右上6番の仮歯が小さめに作られている
相談者:
かおりんごんさん (39歳:女性)
投稿日時:2023-08-18 23:06:18
こんばんは。
よろしくお願いいたします。
右上6番の神経の治療後、仮歯が小さめに作られています。
大きすぎるから小さめに整えた、とのことでした。
反対側の、治療をしていない左上の6番と比べると、ひとまわり〜ふたまわり近く小さいです。
治療前の歯の大きさと全然違うのですが、何か不具合がでたりする可能性はないでしょうか。
こうゆうことは普通でしょうか。
よろしくお願いいたします。
右上6番の神経の治療後、仮歯が小さめに作られています。
大きすぎるから小さめに整えた、とのことでした。
反対側の、治療をしていない左上の6番と比べると、ひとまわり〜ふたまわり近く小さいです。
治療前の歯の大きさと全然違うのですが、何か不具合がでたりする可能性はないでしょうか。
こうゆうことは普通でしょうか。
[過去のご相談]
回答1E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2023-08-19 09:06:12
>右上6番
仮歯は自費治療で入れたものしょうか!?
保険治療であれば、奥歯は歯科医院のサービス(無料)で入れたものだと思いますので、本歯が出来るまでしばらく我慢してもらう必要はあると思います。
逆に自費で入れた仮歯なら先生に言って修正してもらう、作り直してもらった方がいいと思います。
おだいじに
仮歯は自費治療で入れたものしょうか!?
保険治療であれば、奥歯は歯科医院のサービス(無料)で入れたものだと思いますので、本歯が出来るまでしばらく我慢してもらう必要はあると思います。
逆に自費で入れた仮歯なら先生に言って修正してもらう、作り直してもらった方がいいと思います。
おだいじに
相談者からの返信相談者:
かおりんごんさん
返信日時:2023-08-19 10:32:06
| タイトル | 右上6番の仮歯が小さめに作られている |
|---|---|
| 質問者 | かおりんごんさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 39歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 仮歯に関する質問・トラブル |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





