ビタミンCサプリのエナメル質浸食リスク
相談者:
強羅さん (30歳:男性)
投稿日時:2018-03-25 00:36:27
こんにちは。
私は毎日500〜1500mg程のビタミンCサプリメントを摂取しています。
質問なのですがよくビタミンCの摂取は歯のエナメル質の侵食のリスクがあるとあります。
それはビタミンCのサプリメントでもリスクはあるのでしょうか?
他にビタミンCのサプリメントの摂取で何かリスクはありますか?
私は毎日500〜1500mg程のビタミンCサプリメントを摂取しています。
質問なのですがよくビタミンCの摂取は歯のエナメル質の侵食のリスクがあるとあります。
それはビタミンCのサプリメントでもリスクはあるのでしょうか?
他にビタミンCのサプリメントの摂取で何かリスクはありますか?
[過去のご相談]
回答1
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-03-25 03:12:43
相談者からの返信
相談者:
強羅さん
返信日時:2018-03-25 03:48:00
カプセルの場合や、チュアブルを飲んだ後でも口をゆすいでいれば大丈夫なんですね。
ビタミンCを飲んで身体の生理的な反応で口の中が酸性に近くなるというものではないという事でよろしいのでしょうか?
またカプセルでもリスクは少ないという事なのですが、なぜカプセルタイプでも多少のリスクがあるのでしょうか?
ビタミンCを飲んで身体の生理的な反応で口の中が酸性に近くなるというものではないという事でよろしいのでしょうか?
またカプセルでもリスクは少ないという事なのですが、なぜカプセルタイプでも多少のリスクがあるのでしょうか?
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-03-25 03:53:32
アスコルビン酸(ビタミンC)は酸っぱいですよね。
酸味が強いものは基本的に歯をとかします。
ミカン等の柑橘類もそうです。
カプセルは酸っぱくないですよね。
ですから大丈夫です。
腸溶性ですか?
酸味が強いものは基本的に歯をとかします。
ミカン等の柑橘類もそうです。
カプセルは酸っぱくないですよね。
ですから大丈夫です。
腸溶性ですか?
相談者からの返信
相談者:
強羅さん
返信日時:2018-03-25 16:44:02
いえ腸溶性ではなくリポソーム化されたビタミンCとの事です。
味は酸味がしなければリスクは減るのでしょうか?
味は酸味がしなければリスクは減るのでしょうか?
回答4
相談者からの返信
相談者:
強羅さん
返信日時:2018-03-25 17:08:53
回答5
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-03-26 04:24:41
お腹が緩くなりませんか?
本来強い甘みをそんなもので常に補わなければならないような生活習慣自体に疑問を感じたりしませんか?
人工的な甘みは強いですからやめられてはいかがでしょう?
虫歯菌等の細菌が分解出来ない物を常に取り込んでいると、お腹の菌叢によくないといわれるようになって来ていますよね?
歯石ができやすいということはないと思いますがどうでしょう?
どうしてそんなに甘いものばかり欲しているのでしょう?
習慣ですか?ストレスですか?運動のしすぎでとりあえずエネルギー源が必要なのでしょうか?
本来強い甘みをそんなもので常に補わなければならないような生活習慣自体に疑問を感じたりしませんか?
人工的な甘みは強いですからやめられてはいかがでしょう?
虫歯菌等の細菌が分解出来ない物を常に取り込んでいると、お腹の菌叢によくないといわれるようになって来ていますよね?
歯石ができやすいということはないと思いますがどうでしょう?
どうしてそんなに甘いものばかり欲しているのでしょう?
習慣ですか?ストレスですか?運動のしすぎでとりあえずエネルギー源が必要なのでしょうか?
タイトル | ビタミンCサプリのエナメル質浸食リスク |
---|---|
質問者 | 強羅さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯その他 酸蝕歯(酸蝕症) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。