[写真あり] 矯正による歯の移動で見えてきた茶色いものは虫歯かレジンか

相談者: レイナさん (29歳:女性)
投稿日時:2010-10-20 15:45:33
⇒参考:過去の相談「激痛のプロービングで深いポケット、麻酔下でのSRPは大丈夫?」


お世話になっております。
お忙しい中、回答して下さる先生方には感謝しております。

またよろしくお願い致します。




現在矯正中です。


今年4月に上顎左2番の虫歯レジン充填で治療しました。

治療時は1番に隠れて見えなかった2番の近心部分が最近になって見えてきたのですが、形もいびつで茶色く変色していました。
(画像1)


「4月に治療して半年程しか経っていないので、このような事になる筈ない。治療したのは2番の別の場所だろう。」

と思い、治療した一般歯科に治療した箇所を確認したところ、

「左上2番としかカルテに書いてないし、2番のどこを治療したか分からない。目で見てもよく分からないなぁ多分この近心だと思うけど・・・。」

という回答でした。

レントゲンは問題はありませんでした。





そこで質問です。



1.「何も治療していない自分の歯だった場合、ただの着色や初期虫歯だと思われ現状維持」、「レジン充填歯だった場合、二次カリエスの可能性が高く治療の必要がある」と思うのですがどう思われますか?

2.レジンか自分の歯か歯科医師が見ても見分けが付かないものなのでしょうか?

3.レジン充填後半年で二次カリエスや着色しますか?
(隣の1番遠心も同時に治しましたが問題はありません)

4.この部分を治療したのだとすると、隣接面でかつ1番と重なっていた為、治療が困難で虫歯を取り残したといったことは考えられますか?
(画像2)
※治療時、上顎左1番と2番が重なっていた状態を内側から撮影

5.この場合、やり直した方がいいのでしょうか?
また、レジンをやり直す際は二次カリエスになっていなかった場合でも歯を削る必要はありますか?



矯正歯科で研磨してもらい、形は整いましたが茶色い色は取れませんでした。


どうぞよろしくお願い致します。

画像1画像1 画像2画像2
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-10-20 16:19:21
>1.「何も治療していない自分の歯だった場合、ただの着色や初期虫歯だと思われ現状維持」、「レジン充填歯だった場合、二次カリエスの可能性が高く治療の必要がある」と思うのですがどう思われますか?

それを判断するのは主治医ですね、ここでは判断できません。



>2.レジンか自分の歯か歯科医師が見ても見分けが付かないものなのでしょうか?

綺麗に詰めている場合判断しにくい事もあります。



>3.レジン充填後半年で二次カリエスや着色しますか?
>(隣の1番遠心も同時に治しましたが問題はありません)

2次カリエスは可能性が低いと思いますが、着色なら有ると思います。


>4.この部分を治療したのだとすると、隣接面でかつ1番と重なっていた為、治療が困難で虫歯を取り残したといったことは考えられますか?

可能性としては有るかもしれませんがここでは判断できないです。



>5.この場合、やり直した方がいいのでしょうか?
>また、レジンをやり直す際は二次カリエスになっていなかった場合でも歯を削る必要はありますか?

それも主治医の判断ですね、やり直す際はやはり歯は少しは削られる事になると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-10-20 16:22:08
残念ながら画像が不鮮明で判断できません。
(鮮明であっても診断は出来ないのですが…)


>1.「何も治療していない自分の歯だった場合、ただの着色や初期虫歯だと思われ現状維持」、「レジン充填歯だった場合、二次カリエスの可能性が高く治療の必要がある」と思うのですがどう思われますか?

どちらの可能性もあります。
しっかり診ていただく事が重要です。


>2.レジンか自分の歯か歯科医師が見ても見分けが付かないものなのでしょうか?

解りにくい場合もありますが、きっちり診てもらえれば判断はつくと思います。


>3.レジン充填後半年で二次カリエスや着色しますか?

研磨が不十分だった場合には着色します。


>4.この部分を治療したのだとすると、隣接面でかつ1番と重なっていた為、治療が困難で虫歯を取り残したといったことは考えられますか?

無くは無いでしょうね。


>5.この場合、やり直した方がいいのでしょうか?

