5歳、左上4番の虫歯治療について

相談者: なぎちさん (46歳:女性)
投稿日時:2021-08-15 02:01:16
いつもお世話になっております。

子供の歯は絶対に虫歯にさせたくないと思っていましたのに、先日歯磨きの時に左上4番の溝に穴が開いているのに気が付きました。
もうずいぶん開いていて灰色になっています。

6月の健診では何も言われなかったのですが、こんなにも進行するものでしょうか。
とてもショックです。

フッ素ではなく治療になるなので、歯科選びにおののいています。

市内に一か所ある小児歯科専門医の歯科医院があるのですが、治療は専門医の先生の方が良いでしょうか?
電話をしましたら、夏休み中予約がいっぱいだということでした。

子どもの治療にはラバーダムがあった方がいい。
普通の歯科医院ではあまり使っていないそうなので、ちゃんと使っている専門医の方がいいのかなと判断したのですが。


予約なので仕方がないのですが、穴が開いているのに9/1の予約で、3週間も待たされる(受付の方の話ではそれが普通の様です)というのは、いつも子供のひどい虫歯ばかりを診られている専門医の先生なので虫歯に慣れっこで、「削るの心配ですよね」など、最善な方法を親身になって考えてくれるのかなと不安になりました。

虫歯の治療に1人15分ずつで予約を入れている。
受診した方の話だとあまり説明をしてくれない。

というのもあり、不安に思っています。

穴が開いた(深く窪んだ様な穴です)虫歯には、もう進行止めのサホライドなどは効果はありませんか?

乳歯はプラスチックの詰め物が適合しづらく、取れやすいそうなので、生え代わりまでの、あと5〜6年もつのか、取れるたびに削って神経までいく事などないかとても心配です。

乳歯が虫歯でもその後きちんと管理すれば、永久歯になって虫歯ゼロも可能だと聞きますが、虫歯を削ると、虫歯菌が口中に広がって、口中の虫歯菌の数が増えるなどというのも読みました。

乳歯のうちに虫歯を治療すると、虫歯菌が増えて虫歯リスクが上がってしまうという事でしょうか?

色々心配はつきないのですが、参考になるご回答をいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2021-08-15 08:56:42
なぎち さんこんにちは。

子供の歯は「絶対」に虫歯にさせたくないと思っていたが、虫歯になってしまったのですね。

フッ素であれば、フッ素洗口をされてみてはどうでしょうか?

予約で3週間も待つのであれば、大変人気のある歯科医院だと思います。人気の理由があると思いますので、御自身の考えに合うかどうかは分かりませんが、人気の良い点が多いのだと思います。

虫歯になった歯にサホライドの効果があるか、聞かれてみると良いと思います。

乳歯がボロボロでも、理解して食生活から改善すると永久歯の虫歯がゼロのお子様もいます。
虫歯菌だけが原因ではありませんので、生活習慣を含めてご相談できる良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なぎちさん
返信日時:2021-08-15 11:49:30
加藤先生
早速のお返事ありがとうございます。

子供専門の女医さんが、週3〜4日午後のみの診療なので、夏休みには虫歯の子供達が集中するようです。

定期的なフッ素よりも、毎日のフッ素洗口の方が効果的ということでしょうか?

乳歯詰め物は、外れやすいとの事ですが、どれくらいもつものでしょうか?(治療技術や食生活でも変わりますが…)
何度も削ってという悪循環が心配です。

ラバーダムをすれば、治療時に虫歯菌が口中に広がるリスクはおさえられるでしょうか?

これまで、虫歯にならなかったので(甘いもののダラダラ食べなどもさせないで、飴やチョコもほとんど与えてません)、虫歯リスクも抑えられてきたかなと思っていたのですが、こんなに急速に進行するとはびっくりしています。

なんとか乳歯ですが、永久歯で今回の様にちょっとの油断でなってしまったらと考えると…

いつもお菓子ばかり食べてるのに、虫歯ゼロのお友達もいるので、やっぱり虫歯リスクが高いのでしょうか…

歯磨きの方法や、タイミングなど、歯科によって指導内容も様々なのでどう実践していけばよいのか困ってしまいます。

よいアドバイスがあれば、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2021-08-15 16:04:04
なぎちさんへ

まずこの相談室も含めて、ネットの情報は玉石混交だと思います。
特に歯科医以外の方のHPの中には、明らかに間違った情報を発信しているHPもあると思います。
個人の方の意見に左右されると、間違った結果に辿り着くことはあると思います。

もちろん歯医者であっても玉石混交なので要注意なのですが。

> 治療は専門医の先生の方が良いでしょうか?
> 子どもの治療にはラバーダムがあった方がいい。
>普通の歯科医院ではあまり使っていないそう

そう思います。

> 穴が開いた(深く窪んだ様な穴です)虫歯には、もう進行止めのサホライドなどは効果はありませんか?

歯を削れるような協力的な児童ではなくて、そこまではできない児童の場合有効な手段だと思います。

> 乳歯はプラスチックの詰め物が適合しづらく取れやすいそう

上記のように協力的な児童でラバーダムができて、きちんと虫歯を削ってきちんと充填すれば取れやすいことはなくなると思います。

> 虫歯を削ると、虫歯菌が口中に広がって、口中の虫歯菌の数が増えるなどというのも読みました。

これこそ一番上に書いたネットの弊害そのものだと思います。
全く根拠ない話だと思います。

削られた虫歯は、バキュームという口の中に入れる掃除機で次から次へと吸い込まれてしまいます。
また吸えなかった部分も、お口をすすげばすぐに口腔外へと吐き出されます。

> 甘いもののダラダラ食べなどもさせないで、飴やチョコもほとんど与えてませ

飲み物はどうですか?
食後のフルーツとかしていませんか?

> 歯磨きの方法や、タイミングなど、歯科によって指導内容も様々なのでどう実践していけばよいのか困ってしまいます。

何件か通院されたんですね。
どんな事を指導されたんでしょうか?

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なぎちさん
返信日時:2021-08-15 20:47:53
柴田先生

ご回答ありがとうございます。
やはり子供の治療は小児歯科専門医の先生が良いし安心でしょうか。
サホライドの事も先生に尋ねてみようと思います。

成長とともに、甘いお菓子は増えていました。

1日三食の後、必ず果物に加えて、おやつの時間に甘いもの。
いつでもどこでもダラダラとは食べさせてはいませんでしたが、多かったのでしょうか…。

食後にフルーツはあまり良くなかったのでしょうか?

・子供ではなく私自身が指導された事ですが、

・食前に歯磨きか、食後に歯磨きかの違い

ブラッシングは毛先を動かさないで磨く(振動で歯垢はとれる)
・ブラシを縦に当てて、大きく動かして磨く(大きく動かさないと歯垢は取れない)

・2本くらいまとめて磨くと効率的
・1本ずつ磨く

など、全く違うことを言われると、今からやり方を変えた方がいいのかな?など、困ってしまいます。

正解はひとつではないという事でしょうか?



タイトル 5歳、左上4番の虫歯治療について
質問者 なぎちさん
地域 非公開
年齢 46歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科治療
子供(子ども)の虫歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中