[写真あり] 左上下の親不知の抜歯について諸々質問です

相談者: 弓月さん (25歳:女性)
投稿日時:2012-07-07 10:25:27
参考:過去のご相談
「写真あり] 1回の治療における麻酔の本数と、親不知の抜歯について
  

私は左2本親不知が残っています。
うち上の歯は他の虫歯治療後に口腔外科へと言われていますが、下の歯について先生からお話が出たことがありません。

下の歯の方が目に見えて大きな虫歯です。


さてここから質問です。

親不知の虫歯=ほぼ抜歯なので、どうせ抜歯なら、私は他にも虫歯持ちのため、そちらが神経に到達する前に、優先的に治療してるのかなと思ってはいますが。

こういうことは珍しくはありませんか?(抜歯なので残す歯を優先して放置)


文章だけで伝わりにくいとは思いますが、解る範囲で教えてください

状態は、少し斜めに生えており、上述したように虫歯です。
現状、調子が悪いときに、噛むと虫歯がというよりは斜めになっているための噛みあわせて若干痛いことがありますがそれも普通にしていると平気で腫れたりはしません。

また、斜めですがほぼ綺麗に生えきってはいると思います(普通の虫歯とかわらないくらいしっかり大きな歯として見えています)。

それと、左下7番も治療したのですが、問題なく治療完了できたようです(親不知が治療の邪魔にはならなかったです)。


上記の条件で、抜歯は、難しい部類になるのでしょうか?

もちろん先生方個人個人の考え方もあるとは思いますが、誰でも、専門の口腔外科へ行った方がいいと思うほど条件悪いですか?

あと、親不知って上下同時抜歯は避けた方がいいですか?

ついでに確認なんですが、万が一痛みだしたとき、家には半年前に右親不知の抜歯でもらった痛み止めがあります。
錠剤なのでまだ飲めますよね?
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-07-07 11:01:59
弓月 さん、こんにちは

抜歯は、難しい部類になるのでしょうか

親知らずの難易度は、それはバラエティに富んでいますので、一概な回答は出来ないかと思います。

折角、口腔外科をご紹介いただいたのであれば、診ていただいて、直接ご相談になってみてはいかがでしょう。

親不知って上下同時抜歯は避けた方がいいですか

個人的には、左右側が同じであれば、上下顎同時は構わないのではと思います。
ただ、あまりに長時間に及ぶような時には、分けた方が良いかもしれません。

>錠剤なのでまだ飲めますよね

インターネット上では診断ができませんので、当然、治療法や投薬の指示もできません。
処方していただいた医療機関に、直接お尋ねください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-07-07 12:06:03
最初の質問ですが、この件は直接担当医に聞く事で解決すると思います。

治療の優先順位は確かに有りますし、下の親知らず抜歯後の治癒が遅いですから。

下の親知らずは、下の顎の中に走行している太い神経に近いですから、口腔外科専門に依頼する事が有ります。
上の親知らずと下の親知らずを聞き間違っていませんか。

もう一度主治医に下の親知らずの処置を確認して下さい。

上下一度の抜歯は、私はあまりお勧めしません。麻酔の量も一度に倍必要です。

患者さんに渡した薬剤には使用期限が記入されていません。
使用期限ギリギリに投薬される場合も有りますので。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-07-07 17:33:14
>あと、親不知って上下同時抜歯は避けた方がいいですか?

僕は、親知らずの上下同時抜歯は、よくやります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 弓月さん
返信日時:2012-07-07 22:14:33
ありがとうございました。

親不知の画像です。
写真からわかる範囲で、あごの骨などは削らなくてもよさそうでしょうか

上下抜歯は、先生しだいなのですね。

あと抜歯したとして、反対側の虫歯治療は何日後からできますか?
極端に腫れた場合を除き、親不知の傷口に痛みがあっても反対の治療に影響ないでしょうか?

画像1画像1
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-07-09 11:20:17
抜歯についての術式等は、担当医に聞いて下さい。
写真だけでは判断出来ません。

私の場合は、完全に痛みが取れて従来の噛み合わせ(本人の)に戻ってから反対の治療をします。
下顎はつり人形と同じで、筋肉のバランスで噛み合されています。

僅かなずれが生じても、人間は直ぐに馴れてしまいます。
その結果関節に負担がかかる事になります。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-07-09 12:41:01
弓月さん、こんにちは

>歯は、難しい部類になるのでしょうか?

見ただけではわかりません。
レントゲンを撮るなどして根の状態を診てみればある程度予想がつくと思います。


>専門の口腔外科へ行った方がいいと思うほど条件悪いですか?

その先生の経験と技量によると思います。

口腔外科に紹介する場合もあれば自分で抜歯する先生もいらっしゃると思います。


親不知って上下同時抜歯は避けた方がいいですか?

上下同時抜歯はうちでも普通に行っております。
ただ、上も下も大変な抜歯の場合は別々に行うこともあります。


>あごの骨などは削らなくてもよさそうでしょうか

これも実際に抜歯をしてみなければわかりません。
必要があれば削ると思います。


>抜歯したとして、反対側の虫歯治療は何日後からできますか?