しっかりとした診断が必要です。
カリエスであればやり直した方がよろしいかと思います。


>レジンをやり直す際は二次カリエスになっていなかった場合でも歯を削る必要はありますか?

再治療の場合、大なり小なり歯は削ります。

いかに小さく削れるかはポイントだと思いますが…。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-10-20 16:43:34
細見先生・タイヨウ先生と同意見です。

推測ですが、このようなことが考えられます・・・

半年前の歯が重なっている状態での治療は、診断も不正確でレジン充填も困難だった。

レジン充填の形も重なっている歯に邪魔されていびつな形にならざるを得なかった。また研磨も十分には行えなかった。

             ↓

歯が重なっているため、プラークコントロールも不十分で2次カリエスになりやすい。また研磨が不十分だったため着色もしやすい。

             ↓

歯が移動してそれらの欠点が確認された。

             ↓

さらに矯正が進むとこの部分は、直接見えない場所になりそうだ。

             ↓

今再治療するのが最もきれいで確実


ご参考まで・・・

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-10-20 18:22:36
杉原先生の推測は充分考えられると思います。
もしこの通りだとしたら、矯正歯科、一般歯科の両方に訳を話して同じ時間帯に予約を入れてもらって、

1.矯正歯科でワイヤーを外してもらう。

2.すぐに、一般歯科に行き、レジン充填してもらう。

3.終了後、また矯正歯科で再びワイヤーを入れてもらう。

のは如何でしょうか?

ご参考まで・・・

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-10-20 18:46:29
ご相談ありがとうございます。

写真が不鮮明で分かりませんが、もしかしたら、そこは重なっていた部分とすれば治療の道具が届かないことも考えられ、全く手つかずだったのではないでしょうか。

そうだとすると見えなかったむし歯が見えてきただけかもしれません。


矯正が終わると隣の歯でかくされてしまいますから、杉原先生のおすすめは有力なプランです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2010-10-20 21:35:29
細見先生
回答ありがとうございます。


>それを判断するのは主治医ですね、ここでは判断できません。

「何も治療していない自分の歯だった場合、ただの着色や初期虫歯なので何もしない方がいい」

矯正の先生がおっしゃるので治療した箇所を確かめに行ったのですが、治療した先生本人が

「見てもよく分からない。気になるなら治療するけどどうする?」

という感じで・・・
困っています。



矯正の先生の発言からこの箇所が「レジン充填歯か自歯か」で処置も変わってくると思うので、もっとキチント診察してもらって治療した箇所を特定した方がいいでしょうか?



2次カリエスは可能性が低いと思いますが、着色なら有ると思います。

着色なら研磨したら取れますよね?
研磨で取れなかったので着色ではないのでしょうか?



>やり直す際はやはり歯は少しは削られる事になると思います。

そうなんですね!
だとしたら尚更安易に治療しない方がいいですよね・・・。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2010-10-20 21:38:17
タイヨウ先生
回答ありがとうございます。


>解りにくい場合もありますが、きっちり診てもらえれば判断はつくと思います。


そうなんですね!

矯正の先生は、

「自歯なら着色か初期虫歯なので触らない方がいいがレジンならやり直した方がいい。」

とおっしゃっていたので一般歯科の先生3人に診て貰ったのですが、3人とも分からないとの事でした・・・。

今後どうするか(放置か治療か)決める上でやはり
レジン充填したかどうか」
が重要なのでしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2010-10-20 21:40:27
杉原先生
回答ありがとうございます。


>半年前の歯が重なっている状態での治療は、診断も不正確でレジン充填も困難だった。

このようなことになるのではないかと思い、治療する際に

「重なっていてもちゃんと治療できますか?もしやりにくいのであればもう少し歯と歯が離れてからの方がいいですよね?」

と何度も念を押したのですが、

「大丈夫!キチント治療できるので1番と一緒に2番も今治しましょう!」

とかなり自信をもっておっしゃっていたのでお願いしたんです・・・。
なのにこの状態なので治したのは違う場所なのかなと・・・。



>今再治療するのが最もきれいで確実

レジン充填してある場合ですよね?
やはり自歯かレジンか診断して頂かないと先に進めないですね?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2010-10-20 21:42:54
藤森先生
回答ありがとうございます。


