抜髄後神経の先まで薬の入っていない歯の治療について

相談者: かおりんごんさん (39歳:女性)
投稿日時:2022-10-31 11:19:11
よろしくお願いいたします。

上の歯の4567は神経がなく、現在4番目の再根管治療をしています。

レントゲンでとると、4本とも根っこが黒く、お薬も奥まで入ってなく、またとぎれとぎれで途中にもお薬が入っていませんでした。

4番目だけ鼻の横を押したら痛みがあったので8ヶ月前に再治療を始めましたが、消毒何回めかに先生が、

「すみません、穴が空いてしまって埋める作業をします」

と言われたり、再治療をする前より痛みが増したりを繰り返しまだ終了していません。

567も再治療をする方向で当初話していましたが、同じ歯医者の別の医師から、

「根が黒くても症状がないなら無理にあけなくても、被せものだけ交換して様子を見てもいいかもですよ!」

と言われました。
(15年くらい前の保険外の被せもので食べ物がつまる)


@再治療中の4番はいまだに根っこの黒い部分は消えません。
先生はうみを出すために根っこをあけてくれたそうですが、汚れもついてこないので綺麗になってますとのこと。

レントゲンで根っこが黒く写るのは、治っても黒く写る場合がある。

再治療して4番の根っこがまだ黒くても、再治療前と同じく鼻の横を押したら痛くても終了しても問題ないことが多いですか?


A567は日頃は痛みはないです。
56は数ヵ月に一度、ご飯が食べられないくらい噛むと痛いことがあります。
翌日には治ります。

56の痛みは何が考えられますでしょうか?


B7は軽い歯周病で、食べ物がつまると頭痛歯茎が痛いです。
7番も根っこが黒くお薬もうまく入ってないですが、被せものだけ変えて様子をみることも考えてもよさそうでしょうか。


C4本は昔、別々の2ヵ所の歯医者で神経の治療をしましたが、全てうまくお薬が入ってなかったのですが、次はもう再々治療をしたくないので、お薬をうまく入れてくれる歯医者を探したいです。

マイクロスコープを使っている歯医者で根管治療をされてるとこなら、大丈夫そうでしょうか?
お薬をきちんと入れることに、マイクロスコープは関係ないのでしょうか。


長文で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-11-01 08:43:50
こんにちは。

〉@

一度仮の詰め物仮歯にして数ヶ月から半年程度経過観察する事はよくされると思います。
出来るだけの感染根管治療を行ったら、経過観察し痛みがなくなって本格的な修復治療に入るという流れです。


〉A

痛みがあるならば治療対象になるでしょう。冠を除去して内部の状態を確認しなければわからない事が多いと思います。


〉B

根の治療も冠の治療も必要かどうかは、レントゲンやCT、歯周検査など複数の検査から考えると思います。


〉C

マイクロスコープを持っているだけでは分かりづらい為、可能であれば歯内療法専門医が良いでしょう。ただ、まだ日本に自費の歯内療法だけで歯科医院をしている所は少ない為、予約が取り難かったり、紹介しづらい状況です。

また、基本的に根管治療保険適用されるという仕組みがありますから、とりあえずマイクロスコープがある歯科医院を選んでみることになる事はよくあるだろうと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かおりんごんさん
返信日時:2022-11-01 17:29:00
船橋先生、詳しくお返事ありがとうございます。

@についてですが、痛みがなくなってから、ということですね。
痛みがなくなり、最終のお薬を入れる段階で、レントゲンは根っこがまだ黒く写ったまま、ということもありますか?

わかりにくくてすみません、治っているのに根っこは黒い、ということもあるのでしょうか。
根っこが黒い=まだ炎症しているでしょうか、、、


ABCはわかりました!
ありがとうございます!
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-11-02 00:54:44
根っこが黒いという表現が適切かどうかわかりません。

根っこの先に黒いレントゲン透過像が見られる状態と同一だとして、それがなくなって来るには骨の透過像が無くならないといけませんから半年くらいは時間が必要になる事がほとんどでしょう。

炎症により(酸性)ミネラルがなくなっていた部位にカルシウム等ミネラルが沈着し正常な骨組織に戻るまでは期間がかかります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かおりんごんさん
返信日時:2022-11-02 09:24:43
船橋先生、ありがとうございます。

そうゆうことだったんですね。
私の場合、もう9ヶ月になりますが、レントゲンでは、根っこの先が黒っぽく写っています。

先生からはまだ黒いけど、再治療は済んだので終わらせましょうとのことでした。

それが心配で、、、
再根管治療なんですが、治療する前のレンゲンでの根っこの先が黒いのと、鼻の横を押したら痛いが、何もかわってないので、、

こうゆう場合、一旦終わらせるのがよいのでしょうか、、、
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-11-03 11:02:06
なるほどです。
根管充填後9カ月経過していても痛いのが治っていないのは気になりますね。


>こうゆう場合、一旦終わらせるのがよいのでしょうか、、、

その歯科医の技術の範疇では終わりという事でしょう。

再根管治療歯科治療の中でも難易度が非常に高い治療です。

アメリカでは1根管10万円以上の治療が一般的です。

複数根管の再根管治療費のコストパフォーマンスがインプラント治療よりも落ちる為アメリカでは抜歯してインプラント治療を受ける選択のほうが多いと聞いています。(ハーバード大学の講義で)日本でも歯内療法医(専門)では10万円〜20万円程度請求される場合も増えてきていると聞いています。

ですから、技術が高い歯科医に一度診てもらうという事もお考えになってよいのかもしれませんね。

ほぼ技術料ですから安い治療になりません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かおりんごんさん
返信日時:2022-11-04 12:52:25
こんにちは!
船橋先生、何度もお返事ありがとうございました!
日本の治療費は安いんですよね。

歯は大切ですし、高くてもきっちり対応してくださる先生にお任せしたいと思うので、なかなか探せなくて苦労してますが、もう一度探してみようとおもいました!
またよろしくお願いいたします。



タイトル 抜髄後神経の先まで薬の入っていない歯の治療について
質問者 かおりんごんさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の失敗・再治療
根管治療その他
根管治療関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい