[写真あり] 5歳、マイオブレース治療について
相談者:
なぎちさん (45歳:女性)
投稿日時:2021-09-01 00:19:04
いつもお世話になっております。
5歳の子供の事で質問させてください。
2か月弱前から、マイオブレースJ1ミディアムを始めました。
先日、就寝時に着用して朝見てみたら、両奥歯の歯茎が赤黒く腫れていました。
前日の夜の仕上げ磨きで、力が入ってしまったと思ってしまいましたので、翌日も着用しましたら、今度は前歯の歯茎もぷよぷよになっていました。
歯茎の調子がよくなるまでしばらくお休みして、就寝時の着用を再開しましたら、翌朝また同じように歯茎が腫れていました。
原因はマウスピースによるもののようです。
本人は痛みは無いようです。
矯正で掛かりつけの歯科医院に電話したところ、就寝時の歯ぎしり、食いしばりが原因ではないか?
様子を見てみてとの事。(先生とは直接話していません)
矯正以前から、歯ぎしりをしていたのは確認しています。
歯茎に炎症があるので、着用して様子を見るわけにもいかず。
日中の間であれば大丈夫でしょうか?
調整も出来ますと言われたのですが、調整とはどのような事をするのでしょうか?
歯科医院が自宅から遠く、次回の予約も1か月後です。
その場で調整してもらっても、就寝時の事なので難しいのかなと推測します。
ずっと着用しないと、矯正治療が進まないのでどうしたらよいか、迷います。
何か教えていただけることがあれば、ご回答を頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
画像1
5歳の子供の事で質問させてください。
2か月弱前から、マイオブレースJ1ミディアムを始めました。
先日、就寝時に着用して朝見てみたら、両奥歯の歯茎が赤黒く腫れていました。
前日の夜の仕上げ磨きで、力が入ってしまったと思ってしまいましたので、翌日も着用しましたら、今度は前歯の歯茎もぷよぷよになっていました。
歯茎の調子がよくなるまでしばらくお休みして、就寝時の着用を再開しましたら、翌朝また同じように歯茎が腫れていました。
原因はマウスピースによるもののようです。
本人は痛みは無いようです。
矯正で掛かりつけの歯科医院に電話したところ、就寝時の歯ぎしり、食いしばりが原因ではないか?
様子を見てみてとの事。(先生とは直接話していません)
矯正以前から、歯ぎしりをしていたのは確認しています。
歯茎に炎症があるので、着用して様子を見るわけにもいかず。
日中の間であれば大丈夫でしょうか?
調整も出来ますと言われたのですが、調整とはどのような事をするのでしょうか?
歯科医院が自宅から遠く、次回の予約も1か月後です。
その場で調整してもらっても、就寝時の事なので難しいのかなと推測します。
ずっと着用しないと、矯正治療が進まないのでどうしたらよいか、迷います。
何か教えていただけることがあれば、ご回答を頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
画像1
[過去のご相談]
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2021-09-01 07:39:41
なぎちさんこんにちは。
5歳のお子様が、2か月弱前から、マイオブレースJ1ミディアムを使用し始めているのですね。
それはどのような理由で始めたのでしょうか?
○○を治すためとか理由はきいていますでしょうか?
使用すると、歯茎が赤黒く腫れてしまうのですね。
マイオブレースJ1を綺麗にして使用しても、そのような感じなのでしょうか?
永久歯がまだ生えてきていない状態ですので、焦る必要は無いと思われます。
歯科医院が自宅から遠く、次回の予約も1か月後かもしれませんが、その時に聞いて対応してもらって大丈夫ではないでしょうか?
発育空隙が無いように思いますので、スペースを作るには、他の装置や訓練などが必要かもしれませんので、矯正治療のどの段階で、今後どのように進むのか聞いておくと安心ですね。
5歳のお子様が、2か月弱前から、マイオブレースJ1ミディアムを使用し始めているのですね。
それはどのような理由で始めたのでしょうか?