そうですね
矯正歯科と今回治療した一般歯科は近いので治療するなら藤森先生のおっしゃる方法でしたいのですが、自分で入れたレジンが見ても分からないし判断できないとおっしゃるので不信感が・・・。
2本のレジン充填が5分位で終了したのも気になってしまって・・・。
患者さんが多くていつも急いでいる先生なのです。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2010-10-20 21:44:41
さがら先生
回答ありがとうございます。

矯正が終わると隣の歯でかくされてしまいますから

カリエスだった場合、治療するなら今と言うことですね。

「隙間が閉じても普通に治療可能なので矯正終了してから考えても大丈夫」

と言う先生もいて判断できずにいます・・・。


隣接面の治療は難しいと思うのですが前歯ならそこまで問題ないのでしょうか?
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2010-10-20 21:51:42
先生方の代わりに回答させて頂きます。


>「レジン充填したかどうか」が重要なのでしょうか?

それは一つの大事なポイントとなります。


>>今再治療するのが最もきれいで確実
>レジン充填してある場合ですよね?
>やはり自歯かレジンか診断して頂かないと先に進めないですね?

充填がしてある場合以外にも、虫歯の穴があればお勧めです。



矯正の先生は、
>「自歯なら着色か初期虫歯なので触らない方がいいがレジンならやり直した方がいい。」
>とおっしゃっていたので一般歯科の先生3人に診て貰ったのですが、3人とも分からないとの事でした・・・。


分からないくらいしっかり詰めてあれば、やり直す必要はありません。
しかし、その場合は研磨すれば着色はとれます。

研磨しても着色がとれない場合は虫歯ですが、レントゲンにも写らず、中にバイ菌がしみ込んでもいず、昔の虫歯が固まってもう進行しない場合は、矯正できれいに並んで隠れてしまうようであれば削らない方が歯には安全です。


まず診断が大事です。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2010-10-20 21:55:58
行き違いになったようです。


>「隙間が閉じても普通に治療可能なので矯正終了してから考えても大丈夫」と言う先生もいて判断できずにいます・・・。


大丈夫ではありますが、こうなってからでは健康な部分を余計に削らなくてはならず、後悔してしまうかもしれません。


虫歯の進行を予防医療的に診断して頂ければ、まずは削らない方法を選択して予防医療を受けながら経過観察する慎重さがあっても良いかなとも思います・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2010-10-21 15:08:26
さがら先生
回答ありがとうございます。


>分からないくらいしっかり詰めてあれば、やり直す必要はありません。


重なっていた為に形もいびつで横に亀裂(?)も入っていて自分の歯なのかレジン充填したのか見分けがつかないといった感じなのかな?と思っています。

あと、治療半年でこんな状態になるのはおかしいのでここは治療してないと思う=どこを治療したのか分からない。とおっしゃる先生もいました・・・。



>研磨しても着色がとれない場合は虫歯ですが、レントゲンにも写らず、中にバイ菌がしみ込んでもいず、昔の虫歯が固まってもう進行しない場合は、矯正できれいに並んで隠れてしまうようであれば削らない方が歯には安全です。

虫歯の穴は開いていませんので自歯なら経過観察という診断でした。(矯正の先生と一般歯科の先生3人の診断)

研磨しても取れませんでしたがレントゲンで異常はなしでした。


「やはりレジンを充填してるかどうか」
が問題のようですね・・・。



>中にバイ菌がしみ込んでもいず、昔の虫歯が固まってもう進行しない場合

そういったこともあるのですね!
ん〜 診断が難しそうですね・・・。
大抵の先生は時間をかけてややこしい診断をするくらいだったら
「手っ取り早く削って治す。その方が見た目も綺麗で患者も満足」と言う感じでしょうか(T T)



>大丈夫ではありますが、こうなってからでは健康な部分を余計に削らなくてはならず、後悔してしまうかもしれません。

そうなんですね!
隙間が閉じてしまってからだとやりにくい為、余計に削りすぎてしまうということなのでしょうか?

