フロスのし過ぎで歯に違和感や痛みが出ることありますか?
相談者:
Sちんさん (35歳:女性)
投稿日時:2009-07-06 21:04:41
こんにちは、またやってしまいました…。
参考:過去のご相談
〔ブリッジを外さずに中の歯の状態は、他の歯科でも判りますか?〕
〔歯周病のようなのですが、歯周病専門医を調べるには?〕
〔ブリッジのダミー部分を削って歯茎との隙間を作ると良くないでしょうか?〕
他多数。
前からやりすぎないように注意していたのですが、先日つい前歯(差し歯)の部分にフロスを入れすぎてしまったようです。
その後水ですすごうとしたら、フロスが挟まったような、歯がずれたようななんともいえない変な違和感があり、その後水がしみたり軽い痛みみたいなものがあります。
それ以来、フロスを控えています。
前にもそのような事があって、歯医者に行ったときに見てもらいました。
すると歯茎が少し腫れてるとのことで、レントゲン上も特に大丈夫そうでした。
フロスを入れすぎて違和感が出ることってありますか?
私の場合、つい神経質に手入れをしてしまうので本当に気をつけようと思います。
なんでもほどほどにと言い聞かせているのですが…。
以前他の若い方の相談で、同じように歯に神経質になるという相談がありましたが、佐藤先生の「虫歯になったら治せばいいから」「歯がなくなったら作ればいいから」という答えに少し勇気づけられました。
へんな質問ですみません。
よろしくお願いします。
それから、以前質問の答えが来ないと思っていたら何カ月もたって、締め切らせてもらいますというお知らせが来ました。
後で見たら先生方がいろいろアドバイスを下さってて、申し訳なく思いました。
参考:過去のご相談
〔ブリッジを外さずに中の歯の状態は、他の歯科でも判りますか?〕
〔歯周病のようなのですが、歯周病専門医を調べるには?〕
〔ブリッジのダミー部分を削って歯茎との隙間を作ると良くないでしょうか?〕
他多数。
前からやりすぎないように注意していたのですが、先日つい前歯(差し歯)の部分にフロスを入れすぎてしまったようです。
その後水ですすごうとしたら、フロスが挟まったような、歯がずれたようななんともいえない変な違和感があり、その後水がしみたり軽い痛みみたいなものがあります。
それ以来、フロスを控えています。
前にもそのような事があって、歯医者に行ったときに見てもらいました。
すると歯茎が少し腫れてるとのことで、レントゲン上も特に大丈夫そうでした。
フロスを入れすぎて違和感が出ることってありますか?
私の場合、つい神経質に手入れをしてしまうので本当に気をつけようと思います。
なんでもほどほどにと言い聞かせているのですが…。
以前他の若い方の相談で、同じように歯に神経質になるという相談がありましたが、佐藤先生の「虫歯になったら治せばいいから」「歯がなくなったら作ればいいから」という答えに少し勇気づけられました。
へんな質問ですみません。
よろしくお願いします。
それから、以前質問の答えが来ないと思っていたら何カ月もたって、締め切らせてもらいますというお知らせが来ました。
後で見たら先生方がいろいろアドバイスを下さってて、申し訳なく思いました。
[過去のご相談]
回答1
回答日時:2009-07-06 21:41:37
こんにちは。
またですか・・・。
フロスって細いですから、多分そういうことは起きると思いますよ。
自分としては経験がないですが。
以前にも、ここに投稿されてた方で「フロスが原因で歯根が削れて・・」と言う方もおられました。
これも自分は経験がないですが、あまりやりすぎると糸ノコみたいになってしまうのかも知れませんね。
ま、ほどほどにして下さい^^;
またですか・・・。
フロスって細いですから、多分そういうことは起きると思いますよ。
自分としては経験がないですが。
