば、そういうことは守られるのではないかと思います。
電話での応対では、患者さんの歯周組織の状態や汚れの付き具合について客観的な判断が不能ですから、歯肉縁上歯石や汚れの除去について歯科衛生士が対応するとの回答があったのではないかと想像します。
実際にはどうかはわかりません。
基本的に出来ればスムーズに歯周治療を終了して、メンテナンスを決まった衛生士さんに担当してもらうことが理想的のような気がします。
歯科医はもっと他に色々な業務があるので、スケーリングを担当してくれるかどうかは運という場合もあるかもしれませんね。
歯周病治療で、あれこれと医院をかえておられるのでしょうか?
それとも転居や転勤で前医に通院不可能になったのでしょうか?
歯肉縁下のスケーリングに関してですが、本来は歯科医師の仕事になっているのではないかと思います。
ですから歯科衛生士がおこなう場合は、先に歯肉縁上の歯石除去や歯面研磨を行い同時に徹底した歯磨き指導をおこなった上で、歯茎の退縮とともに縁上に出てきた歯石や汚れを機械的に除去することがおこなわれるのではないかと想像します。
歯周病専門医であれば、そういうことは守られるのではないかと思います。
電話での応対では、患者さんの歯周組織の状態や汚れの付き具合について客観的な判断が不能ですから、歯肉縁上歯石や汚れの除去について歯科衛生士が対応するとの回答があったのではないかと想像します。
実際にはどうかはわかりません。
基本的に出来ればスムーズに歯周治療を終了して、メンテナンスを決まった衛生士さんに担当してもらうことが理想的のような気がします。
歯科医はもっと他に色々な業務があるので、スケーリングを担当してくれるかどうかは運という場合もあるかもしれませんね。
相談者からの返信
相談者:
トケイさん
返信日時:2017-09-03 22:35:25
柴田先生
そうですよね。
肩書なんか関係ないですよね。
スケーリングは、レントゲン撮ってもらったり、虫歯の検診と歯周ポケットの検診と合わせた価格だったかもしれません。
ふなちゃん先生
歯周病治療を10代の頃からしておりまして、27歳で奥歯が一本歯周病が原因で抜けたんです。
いくら頑張っても駄目だったので、少しでも良いと評判を聞けばあっちこっち転院してます。
歯肉縁下のスケーリング頼んだつもりだったんですが、歯肉縁上の汚れ取りを歯科衛生士さんがして、それで終わったって過去が10年以上続いていました。
10年以上勘違いしていたこともあり、そこらへんは決まり事については難しいです。
歯科医師がスケーリングしてくれるのを期待します。
お二方回答ありがとうざいました
そうですよね。
肩書なんか関係ないですよね。
スケーリングは、レントゲン撮ってもらったり、虫歯の検診と歯周ポケットの検診と合わせた価格だったかもしれません。
ふなちゃん先生
歯周病治療を10代の頃からしておりまして、27歳で奥歯が一本歯周病が原因で抜けたんです。
いくら頑張っても駄目だったので、少しでも良いと評判を聞けばあっちこっち転院してます。
歯肉縁下のスケーリング頼んだつもりだったんですが、歯肉縁上の汚れ取りを歯科衛生士さんがして、それで終わったって過去が10年以上続いていました。
10年以上勘違いしていたこともあり、そこらへんは決まり事については難しいです。
歯科医師がスケーリングしてくれるのを期待します。
お二方回答ありがとうざいました
回答3
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2017-09-04 11:18:57
トケイさん、こんにちは
少し気になったのですが、歯肉縁下のスケーリング(SRPなたはデブライドメント)を何回の繰り返しているのでしょうか。
基本的には歯周治療がきちんとなされていれば、歯肉縁下のスケーリングは一回行えば、その後検査結果の問題がない限り再度行うことはありません。
検査結果に問題があったとしても、部分的に本の一部分をすることになります。
当院でも、1度行うだけで、その後、10年20年経過する患者さんはたくさん見えます。
繰り返しているということは、歯周治療がうまくできていない可能性が高いと思いますので、上手に歯肉縁下のスケーリングをしてもらえる歯科医院を探すより、基本にのっとたきちんとした歯周治療をされた方が良いように思います。
ただ、そのような歯科医院を探すのが難しいかもしれませんね。
少し気になったのですが、歯肉縁下のスケーリング(SRPなたはデブライドメント)を何回の繰り返しているのでしょうか。
基本的には歯周治療がきちんとなされていれば、歯肉縁下のスケーリングは一回行えば、その後検査結果の問題がない限り再度行うことはありません。
検査結果に問題があったとしても、部分的に本の一部分をすることになります。
当院でも、1度行うだけで、その後、10年20年経過する患者さんはたくさん見えます。
繰り返しているということは、歯周治療がうまくできていない可能性が高いと思いますので、上手に歯肉縁下のスケーリングをしてもらえる歯科医院を探すより、基本にのっとたきちんとした歯周治療をされた方が良いように思います。
ただ、そのような歯科医院を探すのが難しいかもしれませんね。
相談者からの返信
相談者:
トケイさん
返信日時:2017-09-04 18:52:36
回答4
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2017-09-05 12:58:02
>たった今、SRPしてもらってきました。
>歯周病は治っていて、歯肉縁下のスケーリングをしてもらうだけで
ちょっとおかしいですね、歯周病が治っていればSRPをする必要はありません。
SRPはわずかですが歯を削ってしまうので、治っているのに繰り返し行うのは良くないと思います。
>歯周病は治っていて、歯肉縁下のスケーリングをしてもらうだけで
ちょっとおかしいですね、歯周病が治っていればSRPをする必要はありません。
SRPはわずかですが歯を削ってしまうので、治っているのに繰り返し行うのは良くないと思います。
相談者からの返信
相談者:
トケイさん
返信日時:2017-09-05 14:38:56
回答5
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2017-09-05 15:50:35
今は、SPTといって、歯周病が治っていないことにして歯周治療を続けるシステムがあります。
基本的には、歯周ポケットが減少しており、出血がない状態を維持できているのでしたら本来は歯周治療は必要なく、あとはメインテナンスになると思います。
その場合は、病気ではないので歯周病の病名はつかないので自費になるはずです。
また、ずっと治っていないのであれば、例えば清掃効率の悪い補綴物が装着されているなどが原因で、その場所に食片が停滞しやすいのかもしれません。
その場合には補綴や保存修復物をやり直す必要があります。
基本的には、歯周ポケットが減少しており、出血がない状態を維持できているのでしたら本来は歯周治療は必要なく、あとはメインテナンスになると思います。
その場合は、病気ではないので歯周病の病名はつかないので自費になるはずです。
また、ずっと治っていないのであれば、例えば清掃効率の悪い補綴物が装着されているなどが原因で、その場所に食片が停滞しやすいのかもしれません。
その場合には補綴や保存修復物をやり直す必要があります。
相談者からの返信
相談者:
トケイさん
返信日時:2017-09-05 16:15:24
SPTについて調べました。
スケーリングするために、メインテナンス名目で保険が効くようにして治療することもある。
と書いてありました。
https://dental-happy.net/content/424
きっと、これかなぁと思いますので、今度、昨日スケーリングしてもらった先生の所に行く事があったらSPTだったのか聞いてみます。
ありがとうございました。
スケーリングするために、メインテナンス名目で保険が効くようにして治療することもある。
と書いてありました。
https://dental-happy.net/content/424
きっと、これかなぁと思いますので、今度、昨日スケーリングしてもらった先生の所に行く事があったらSPTだったのか聞いてみます。
ありがとうございました。
タイトル | 歯周病学会認定医の歯肉縁下のスケーリングについて |
---|---|
質問者 | トケイさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯周病(歯槽膿漏)治療 歯周病関連 スケーリング(歯石取り) 歯医者さんの探し方・見つけ方 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。