○○を治すためとか理由はきいていますでしょうか?
使用すると、歯茎が赤黒く腫れてしまうのですね。
マイオブレースJ1を綺麗にして使用しても、そのような感じなのでしょうか?
永久歯がまだ生えてきていない状態ですので、焦る必要は無いと思われます。
歯科医院が自宅から遠く、次回の予約も1か月後かもしれませんが、その時に聞いて対応してもらって大丈夫ではないでしょうか?
発育空隙が無いように思いますので、スペースを作るには、他の装置や訓練などが必要かもしれませんので、矯正治療のどの段階で、今後どのように進むのか聞いておくと安心ですね。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-09-02 01:29:03
こんにちは。
5歳であれば、発育空隙がそろそろ出来ていて欲しいのでしょうが、顎の発育が悪いので、アーチフォームにも問題があり、バイトも深いのでマイオブレイス治療になったのかな?と想像します。
上顎の前方発育が不足しているので、下顎のアーチにも問題が生じているのでしょうから、別の装置へ変更したりすることも可能ではないかと想像しますが、次回にしっかり歯科医に診てもらうことが大切でしょう。
必要な機能訓練を処方してくれたり、装置の使用に関するより具体的な指示は歯科医が実際に診て行うでしょう。
次回までは、歯科医院側の指示に従っておくのが良いでしょう。
5歳であれば、発育空隙がそろそろ出来ていて欲しいのでしょうが、顎の発育が悪いので、アーチフォームにも問題があり、バイトも深いのでマイオブレイス治療になったのかな?と想像します。
上顎の前方発育が不足しているので、下顎のアーチにも問題が生じているのでしょうから、別の装置へ変更したりすることも可能ではないかと想像しますが、次回にしっかり歯科医に診てもらうことが大切でしょう。
必要な機能訓練を処方してくれたり、装置の使用に関するより具体的な指示は歯科医が実際に診て行うでしょう。
次回までは、歯科医院側の指示に従っておくのが良いでしょう。
相談者からの返信
相談者:
なぎちさん
返信日時:2021-09-02 07:39:37
加藤先生
ふなちゃん先生
ご回答ありがとうございます。
発育空隙が無いのは、私自身がずっと気にしていたことです。
この写真だけで噛み合わせが深いなどもわかるのですね。
インターネットで調べていて、姿勢を変えることで歯並びを変えるという歯科医院を見ていいなと思い、遠方でそこには通えないので、それを取り入れている歯科医院に行く事にしました。
噛み合わせが深い事は以前から言われていたので、今の主治医の先生に最初に聞いたのですが、気にする程でもないと言われました。
マウスピースを選ぶ際は、子供に試着させて、子供に選ばせました。
お尋ねしたら、最初は嫌がらない様に、子供が気に入ったものを選ばせると言われました。
J1だから、ずっとJのシリーズで行くわけではないと言われました。
マウスピースを始めて2回受診したのですが、口を見てマウスピースの形を確認されることはありません。
ちゃと着けられてるようだね、という感じです。
マイオブレースは、お口の中は確認されるものでしょうか?
既成のマウスピース矯正に、先生の経験と知識は重要でしょうか?
ちなみに、夜間の装着で歯茎が腫れる事はあるのでしょうか?
日中の噛み噛みはさせていても大丈夫なものでしょうか?
まだ次回の予約日まで長いので、何もしないと先に進まないと思いまして。
昨日、虫歯の治療に行った歯科医院では、矯正をしていると話したらびっくりされて、まだこの子には必要ない、小学校中学年くらいから始めると言われてしまいました。
まだ始めない方が良かったのかな、かわいそうだったのかなと、心配にもなってきました。
いつも長文になってしまい申し訳ありません。
色々不安になってきてしまいました。
ご回答いただければ、幸いです。
よろしくお願いいたします。
ふなちゃん先生
ご回答ありがとうございます。
発育空隙が無いのは、私自身がずっと気にしていたことです。
この写真だけで噛み合わせが深いなどもわかるのですね。
インターネットで調べていて、姿勢を変えることで歯並びを変えるという歯科医院を見ていいなと思い、遠方でそこには通えないので、それを取り入れている歯科医院に行く事にしました。
噛み合わせが深い事は以前から言われていたので、今の主治医の先生に最初に聞いたのですが、気にする程でもないと言われました。
マウスピースを選ぶ際は、子供に試着させて、子供に選ばせました。
お尋ねしたら、最初は嫌がらない様に、子供が気に入ったものを選ばせると言われました。
J1だから、ずっとJのシリーズで行くわけではないと言われました。
マウスピースを始めて2回受診したのですが、口を見てマウスピースの形を確認されることはありません。
ちゃと着けられてるようだね、という感じです。
マイオブレースは、お口の中は確認されるものでしょうか?
既成のマウスピース矯正に、先生の経験と知識は重要でしょうか?
ちなみに、夜間の装着で歯茎が腫れる事はあるのでしょうか?
日中の噛み噛みはさせていても大丈夫なものでしょうか?
まだ次回の予約日まで長いので、何もしないと先に進まないと思いまして。
昨日、虫歯の治療に行った歯科医院では、矯正をしていると話したらびっくりされて、まだこの子には必要ない、小学校中学年くらいから始めると言われてしまいました。
まだ始めない方が良かったのかな、かわいそうだったのかなと、心配にもなってきました。
いつも長文になってしまい申し訳ありません。
色々不安になってきてしまいました。
ご回答いただければ、幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-09-02 08:17:06
矯正歯科(専門医)では、それらの装置は使用しないまたは出来ない表向きの決まりがあります。
こっそり使っている歯科医院は多くあると聞いています。
しかし、専門医を認定する機関である学会が使用に否定的で、型採りして技工で作るオーダーメイドの可撤式装置または、固定式装置を使うのが基本の形としています。
そういう意味では、まだ矯正は早いのでは?という考えになる事は多いようです。
一方で小児歯科では、口腔機能を向上させる意味でも、こういう既製品の装置の使用に積極的なイメージがあります。
学会発表も多数行われています。
つまり分野の取り合いがわかりにくく、一般の方が大変迷われる説明を歯科医毎に聞く現状を作っているように感じています。
既製品ですから、ある程度好きな位置に傾いて使われるわけですから、装置は単に使用すれば良いというものではありません。
常に口腔機能訓練や姿勢の指導とセットで使う必要があり、マイオブレイスのコンセプトとしては、まず呼吸から改善する事が必要になります。
上手く使えているのか?をお口や顔、装置の状態を読み取り、それを装置選択や指導に役立てる訓練が歯科医側に必要になります。
お子様の成長はこれから長いですから歯科医院でしっかり指導を受けて行かれる事になると思いますから、とりあえずわからない事があればおかかりの歯科医院としっかりやり取りしておく事が大切だと思います。
それから別の質問で、ちょうど2ヶ月がマイオブレイス使用と虫歯発生で合致していますが、マイオブレイスはきちんと衛生管理できていますか?
歯ブラシなどで汚れを擦過して落とす以外にも、薬液洗浄が必要とされています。
歯は綺麗に磨いていてもマイオブレイスが汚いと、虫歯リスクが高まります。
洗浄剤は適切に使用されていますか?
こっそり使っている歯科医院は多くあると聞いています。
しかし、専門医を認定する機関である学会が使用に否定的で、型採りして技工で作るオーダーメイドの可撤式装置または、固定式装置を使うのが基本の形としています。
そういう意味では、まだ矯正は早いのでは?という考えになる事は多いようです。
一方で小児歯科では、口腔機能を向上させる意味でも、こういう既製品の装置の使用に積極的なイメージがあります。
学会発表も多数行われています。
つまり分野の取り合いがわかりにくく、一般の方が大変迷われる説明を歯科医毎に聞く現状を作っているように感じています。
既製品ですから、ある程度好きな位置に傾いて使われるわけですから、装置は単に使用すれば良いというものではありません。
常に口腔機能訓練や姿勢の指導とセットで使う必要があり、マイオブレイスのコンセプトとしては、まず呼吸から改善する事が必要になります。
上手く使えているのか?をお口や顔、装置の状態を読み取り、それを装置選択や指導に役立てる訓練が歯科医側に必要になります。
お子様の成長はこれから長いですから歯科医院でしっかり指導を受けて行かれる事になると思いますから、とりあえずわからない事があればおかかりの歯科医院としっかりやり取りしておく事が大切だと思います。
それから別の質問で、ちょうど2ヶ月がマイオブレイス使用と虫歯発生で合致していますが、マイオブレイスはきちんと衛生管理できていますか?
歯ブラシなどで汚れを擦過して落とす以外にも、薬液洗浄が必要とされています。
歯は綺麗に磨いていてもマイオブレイスが汚いと、虫歯リスクが高まります。
洗浄剤は適切に使用されていますか?
相談者からの返信
相談者:
なぎちさん
返信日時:2021-09-05 00:51:57
ふなちゃん先生
いつも早速のご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
小児科専門医と、一般の小児歯科とは考え方が異なるのですね。
びっくりされて、本当にその時はショックでした。
左上DはC2でした、原因を尋ねると「溝が深いから」といわれました。この子の歯は全体的に凸凹していると言われました。
早速次回2週間後に乳歯のシーラントを勧められました。
歯チャンネルでも、幼児の治療やシーラントにはラバーダムが絶対の様ですのでそこは安心出来るのですが、手袋や歯ブラシの使い回しをされているようだったので、衛生面でがっかりしてしまいました。(子供の歯科での衛生面では、いつも神経質になってしまうので)
乳歯の詰め物は取れやすいですか?とお尋ねしましたら、これから噛み合わせも変わってくるので、力の掛かり方で取れやすくなることもあるので、定期的に診せてもらえば安心だといわれました。
治療は専門医の歯科医院で、定期的なフッ素だけなら別の歯科医院でもいいかなと思っていたのですが、そういうのはあんまり良くないでしょうか?
そうなんです!!マイオブレースを開始してから虫歯が出来たように思っていました。
よーく見ると、右上Dと右下Dの咬合面が少し茶色になっていました。
これまではなかったと思うのです。
次々に虫歯リスクが上がっている様で、ショックです。
薬剤は子供が味があまり好きじゃないというので、水で指でこすり洗いして、時々石けんで洗っていました。
(チューイングブラシもそんな感じで使用していました)
これまでは、なんとか虫歯発生を抑えられていたけれど、マイオブレースの使用方法で、虫歯になってしまったのでしょうか?
そういう事例はある事ですか?
これから永久歯が生えてくるのに、そういうリスクは何とか無くしておかないといけないと思います。。
そうであれば、気を付けることとしたら、何がありますか?
マイオブレースは歯ブラシを使っても傷などは大丈夫ですか?
泡立てたスポンジで洗って、週に1回程洗浄剤でも大丈夫ですか?
お口を閉じる力は、りっぷるくんで12前後ありますので普段お口ぽかんではありませんが、口テープが苦手で外してしまうようで、就寝中装置が入っているとこれまでお口が開いてしまう事が多かったです。
口内が乾いて虫歯リスクが上がってしまっていたのでしょうか?
口テープがなかなか慣れないで、日中もずっと剥がしたりつけたりしています。
矯正の歯科医院に、もう一度電話でお尋ねしたのですが、直接ではなく電話に出られた方を通して、装着は様子見で姿勢のトレーニングだけやってみてくださいということでした。
最初は就寝中の使用で歯茎が腫れることは無かったですし、歯が動くことでの痛みはあるけど、歯茎は痛くなかった様です。
でも現在は、日中の噛み噛み装着の後で聞くと、ほっぺと歯茎が痛いかなと言っています。(歯茎の赤みは出ていませんでした。)でも少しの時間なら、痛みは無いと言います。
当たっている所を削って調節できるそうなのですが、子供本人も気づかない痛みの部分を、その時見ただけでどこを調節するのかわかるのかなと思うのですが。
いつもどうしても、長くなって、読んでいただくのに本当に申し訳ないと思っています。
よろしくお願いいたします。
いつも早速のご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
小児科専門医と、一般の小児歯科とは考え方が異なるのですね。
びっくりされて、本当にその時はショックでした。
左上DはC2でした、原因を尋ねると「溝が深いから」といわれました。この子の歯は全体的に凸凹していると言われました。
早速次回2週間後に乳歯のシーラントを勧められました。
歯チャンネルでも、幼児の治療やシーラントにはラバーダムが絶対の様ですのでそこは安心出来るのですが、手袋や歯ブラシの使い回しをされているようだったので、衛生面でがっかりしてしまいました。(子供の歯科での衛生面では、いつも神経質になってしまうので)
乳歯の詰め物は取れやすいですか?とお尋ねしましたら、これから噛み合わせも変わってくるので、力の掛かり方で取れやすくなることもあるので、定期的に診せてもらえば安心だといわれました。
治療は専門医の歯科医院で、定期的なフッ素だけなら別の歯科医院でもいいかなと思っていたのですが、そういうのはあんまり良くないでしょうか?
そうなんです!!マイオブレースを開始してから虫歯が出来たように思っていました。
よーく見ると、右上Dと右下Dの咬合面が少し茶色になっていました。
これまではなかったと思うのです。
次々に虫歯リスクが上がっている様で、ショックです。
薬剤は子供が味があまり好きじゃないというので、水で指でこすり洗いして、時々石けんで洗っていました。
(チューイングブラシもそんな感じで使用していました)
これまでは、なんとか虫歯発生を抑えられていたけれど、マイオブレースの使用方法で、虫歯になってしまったのでしょうか?
そういう事例はある事ですか?
これから永久歯が生えてくるのに、そういうリスクは何とか無くしておかないといけないと思います。。
そうであれば、気を付けることとしたら、何がありますか?
マイオブレースは歯ブラシを使っても傷などは大丈夫ですか?
泡立てたスポンジで洗って、週に1回程洗浄剤でも大丈夫ですか?
お口を閉じる力は、りっぷるくんで12前後ありますので普段お口ぽかんではありませんが、口テープが苦手で外してしまうようで、就寝中装置が入っているとこれまでお口が開いてしまう事が多かったです。
口内が乾いて虫歯リスクが上がってしまっていたのでしょうか?
口テープがなかなか慣れないで、日中もずっと剥がしたりつけたりしています。
矯正の歯科医院に、もう一度電話でお尋ねしたのですが、直接ではなく電話に出られた方を通して、装着は様子見で姿勢のトレーニングだけやってみてくださいということでした。
最初は就寝中の使用で歯茎が腫れることは無かったですし、歯が動くことでの痛みはあるけど、歯茎は痛くなかった様です。
でも現在は、日中の噛み噛み装着の後で聞くと、ほっぺと歯茎が痛いかなと言っています。(歯茎の赤みは出ていませんでした。)でも少しの時間なら、痛みは無いと言います。
当たっている所を削って調節できるそうなのですが、子供本人も気づかない痛みの部分を、その時見ただけでどこを調節するのかわかるのかなと思うのですが。
いつもどうしても、長くなって、読んでいただくのに本当に申し訳ないと思っています。
よろしくお願いいたします。
回答4
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-09-05 08:39:45
薬液洗浄の指導が必ずあったはずです。
味には色々なタイプがあるはずですから、歯科医院に使用法について再度指導してもらうか?別の薬剤を依頼されてはいかがでしょうか?
装置を入れる入れ物も洗ってください。
時々ゾッとする状態のものを、平気でお口に入れさせて育てておられる親御さんがおられます。
真菌も繁殖しますから、くれぐれも清潔に気を使ってあげてください。
味には色々なタイプがあるはずですから、歯科医院に使用法について再度指導してもらうか?別の薬剤を依頼されてはいかがでしょうか?
装置を入れる入れ物も洗ってください。
時々ゾッとする状態のものを、平気でお口に入れさせて育てておられる親御さんがおられます。
真菌も繁殖しますから、くれぐれも清潔に気を使ってあげてください。
相談者からの返信
相談者:
なぎちさん
返信日時:2021-09-05 10:14:01
ふなちゃん先生
早速のご回答ありがとうございます。
説明文に、臭い防止に週一度使用すると良いですとありました。
虫歯リスクを考えると、装置を除菌するには絶対必要ということでしょうか。
就寝時に口テープが取れる(外してしまう)ことでお口が開くことに関しては、口内の乾燥で細菌が増えてしまうのも良くないと思うのですが、これに関しては何か対策などあれば教えていただきたいのですが。
主治医の先生にもこの事はお話したのですが、テープをしっかり貼るということで。
子供が外してしまうとなると仕方ないのでしょうか。
そのうち慣れてくれるでしょうか。
日中一時間と就寝時に装着というのは、効果を期待するのに、必要でしょうか。
早速のご回答ありがとうございます。
説明文に、臭い防止に週一度使用すると良いですとありました。
虫歯リスクを考えると、装置を除菌するには絶対必要ということでしょうか。
就寝時に口テープが取れる(外してしまう)ことでお口が開くことに関しては、口内の乾燥で細菌が増えてしまうのも良くないと思うのですが、これに関しては何か対策などあれば教えていただきたいのですが。
主治医の先生にもこの事はお話したのですが、テープをしっかり貼るということで。
子供が外してしまうとなると仕方ないのでしょうか。
そのうち慣れてくれるでしょうか。
日中一時間と就寝時に装着というのは、効果を期待するのに、必要でしょうか。
回答5
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-09-05 10:54:07
それらについても、おかかりの歯科医院にお問い合わせください。
自費診療になりますし、どの程度まで治療内容が組ませているのか分かりません。
矯正歯科学会と小児歯科学会とは考えが違いますし、正しいマイオブレイスの使い方というのもありません(歯並び、成長は個別で違いますが、使用するのは既製品ですからね)。
歯列状態、口腔周囲筋の状態、歯胚の状態、機能の状態などなど多面的に観察しつつ、長い成長期に歯科が積極的に成長サポートすることを目指しているはずですから、それだけバリエーションがありますから、実際におかかりの歯科医院でよく診てもらうのが基本でしょう。
自費診療になりますし、どの程度まで治療内容が組ませているのか分かりません。
矯正歯科学会と小児歯科学会とは考えが違いますし、正しいマイオブレイスの使い方というのもありません(歯並び、成長は個別で違いますが、使用するのは既製品ですからね)。
歯列状態、口腔周囲筋の状態、歯胚の状態、機能の状態などなど多面的に観察しつつ、長い成長期に歯科が積極的に成長サポートすることを目指しているはずですから、それだけバリエーションがありますから、実際におかかりの歯科医院でよく診てもらうのが基本でしょう。
相談者からの返信
相談者:
なぎちさん
返信日時:2021-09-05 11:09:14
回答6
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-09-05 12:04:45
歯科医やスタッフの勉強の機会は学会だけではありませんから、学会員の有無は関係ないと考える事はできると思います。
かかりつけ歯科にしっかり診てもらい、よく考えてもらいよく勉強してもらうとよいと思います。
かかりつけ歯科にしっかり診てもらい、よく考えてもらいよく勉強してもらうとよいと思います。
タイトル | [写真あり] 5歳、マイオブレース治療について |
---|---|
質問者 | なぎちさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
小児矯正(子供の矯正) 小児歯科治療 その他(写真あり) 子供の歯列矯正 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。