9歳、奥歯頬側の盲孔にレジンを充填したが広範囲にはみ出ている

相談者: つぐことさん (49歳:女性)
投稿日時:2022-07-16 00:27:09
9歳の子供の6歳臼歯の頬側に、小さな盲孔を見つけました。

歯科医院で診てもらい、虫歯にはなっていないが少し削りレジンを詰めることになりました。

盲孔の大きさは爪楊枝の先ほどでした。
削られた跡は小さくはないですが仕方ないと納得しています。

ですが、家に帰りレジンの詰めた所を見ると、盲孔より広範囲にはみ出たまま固めてあり、若干段差もあります。
まだ9歳、先はまだまだ長いので、この6歳臼歯が虫歯にならず長持ちしてほしいと願うばかりです。


質問です。

@
削った穴より広範囲にはみ出ているレジンは、歯にあまりダメージを与えることなく小さく整えることは出来るのでしょうか?
それとまこのままにしておくしかないのでしょうか?

A
若干段差があります。
歯垢染色液で染まりますが歯ブラシで磨くと赤色は取れます。
フラットに研磨してもらわなくても大丈夫でしょうか?

B
レジンはそのうち色が変わってきます。
何年かしてレジンが古くなってやりかえるとき、盲孔部分より大幅にはみ出てついているところ全部削って、除去することになるのでしょうか?


添付画像は、境目がわかりやすくなるかと染色液で染めてみました。
見にくいですが、真ん中に少し窪んだ所が盲孔を削られた所です。
(実際の盲孔は爪楊枝の先ほどしかありませんでした)

宜しくお願いいたします。

画像1画像1
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-07-16 00:44:04
こんにちは。

穴は深いとエナメル質でとどまらずどんどん進んで象牙質に行きますからそうなるのが大変厄介なので、エナメル象牙境で横に広く広がらないように、象牙質に進み内部へ向かって深く進まないように、レジンで修復治療をしてもらったのでしょう。

エナメル質の平滑面にレジンがついていて問題になるか?に関しては、例えばステップがかなり酷く色素が滞留し続けるならば、平滑になるように研磨してもらうと良いでしょう。


穴や酷い凸凹でなければ、歯磨きで磨きやすい部位になりますから、過度にご心配されなくてもよいでしょう。
きちんと酸でエッチングした部位に、樹脂をしっかり浸透させて固めておけば溶けようがありません。

歯磨きで徐々に磨かれて段差がなくなっていく可能性もあるでしょう。
先に研磨してもらうのもよいでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つぐことさん
返信日時:2022-07-16 17:05:34
船橋先生

お忙しい中回答くださりありがとうございます。
あまり心配することもないとのことでほっといたしました。


さて、質問Bの「レジンが古くなってやり変える時、盲孔部分より大幅にはみ出てついているところ全部削って除去することになるのでしょうか?」についても回答くださると嬉しいです。

盲孔ではない平滑面なのにどのくらい削られてしまうのか気になってしまい、長々と子供のこの歯を見てため息がでます。

もうはみ出たままみっともなくくっついているのは仕方がありませんが、ぜひ知っておきたいです。

宜しくお願いいたします。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-07-16 22:00:31
はみ出ているのを削るのは簡単です。

単にくっついているだけですから、上手く磨いてもらっても良いかもしれませんね。
汚くなるとわかりやすくなりますしね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つぐことさん
返信日時:2022-07-16 23:47:08
船橋先生

再度返信ありがとうございます。

何度もおたずねして申し訳ありません。
あと2問、お願いします。


@
はみ出ているのを削る際、自分の歯も削られてしまいますか?

A
頬側の盲孔は咬合面と違い自浄作用があまりないように思うのですが、頬側の盲孔にレジンを充填した歯は他に比べ2次虫歯になりやすいのでしょうか?


拙い質問で申し訳ありません。
宜しくお願いいたします。
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-07-17 11:44:21
>@
平滑なのでしたらご自身の歯を削らなくてもよいと思います。

>A
頬側溝が解剖的に一部深くなっている部位は、虫歯の好発部位です。
昔から、そこの穴だけアマルガムで充填されているケースを非常に多く見ます。
樹脂がなかった時代から、そういう穴の修復を行われている人がまだ歯が残っていてちゃんと機能しているわけです。

独立した穴のうちにちゃんと修復治療を受けておけば、今後お子さんが親御さんの手を離れて多少不摂生な生活に変わっていったとしても、その部位は修復を終えていれば虫歯が深くなっていくことは少ないと思いますよ。


歯牙解剖的に穴が深くてうまく磨けていないのに、その穴を放置しておくと穴を起点にバイオフィルムが増えて固着して増殖していきますから、咬合面との連続齲窩になり大きく歯質を失うことに繋がっていきます。

そんなケースを非常に多く見ますよ。

アマルガムは今は水銀を使っている為使用されなくなっていますが、銀も水銀も抗菌作用が高かったからでしょうか、接着修復ではなく単純な充填修復なのに虫歯がどんどん進むことはほとんどなかったです。

今回受けられたレジン充填処置は、接着修復でエナメル質に機械的にも化学的にもしっかりくっついています。
また穴に咬合圧がかかることはないため壊れにくいでしょう。

ですから何十年も経過して色が嫌だな〜と感じられたら変える程度になるのではないか?と想像します。

お子さんが独立された後も、時々歯垢染色剤を用いて歯垢の付き方を確実チェックしてもらいつつ、歯磨きをされておけば問題ないのではないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つぐことさん
返信日時:2022-07-17 20:24:52
船橋先生

何度も回答くださりありがとうございます。

大変わかりやすく説明くださって、不安だったことが自分なりに解決いたしました。

我が子、虫歯になったことがなく、シーラントは詰めたことはありますが、歯を削ってレジンを充填したことはありませんでした。

始めて削った治療後の歯を見て少し不安になってしまいまして、何度も質問しました。

丁寧にお答えくださり感謝いたします。



タイトル 9歳、奥歯頬側の盲孔にレジンを充填したが広範囲にはみ出ている
質問者 つぐことさん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科治療
歯医者への不信感
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中