奥歯5本がセラミック予定で仮歯中、右上7番を矯正する場合の順番

相談者: かおりんごんさん (39歳:女性)
投稿日時:2023-06-26 12:45:43
こんにちは。


現在、奥歯上下左右、5本が仮歯中です(プロビ)。

近々セラミックにする予定ですが、右上7番目(仮歯でない)が外側に傾いていて、ほっぺたに傷ができ痛いので、1本だけ矯正できないかと伝えましたが、時間がかかる、他の歯が動く等、矯正前にも矯正後にも、色々な理由であまりされたくないようでした。
矯正も先生がされてる歯科です。


歯が動くならセラミックにする前に、矯正をしてもらえたらと思ったのですがいいお返事はもらえず。
全て治療がおわったあとに別の矯正歯科などで矯正するしかないでしょうか。

新しく5本をセラミックに変えた後の1本の矯正は、不具合がおこる可能性は高いでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2023-06-27 07:43:38
かおりんごん さんこんにちは。


現在、奥歯上下左右、5本が仮歯で、近々セラミックにする予定ですが、右上7番目が外側に傾いていてほっぺたに傷ができ痛いので、矯正を考えているのですね。

確かに矯正治療をするならば、矯正治療後にセラミック治療の方が安心ですね。


ほっぺたを噛むのを防ぐ為に、頬の皴を無くすことで減るかもしれません。
頬に皴が出来る理由として、普段歯と歯が接している場合に起きます。
歯と歯を接する癖をTCHと言います。

もしもあるのであれば、TCHの是正指導を受けて改善すると頬を噛みにくくできるかもしれませんね。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-06-27 11:59:38
こんにちは。

どこかの歯が逆被蓋(クロスバイト)になって顎運動を制限している状態なのを治してしまうと、1本の位置が変わった為に全体の顎の位置が変わり変な当たりが出て(早期接触)噛まなくなるということはよく経験する事ではないか?と思います。

顎運動の制限の有無は事前には想像しづらい場合もありますから、どれくらいの治療期間が必要になりどれくらい歯を削って調整する必要が生じるかを予想しがたい場合があると思います。



矯正治療で治したいならば先に全顎矯正が必要になるリスクも説明してもらってあるいは、その歯と対合の歯までは大きく削って調整する必要が生じるリスクも説明してもらった上で、先に矯正治療を受けられるのが理想だろうとは思います。

クロスバイトの歯を解消する際は顎位が変わる可能性もありますから、どこまで治療するのか?について様々な可能性も含めてよくご相談されておく方が良いだろうと思います。



〉新しく5本をセラミックに変えた後の1本の矯正は、不具合がおこる可能性は高いでしょうか。

山を一山超える治療(咬頭を一山超えて新たに咬ます治療)は一時的にそこでしか噛めない期間が長く必要になる場合がしばしばあります。

そこしか噛めないならば良いですが、顎ズレしてセラミック部で噛めると割れます。
ですから、プロビで矯正しておく方がリスクが低くて済むでしょう。

回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2023-06-28 11:45:16
<右上右上7番目(仮歯でない)が外側に傾いていて、>

下の歯と互い違いにはなっていないと思うのですが、たとえなっていても歯を削ることなどしなくても、歯を圧下させることにより矯正出来ます。


<別の矯正歯科などで矯正するしかないでしょうか。>

文面からは、能力不足が明らかですから、何処か受診したら如何ですか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かおりんごんさん
返信日時:2023-07-01 16:25:26
加藤先生、船橋先生、松山先生、お返事ありがとうございました。


加藤先生へ

TCH指導のけん、調べてみます。
ありがとうございました。



船橋先生へ

プロビのままで矯正根管治療した歯にバイ菌が入ったりなど、問題はないでしょうか。


松山先生へ

下の歯と互い違いになっています。
削らず、歯を圧下させるとは、どうゆう内容になるのでしょうか。

この場合、先にセラミックに変えたとしても、全体の噛み合わせに影響なく、矯正できるということでしょうか。
理解が悪くすみません、、、



タイトル 奥歯5本がセラミック予定で仮歯中、右上7番を矯正する場合の順番
質問者 かおりんごんさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
歯列矯正の治療法
1、2本だけ歯並びが悪い
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中