約一週間後であれば可能だと思います。
ただ、抜歯した部分の治りの状態にもよります。


>極端に腫れた場合を除き、親不知の傷口に痛みがあっても反対の治療に影響ないでしょうか?

あまり影響はないと思います。

参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 弓月さん
返信日時:2012-07-09 18:35:54
結局18日に口腔外科へ行くことになりました。
歯の奥の部分が横になってるので歯を砕かないといけないだろうということで。

下の親不知の抜歯の場合、年単位で痺れが残ることもあると言われました。
上もちょっと親不知が出てるのですが半埋没なのかな?でこちらも歯を砕くだろうとのことでした。

上の歯で歯を砕くってあまり聞かないのですが、どういう場合に砕くのでしょう?
どうせ口腔外科でレントゲンを撮るので今日はとっていません。

ただ一応、下の歯は写真のようにはっきり顔を出していますし、上も数ミリ、一部ながら歯茎の外に出ているので、埋まっている部分も、『歯茎に』で、骨にではなさそうなので骨は削らなくていいのではないかとのことでした。

骨に埋まっていると一部も見えないことがおおいとのことだったんですが、そうなんでしょうか。

骨を削らなければ、年単位で痺れが残ることは少ないし、多少長引いたとしてもちゃんとなくなると言われたんですが、万が一、骨を削った場合、結構な確率で痺れが残りますか?


あともうひとつ。
上の親不知と7番の間が虫歯のようです。
7番はそれ自体に大きな虫歯があり、治療済みでレンジです。

上の歯を砕く場合、レンジが割れたりしないのでしょうか。
それとも間が虫歯なら、レンジ外して付け直しですか?

下の歯の隣は銀歯なので、下の親不知を抜いてみて虫歯だった場合は?

いろいろ質問申し訳ありません
よろしくおねがいします。
回答 回答6
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-07-09 19:07:00
>万が一、骨を削った場合、結構な確率で痺れが残りますか?

骨を削る事と麻痺とは基本関係有りません。



>上の歯を砕く場合、レンジが割れたりしないのでしょうか。

実際は砕くのではなくタービンで分割することが多いですが、分割とは別に抜歯操作で前の7番の補綴物インレーが外れたりする事は有ります。

当然レジンが欠ける可能性も0では有りません。


>それとも間が虫歯なら、レンジ外して付け直しですか?

これは診てみなければ判断できません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 弓月さん
返信日時:2012-07-09 22:44:01
ありがとうございました。
もう一点だけ質問させてください。

「土曜あたりから、歯と歯だけで噛んだ時は、ん?という程度の痛みと言わないような小さな違和感。
モノを噛んだ時だけ、食べるのが嫌にはならないし、痛いな、と思いながらも平然と噛み続けられる程度の痛みですがあります」

と先生に伝えたら

虫歯だけど、モノを噛んだ時だけ痛いなら(冷蔵庫からの冷水は試してないけど水道水は平気でした)虫歯が痛んでいるというよりは、歯が曲がって生えているために溝に食べ物が入る痛み。

歯と歯の接触での違和感は、曲がって生えているために歯の面の部分より、本来側面のはずのところが一瞬先に上と当たるせいだろう」

といわれ、細い部分ブラシを頂きました。

さっき自分でやってみたら、掻き出す時にブラシが痛い場所がありましたが、歯科助手さんにしてもらったときは痛くなかったので、それは当て方かなと思ってはいます。

ただ、ひとつ先生に言い忘れたのですが、調子を崩した土曜あたりから、磨くと血が出ます。
さっきの部分ブラシでも一回目でました。
1回口を濯いで2回目の時はほとんど出ませんでしたが。


質問です。

先生は、

「智歯周炎というほどではなく、もともと歯周病だった歯茎歯石駆除から20日ほどです)と、自覚なくても体調悪いときは、それこそ歯茎の調子で挟まりやすくもなったりするけど、中の歯茎は多少腫れているけれど部分ブラシをしてれば大丈夫だと思う」

と、お薬が出ませんでした。

一応、風を吹きかけて、虫歯や神経そのものが痛みだしたのではないことは確認したようです。
確かに風は平気でした。


質問なのですが、血が出るということは多少炎症おきてますよね?
部分ブラシをキチンとすれば、その程度の炎症は薬なしでもひくのでしょうか?

頬はまったく腫れていません



**えとこれ関係あるか解りませんが、現在、女性の日のちょうど1週間まえです。
ホルモンバランスが多少変わる周期ではあります。

18日は初診になるのでその場で抜いていただけるか、上下2本なので相談だけになるかは解りませんが、歯の状態として、ブラシの当て方によって痛い程度(上述したように当て方が悪いだけかもしれないのですが。)なら、抜歯は可能でしょうか?

頬が腫れたりしない限りは、延期して薬で抑えて、とかはあまりないのでしょうか?
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-07-10 14:56:46
腫れが有る場合の抜歯に付いては、担当の先生の考え方次第ですので、正直回答は出来ません。

私の場合は、抜歯するケースも多々ありますとお伝えしておきます。

部分ブラシで治まる可能性は高いと思います。
使い方を間違わない様にして下さい。




タイトル [写真あり] 左上下の親不知の抜歯について諸々質問です
質問者 弓月さん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずその他
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい