[写真あり] 舌の裏の奥にあるプチプチがいつもより大きく感じる
相談者:
弓月さん (25歳:女性)
投稿日時:2012-07-11 19:02:31
参考:過去のご相談
*〔写真あり〕左上下の親不知の抜歯について諸々質問です
他多数
えっと、舌の裏側の奥って、誰でもいつも丸いプチプチ?ってなって並んで見える?見える部分がありますとよね(手で触って解るほどのプチプチじゃなくて。)
なんですが、右の舌のその部分がいくつか今大きくなってます。
あたらしく出来ものができたというより並んでるプチがいくつか大きくなってる感じ。
口を閉じるとしたの奥歯の裏側の奥あたりのになる部分を舌で触って、プチプチがはっきりわかっちゃうくらい。
(位置解りますか?舌の裏と、下の皮膚の境目だからさわれる)
7月3日の時点では自分では気づいていなかったし、3日に右7の治療をしたとき先生も何も言いませんでした。
この数日掲示板で相談させていただきましたが、数日前からひだりの親不知も不調で、離れた箇所を2つほぼ同時に調子を崩すということは、現在、生理予定日5日前ということもあり、そのせいかなとおもっっているのですが、生理前(というかホルモンバランスの変化期)にはこんな症状は珍しくないのでしょうか?
プチンとなっているものは赤く膿などではなさそうです。
飲むといい薬などあるでしょうか?
画像1
画像2
*〔写真あり〕左上下の親不知の抜歯について諸々質問です
他多数
えっと、舌の裏側の奥って、誰でもいつも丸いプチプチ?ってなって並んで見える?見える部分がありますとよね(手で触って解るほどのプチプチじゃなくて。)
なんですが、右の舌のその部分がいくつか今大きくなってます。
あたらしく出来ものができたというより並んでるプチがいくつか大きくなってる感じ。
口を閉じるとしたの奥歯の裏側の奥あたりのになる部分を舌で触って、プチプチがはっきりわかっちゃうくらい。
(位置解りますか?舌の裏と、下の皮膚の境目だからさわれる)
7月3日の時点では自分では気づいていなかったし、3日に右7の治療をしたとき先生も何も言いませんでした。
この数日掲示板で相談させていただきましたが、数日前からひだりの親不知も不調で、離れた箇所を2つほぼ同時に調子を崩すということは、現在、生理予定日5日前ということもあり、そのせいかなとおもっっているのですが、生理前(というかホルモンバランスの変化期)にはこんな症状は珍しくないのでしょうか?
プチンとなっているものは赤く膿などではなさそうです。
飲むといい薬などあるでしょうか?
画像1


[過去のご相談]

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-07-11 19:05:21
こういう薬を飲んだらいいという指摘は診断につながりますのでなかなか回答はつきにくいと思います。
まずはかかりつけ医に相談されることをおすすめします。
まずはかかりつけ医に相談されることをおすすめします。

相談者:
弓月さん
返信日時:2012-07-11 19:22:56
タイトル | [写真あり] 舌の裏の奥にあるプチプチがいつもより大きく感じる |
---|---|
質問者 | 弓月さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
その他(写真あり) 舌のできもの |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。