以前にも、ここに投稿されてた方で「フロスが原因で歯根が削れて・・」と言う方もおられました。
これも自分は経験がないですが、あまりやりすぎると糸ノコみたいになってしまうのかも知れませんね。
ま、ほどほどにして下さい^^;
相談者からの返信
相談者:
Sちんさん
返信日時:2009-07-08 23:26:12
回答2
回答日時:2009-07-09 08:07:44
拝見していないので分かりませんが、疲れや体調だけではそういう症状は出ないと思います。
機械的損傷(フロス?)もしくは細菌感染(磨き残し)の少なくともどちらかが必要だと思いますよ。
+疲れや体調、ということならありそうな気がします。
機械的損傷(フロス?)もしくは細菌感染(磨き残し)の少なくともどちらかが必要だと思いますよ。
+疲れや体調、ということならありそうな気がします。
相談者からの返信
相談者:
Sちんさん
返信日時:2009-07-09 19:18:07
渡辺先生、ありがとうございます。
こういう場合に歯医者に行くと、注射器みたいなものに入った黄色い液体を歯茎に注入されます。
前はそれで平気だったのですが、ここ1、2年はそれをやられると痛いことがたびたびあります。
それで様子見てしばらくすると治ってました。
その後、最近はカビキラーみたいな匂いのする塩素?を薄めたようなうがい薬で30秒うがいをするように言われます。
「これは殺菌作用があるからするんですか?」
ときくと、
「まあ、そんなもんだね」
言われます。
カビキラーにそっくりな匂いが歯茎にもきつそうで、少し怖い感じしますが。
黄色い注射液は抗生物質なのかな?と思い、一度聞いたことがありますが、「まあ、そんなもんかな」くらいしか説明してもらえませんでした。
行く時間がないので少し様子を見てますが、やっぱり行った方が早く治りそうですね。
こういう場合に歯医者に行くと、注射器みたいなものに入った黄色い液体を歯茎に注入されます。
前はそれで平気だったのですが、ここ1、2年はそれをやられると痛いことがたびたびあります。
それで様子見てしばらくすると治ってました。
その後、最近はカビキラーみたいな匂いのする塩素?を薄めたようなうがい薬で30秒うがいをするように言われます。
「これは殺菌作用があるからするんですか?」
ときくと、
「まあ、そんなもんだね」
言われます。
カビキラーにそっくりな匂いが歯茎にもきつそうで、少し怖い感じしますが。
黄色い注射液は抗生物質なのかな?と思い、一度聞いたことがありますが、「まあ、そんなもんかな」くらいしか説明してもらえませんでした。
行く時間がないので少し様子を見てますが、やっぱり行った方が早く治りそうですね。
回答3
回答日時:2009-07-09 23:21:40
>注射器みたいなものに入った黄色い液体
たぶんペリオフィールですかね。
歯茎の炎症が強い時などによく使われる抗生剤入りの軟膏です。
・http://www.showayakuhinkako.co.jp/med/v021.php?target=78
>最近はカビキラーみたいな匂いのする塩素?を薄めたようなうがい薬
強酸性水か高濃度塩素水あたりでしょうか。
もしも後者の場合は、私も少し怖いです。
参考⇒噛み合せで歯周病が悪化する?これからの予防はどうすれば?
お大事にどうぞ。
たぶんペリオフィールですかね。
歯茎の炎症が強い時などによく使われる抗生剤入りの軟膏です。
・http://www.showayakuhinkako.co.jp/med/v021.php?target=78
>最近はカビキラーみたいな匂いのする塩素?を薄めたようなうがい薬
強酸性水か高濃度塩素水あたりでしょうか。
もしも後者の場合は、私も少し怖いです。
参考⇒噛み合せで歯周病が悪化する?これからの予防はどうすれば?
お大事にどうぞ。
相談者からの返信
相談者:
Sちんさん
返信日時:2009-07-11 22:20:36
渡辺先生、本当にありがとうございます。
長くなって申し訳ないのですが、最後にこれだけ教えて下さい。
私のかかりつけの歯科は衛生士さんもいなくてブラッシング指導などしてもらえないので、ケアだけは大きい病院のケア外来にいって指導してもらっています。
そこで(ケア外来で)先日検診だけしてもらいました。
ここで相談した前歯の状態は、所見は大丈夫そうでした。
なぜ痛みがあるかはレントゲンを撮らなければわからないようです。
私が今歯医者に行くか迷っているので、緊急性があるものかレントゲンだけ取ってもらえないかとお願いしました。
しかし2度手間になるので、どこで治療するにせよ、治療をする所で取った方が良いとのことでレントゲンはとりませんでした。
そこで前歯とは別に、一か所指摘された虫歯がありました。
そこは歯の一部を削って白いプラスチックのようなもので埋めてあります。(下の前歯です)
そこに段差ができているので、そこから虫歯になる。
すでに少し茶色になっている部分があるとのことでした。
それで、
「もしこの部分を治療した歯医者なら行かない方がいいと思います。」
と言われました。
なぜか疑問に思ったので、
「段差は時間の経過とともにできたりするのではないですか?」
と聞きました。
すると
「そういう事はない、処置の仕方がまずいからできると思います。」
といわれました。
そこはかなり昔に直した場所なので、確実ではないですが、多分今かかっている歯医者で処置した歯だと思います。
そこで質問なのですが、段差は時間が経ってできるものではないのですか?やはり処置がまずいのでしょうか?
今までは迷いながらも一応その先生を信頼していたのでちょっとショックです。
長くなって申し訳ありません。
これだけ教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
長くなって申し訳ないのですが、最後にこれだけ教えて下さい。
私のかかりつけの歯科は衛生士さんもいなくてブラッシング指導などしてもらえないので、ケアだけは大きい病院のケア外来にいって指導してもらっています。
そこで(ケア外来で)先日検診だけしてもらいました。
ここで相談した前歯の状態は、所見は大丈夫そうでした。
なぜ痛みがあるかはレントゲンを撮らなければわからないようです。
私が今歯医者に行くか迷っているので、緊急性があるものかレントゲンだけ取ってもらえないかとお願いしました。
しかし2度手間になるので、どこで治療するにせよ、治療をする所で取った方が良いとのことでレントゲンはとりませんでした。
そこで前歯とは別に、一か所指摘された虫歯がありました。
そこは歯の一部を削って白いプラスチックのようなもので埋めてあります。(下の前歯です)
そこに段差ができているので、そこから虫歯になる。
すでに少し茶色になっている部分があるとのことでした。
それで、
「もしこの部分を治療した歯医者なら行かない方がいいと思います。」
と言われました。
なぜか疑問に思ったので、
「段差は時間の経過とともにできたりするのではないですか?」
と聞きました。
すると
「そういう事はない、処置の仕方がまずいからできると思います。」
といわれました。
そこはかなり昔に直した場所なので、確実ではないですが、多分今かかっている歯医者で処置した歯だと思います。
そこで質問なのですが、段差は時間が経ってできるものではないのですか?やはり処置がまずいのでしょうか?
今までは迷いながらも一応その先生を信頼していたのでちょっとショックです。
長くなって申し訳ありません。
これだけ教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
回答4
回答日時:2009-07-12 10:21:55
>私のかかりつけの歯科は衛生士さんもいなくてブラッシング指導などしてもらえないので、ケアだけは大きい病院のケア外来にいって指導してもらっています。
そうでしたね。
>段差は時間が経ってできるものではないのですか?
>やはり処置がまずいのでしょうか?
少なくとも、大きなものについてはやはり処置法の問題でしょう。
極めて小さいものであれば理工学的(?)な理由も考えられるかも知れません。
歯科医としては、お口の治療痕を拝見して、その患者さんがそれまで受けてきた処置レベルはやはり分かってしまいますから、正直なところ、良かれと思って
>「もしこの部分を治療した歯医者なら行かない方がいいと思います。」
と口にしてしまう気持ちも理解できなくないです。
ましてその先生の場合、Sちんさんに頼られてケアだけを引き受けてるのに、治療の不具合によってケアがうまく行かなくなってしまう様では自分の責任問題になってしまいます。
突き詰めると治療と予防は同一線上のものであって、別個のものではありませんから、個人的には「ケア外来」という存在自体も何をするところなのか「?」です。
良い治療は予防につながりますし、予防は良い治療がないと成り立たないですよね。
誰でも前医を否定する様な発言は控えたいものですが、思わず口が滑ってしまったのかな・・と言う印象を受けました。
ただし念を押して置きたいのですが、私はSちんさんのお口の中を未だ一度も拝見していませんから、あくまで想像の話です。
ケア担当の先生の発言が的確なのかは知りません。
私の発言は不適当の様な気もします。
医療は信頼関係が何より大事だと思っていますので、今回の件についての責任は特に持ちかねますからね。
以前の書き込みより、確かに良心的で、良さげな先生だった記憶がありますから、ご自身できちんと判断して頂きたいなと思いますよ。
判断方法は、目で見て確認するしかないかなと思います。
デンタルミラーを自分で買ってきて見るとか、どこかで口腔内写真を撮影してもらってパソコンで拡大して見るとか、自分は自分の目で見ないと信用しません。
あ、それと内容が変わった時はスレッドを変えて下さいね^^;
チャットじゃないんで・・。
そうでしたね。
>段差は時間が経ってできるものではないのですか?
>やはり処置がまずいのでしょうか?
少なくとも、大きなものについてはやはり処置法の問題でしょう。
極めて小さいものであれば理工学的(?)な理由も考えられるかも知れません。
歯科医としては、お口の治療痕を拝見して、その患者さんがそれまで受けてきた処置レベルはやはり分かってしまいますから、正直なところ、良かれと思って
>「もしこの部分を治療した歯医者なら行かない方がいいと思います。」
と口にしてしまう気持ちも理解できなくないです。
ましてその先生の場合、Sちんさんに頼られてケアだけを引き受けてるのに、治療の不具合によってケアがうまく行かなくなってしまう様では自分の責任問題になってしまいます。
突き詰めると治療と予防は同一線上のものであって、別個のものではありませんから、個人的には「ケア外来」という存在自体も何をするところなのか「?」です。
良い治療は予防につながりますし、予防は良い治療がないと成り立たないですよね。
誰でも前医を否定する様な発言は控えたいものですが、思わず口が滑ってしまったのかな・・と言う印象を受けました。
ただし念を押して置きたいのですが、私はSちんさんのお口の中を未だ一度も拝見していませんから、あくまで想像の話です。
ケア担当の先生の発言が的確なのかは知りません。
私の発言は不適当の様な気もします。
医療は信頼関係が何より大事だと思っていますので、今回の件についての責任は特に持ちかねますからね。
以前の書き込みより、確かに良心的で、良さげな先生だった記憶がありますから、ご自身できちんと判断して頂きたいなと思いますよ。
判断方法は、目で見て確認するしかないかなと思います。
デンタルミラーを自分で買ってきて見るとか、どこかで口腔内写真を撮影してもらってパソコンで拡大して見るとか、自分は自分の目で見ないと信用しません。
あ、それと内容が変わった時はスレッドを変えて下さいね^^;
チャットじゃないんで・・。
相談者からの返信
相談者:
Sちんさん
返信日時:2009-07-12 13:58:47
渡辺先生、ありがとうございます。
当然ながら最後に判断するのは私です。
ここまでいろんな情報をいただき本当に感謝しています。
渡辺先生にいただいた情報は、この後どうするかにとても役立つものだと思っています。
>あ、それと内容が変わった時はスレッドを変えて下さいね^^;
チャットじゃないんで・・。
すみません…つい。
気をつけます。
まだ迷いますが、自分が納得できるよう選択するつもりです。
本当にありがとうございました。
当然ながら最後に判断するのは私です。
ここまでいろんな情報をいただき本当に感謝しています。
渡辺先生にいただいた情報は、この後どうするかにとても役立つものだと思っています。
>あ、それと内容が変わった時はスレッドを変えて下さいね^^;
チャットじゃないんで・・。
すみません…つい。
気をつけます。
まだ迷いますが、自分が納得できるよう選択するつもりです。
本当にありがとうございました。
タイトル | フロスのし過ぎで歯に違和感や痛みが出ることありますか? |
---|---|
質問者 | Sちんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の痛み その他 歯茎の痛み その他 歯茎(歯ぐき)の痛み 歯磨きに関するトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。