左下67番欠損、部分入れ歯をしている歯肉に出来物がある
相談者:
 ゴードさん (60歳:男性)
投稿日時:2022-04-20 10:00:20
左下6〜7番を部分入れ歯をしてます。
本日、部分入れ歯をしている歯肉に直径1mmぐらいの丸いニキビみたいな出来物が2個出来きて、部分入れ歯を入れて噛んだら痛いです。
二日前に、部分入れ歯を1mぐらいの上から床に落としました。
昨日までは歯肉は問題なかったのです。
部分入れ歯を床に落としたのが原因で、部分入れ歯が変形したのでしょうか?
直径1mmぐらいの丸いニキビは口内炎でしょうか?
よろしくお願いいたします。
本日、部分入れ歯をしている歯肉に直径1mmぐらいの丸いニキビみたいな出来物が2個出来きて、部分入れ歯を入れて噛んだら痛いです。
二日前に、部分入れ歯を1mぐらいの上から床に落としました。
昨日までは歯肉は問題なかったのです。
部分入れ歯を床に落としたのが原因で、部分入れ歯が変形したのでしょうか?
直径1mmぐらいの丸いニキビは口内炎でしょうか?
よろしくお願いいたします。
[過去のご相談]
 回答1
 回答1回答日時:2022-04-20 11:34:54
こんにちは。
>部分入れ歯を床に落としたのが原因で部分入れ歯が変形したのでしょうか?
その可能性はありますよね。
すでに義歯床(ピンクの部分)に亀裂が入っていて、落とした衝撃でズレて亀裂が広がっていて、そこに歯肉が挟まるもんだから「部分入れ歯を入れて噛んだら痛い」という症状につながっているかもです。
パーツがなくなったり、変形が大きくなると修理が難しくなることがあるので、大事になる前に早めに診てもらってください。
もし亀裂を見つけても、瞬間接着剤とかで止めようとしないでくださいね、表面処理をしないとくっつかない上に、ズレて変な感じになったのを直すのはものすごく大変になるので。
>部分入れ歯を床に落としたのが原因で部分入れ歯が変形したのでしょうか?
その可能性はありますよね。
すでに義歯床(ピンクの部分)に亀裂が入っていて、落とした衝撃でズレて亀裂が広がっていて、そこに歯肉が挟まるもんだから「部分入れ歯を入れて噛んだら痛い」という症状につながっているかもです。
パーツがなくなったり、変形が大きくなると修理が難しくなることがあるので、大事になる前に早めに診てもらってください。
もし亀裂を見つけても、瞬間接着剤とかで止めようとしないでくださいね、表面処理をしないとくっつかない上に、ズレて変な感じになったのを直すのはものすごく大変になるので。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
ゴードさん
返信日時:2022-04-20 11:47:01
 回答2
 回答2E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2022-04-20 12:26:19
心配でしょうが、歯科医院で見てもらわないと改善しない問題だと思いますよ。
 
入れ歯は、体重が増えたりしただけでも擦れて痛みが出てしまい調整が必要になります。
痛みが出たら早目に調整をしてやった方が大事にならずにすみます。
 
今回のニキビみたいなものは入れ歯の傷で出来たものなのか、他の歯に問題があるのかはレントゲンを撮り診断しないと判別はできないので、ネットで全ての可能性を知ってから受診するより、早目に診察してもらった方がすっきりすると思います。
 
おだいじに。
入れ歯は、体重が増えたりしただけでも擦れて痛みが出てしまい調整が必要になります。
痛みが出たら早目に調整をしてやった方が大事にならずにすみます。
今回のニキビみたいなものは入れ歯の傷で出来たものなのか、他の歯に問題があるのかはレントゲンを撮り診断しないと判別はできないので、ネットで全ての可能性を知ってから受診するより、早目に診察してもらった方がすっきりすると思います。
おだいじに。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
ゴードさん
返信日時:2022-04-22 17:48:33
ありがとうございます。
「入れ歯は、体重が増えたりしただけでも擦れて痛みが出てしまい調整が必要になります。」
最近、ここ2か月で体重が2kg増加しました。その影響は考えられますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
「入れ歯は、体重が増えたりしただけでも擦れて痛みが出てしまい調整が必要になります。」
最近、ここ2か月で体重が2kg増加しました。その影響は考えられますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
 回答3
 回答3E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2022-04-22 18:21:27
>最近、ここ2か月で体重が2kg増加しました。その影響は考えられますでしょうか?
 
ありえると思いますよ。
 
 
太って歯茎のボリュームが増せば、入れ歯が擦れて痛みが出ることもあるので、その場合入れ歯が擦れる内面を少し削ればすぐに調整できます。
 
一度入れ歯を作ってもらった歯科医院で相談してみてください。
 
おだいじに
 
ありえると思いますよ。
太って歯茎のボリュームが増せば、入れ歯が擦れて痛みが出ることもあるので、その場合入れ歯が擦れる内面を少し削ればすぐに調整できます。
一度入れ歯を作ってもらった歯科医院で相談してみてください。
おだいじに
| タイトル | 左下67番欠損、部分入れ歯をしている歯肉に出来物がある | 
|---|---|
| 質問者 | ゴードさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 60歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 抜歯:6番(第一大臼歯) 抜歯:7番(第二大臼歯) 部分入れ歯のトラブル 歯茎(歯ぐき)の痛み 歯茎の出来物(できもの) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 