隣接面の治療をする場合、隙間が開いているのと閉じているのでは治療のしやすさにカナリの違いがあるのですね?!
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2010-10-21 17:51:39
ご返信ありがとうございます。


>大抵の先生は時間をかけてややこしい診断をするくらいだったら
>「手っ取り早く削って治す。その方が見た目も綺麗で患者も満足」と言う感じでしょうか(T T)

ご賢察の通り、今の日本ではそういう傾向は否定できません。
目先は、早く解決するメリットがあります。
その時は悩まずに楽ができます。
名医と呼ばれる栄誉も頂けることもあります。


>隙間が閉じてしまってからだとやりにくい為、余計に削りすぎてしまうということなのでしょうか?

余計に削ることになりますが、そうしないと隠れてしまったむし歯に辿り着けないからです。


隣接面の治療をする場合、隙間が開いているのと閉じているのでは治療のしやすさにカナリの違いがあるのですね?!

健康にこだわれば、かなりの違いがあります。
でも、削ることに何の抵抗もなければ、たいした違いはありません。
歯の治療とは削って穴を埋めることですよね。
簡単に考えることもできます。

ぴったりとくっついていたら、ついでにとなりの歯を傷つけて良いかどうかも考えるかどうかによっても違います。
「余計に削り過ぎ」、って、隣も入れればもっと増えます。

隣を傷つけると後でむし歯になるリスクがとても高くなります。
治療にも、予防の考えを入れることもできます。

隣だろうが、やはり、削ることに何の抵抗もなければ、たいした違いはありません。
隣を傷つけても困るのはずっと後からのことです。
大丈夫です、すぐには困ることは起きません。



くりかえしますが、きれいになりたいだけではなく、もし一生歯を残す目的もお持ちならば、まず削らずに済む予防治療を試みて、どうしても削らなくてはいけないことが診断できてから削るという段取りが効果的です。

削る歯や削る量や削る回数は、少ない方が良いという考えです。
歯とは、削らず・神経も抜かなければ、一生、むし歯で歯を失うはずはないからです。

でも一生先のことなんて、面倒くさいですよね。


一般的に、治療方針とは二通りあり、片や、早期発見早期治療という美名の元にいつ・どんな風に削ろうかと手ぐすね引いて待ちかまえているという方針と、片や、今と変わらず平凡に終わるけどいかに一生削らずにすませようかという方針と、全くの分かれ道となっています。

前者は病気を診ます。
後者は健康を目指します。

ご担当の先生と相談しながらご自由にお選びになれば、選んだ方向に必ず進んでいきます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レイナさん
返信日時:2010-10-22 14:51:41
さがら先生


・診断が大切
・治療する場合は歯と歯が離れている方が、少ない侵襲で治療することができる


と言うことがよく分かりました。


「診断」に関してまずは治療をして頂いた先生に、もう一度どこをレジン充填したのか診て貰いたいと思います。


実は前回治療箇所を確認に行った際、

「あ〜茶色くなってるな。ここを治療したかどうかは分からないけど、削った方が綺麗だし今から削ろうか?」

と言われたので

「今日は時間がないので今度にします。」

と慌てて帰ってきてしまいました・・・。



治療して頂いた先生は「虫歯になりそうな箇所は削る」という従来の考え方のようで、受け入れ難いと思いました。

何が何でも「MI」とは言いませんが、そう言う考えを少しでも持った先生にお願いしたかったのです。


なので診察の予約は一応入れたのですが、正直また削られるような事になっても困るし、キャンセルしようかと思っていましたが、今回歯チャンネルの先生方のご意見を伺い、やはりきちんと診察して貰う事にします。

その際に現状維持できる状態なら「できるだけ削りたくない」と言う自分の考えも伝えます。


さがら先生、今回は丁寧にご回答頂きありがとうございました。
貴重なご意見大変参考になりました。

細見先生、タイヨウ先生、杉原先生、藤森先生、ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 矯正による歯の移動で見えてきた茶色いものは虫歯かレジンか
質問者 レイナさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
虫歯に関するトラブル
虫歯その他
歯の変色・着色
レジン(白いプラスチック)
詰め物、インレーその他
歯列矯正(矯正歯科)その他
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい