[写真あり] 10歳、永久歯3本先天性欠損がある場合の過蓋咬合治療

相談者: つぐことさん (45歳:女性)
投稿日時:2022-10-24 06:20:14
いつもありがとうございます。

10歳の娘は5番が3本先天性欠損しています。
更に過蓋咬合と若干の叢生があります。

5年前に先天性欠損が分かってからは矯正専門歯科に定期的に歯並びを診てもらいに行っています。

計画としては全て永久歯に生え変わってから(中学生になったくらいで)E3本と5番1本を抜歯してスペースを詰める事になっています。


ですが、1年半ほど前から過蓋咬合により下の前歯が上の前歯の裏に当たっていることにより、左下2番の角がどんどん磨り減ってきました。

寝ているとき、たまに歯ぎしりはしています。
そっと唇をめくると歯はしっかりとじていました。


何か対策はないかと矯正専門歯科で何度か聞いてみたのですが、今レジンで形を整えてもまた削れるとばかり。
そうじゃなくて削れないようにする方法はないか教えてほしいのですがなかなか伝わりません。



質問です。

@
3本先天性欠損での過蓋咬合、下前歯をこれ以上磨り減らないようにする方法はありませんか?
矯正歯科を変えることにはなってもかまいません。

A
全て永久歯になってからワイヤーで矯正するしかないと思いこんできましたが、小学4年生でもまだ間に合う矯正方法はありませんか?


先天性欠損が分かったときに2件の矯正専門医のいる所に相談に行きましたが、どちらとも全て永久歯になってからと言われたので今に至りますが、小児歯科に行っておけばよかったのかな?など後悔ばかりです。


回答よろしくお願いします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2022-10-24 07:52:04
つぐこと さんこんにちは。


10歳の娘さんは、5番が3本先天性欠損し、過蓋咬合と若干の叢生があるのですね。

前歯をこれ以上磨り減らないようにする方法は、歯と歯を当てないことだとするとTCHの是正指導を受けると良いかもしれません。
https://www.bing.com/search?q=TCH&form=ANNTH1&refig=05a4021c0ee3412bab4a17a91c395aaa


全て永久歯になってからワイヤーで矯正は、確かに一般的な治療方法です。
最近ではマウスピース矯正も選択肢になることが多いですね。

一般の矯正歯科では永久歯が生えそろうのを待ちますが、床矯正、小児矯正、予防矯正など永久歯が生えそろう前にやれる矯正治療を行っている歯科医院もあります。

例えば、子供の過蓋咬合を改善させる装置(規制のトレーナーや床装置など)がありますので、歯科医院で相談されるといいと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2022-10-24 09:49:38
>1年半ほど前から過蓋咬合により下の前歯が上の前歯の裏に当たっていることにより、左下2番の角がどんどん磨り減ってきました。

この因果関係の判断は、つぐことさんの推測であって、担当医の診断ではないですよね?

叢生が原因の咬耗はよくありますが、過蓋咬合が原因の咬耗は(個人的には)あまりみたことがないように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つぐことさん
返信日時:2022-10-24 10:31:33
加藤先生

回答ありがとうございます。

子供にはいつも「口は閉じても歯は開けてね」と1日に何度も言い聞かせているので食べるとき以外は歯を合わせないと分かってはいます。が、結果がこれです。

通っている矯正歯科では「いずれ抜歯したスペースを閉じるのだからわざわざ第1期で顎を広げなくてもいいのでは?」との判断で現在も何も手を付けていない状態です。


将来、抜歯して矯正をする予定の場合、子供のうちに顎を広げて歯列矯正をし、その後、抜歯してスペースを閉じると歯列を広げたり狭めたりすることになると思うのですが、歯根に影響はないものなのでしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つぐことさん
返信日時:2022-10-24 12:50:15
森川先生

回答ありがとうございます。

>この因果関係の判断は、つぐことさんの推測であって、担当医の診断ではないですよね?


前歯の角がどこに当たっていて擦り減っているのかは担当医に診てもらいました。

「深いとこに当たってるね」

と言われたので過蓋咬合が原因だと思っていました。



永久歯3本先天性していて全て永久歯になった頃に抜歯してスペースを閉じる予定の場合、過蓋咬合や若干の叢生があるけれど、第1期矯正はしないことが多いのですか?

担当医師はマウスピースもしないと言っています。
森川先生はどのように思われますか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2022-10-24 16:04:19
一般的にですが。

前歯叢生の対処として乳犬歯を早期に抜去して叢生の改善を期待することはよくあります。

ただ、その場合過蓋咬合は悪化する可能性が大です。


それとは逆に過蓋咬合の対処としてバイオネーター等の床矯正装置を使うこともよくありますが、前歯のコンタクトは強くなることが予想されるため、咬耗は悪化することが予想されます。

というわけで、対応は簡単ではないかと。

回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-10-24 16:22:26
こんにちは。

咬み合わせが深い為に夜間歯ぎしりをして歯を削っているようでしたら、そのダメージを減らすためにトレーナー装置を使えば咬合平面を平坦に作りながら歯を傷めず噛み合わせを挙げることは可能になることが多いでしょうが、結局、先天性欠如歯がある為に抜歯矯正の必要がある為、方向として逆になる可能性がある為無駄になると考えられているように思います。

夜間歯を守るためには成長を抑制しないブカブカな装置の選択がよい場合が多いと思います。


歯数が欠損している場合は、最終的にどうしてもブラケットをつけて3次元的に歯を矯正移動する必要があるわけですから、矯正専門医の考えにお任せするのが賢明だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つぐことさん
返信日時:2022-10-25 11:11:32
森川先生


>ただ、その場合過蓋咬合は悪化する可能性が大です。

下顎の乳犬歯はすでに抜けて生え変わりました。
上顎は左は萌出中で右はグラグラです。
乳犬歯抜けるの早いなと思っていましたが、これも原因のひとつなのかもしれないですね。


対応は簡単ではないのですね。
娘の磨り減る前歯を見守るしかないのですか……
悲しいです。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つぐことさん
返信日時:2022-10-25 11:37:39
船橋先生

回答ありがとうございます。


先天性欠如歯がある為に抜歯矯正の必要がある為、子供のうちにトレーナー装置を使われないことが多いのは、ワイヤーで動かす量(距離)や日数が多くなるからだけですか?

トレーナー装置を使った後、ワイヤー矯正しても歯や歯根にもの凄くダメージがあるわけではないのなら、他の矯正歯科へ行ってみようと思うのですがどうでしょうか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2022-10-25 12:07:23
つぐことさん、こんにちは


私は成人矯正小児矯正もしますが、お子さんのような場合小児矯正はしないと思います。

小児矯正を合わせてすることのメリットより、することにより治療が長期間に及ぶことによるデメリットの方が大きいと思います。


また、お口の中の変化の大きい成長期に、マウスピースを用いることはあまりお勧めできません。

下顎前歯咬耗は、矯正修了時点で問題となるほどなら、レジン充填で修復すれば良いと思います。
下顎前歯の場合比較的予後は良いと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-10-25 15:08:03
8歳、永久歯先天性欠如3本ある場合の抜歯矯正について

過去の質問から上顎左右Eは早期に抜けるという診断のようですから、この辺りをきちんと確認してもらいつつ治療介入時期を見極めてくれているのではないでしょうか?

ご不安が募らないようにもう一度歯科医から説明を受けたいと御伝えしてみてはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つぐことさん
返信日時:2022-10-26 08:48:38
小牧先生

回答ありがとうございます。

担当医にも矯正が終わったらレジンで修復するとは言われていました。

ですが、レジンで修復した部分は経年劣化で変色したり、歯応えのあるものを前歯で噛むとレジンが取れるのではないか?など心配要素がたくさんあって、できれば自分の歯だけで過ごさせてやりたいという気持ちが強くて、娘の歯擦り減っていく歯を毎日見ていて焦ってしまいました。


磨り減りを見つけてから噛み切りにくい食材は小さく切ってやったりしています。
口は閉じても歯は開ける!と毎日何度も言い聞かせています。
(それでも就寝時は歯をしっかり閉じていることが多いです)


今自宅でやっているのはこれくらいしかないのですが、小学4年生、他に下前歯のすり減りをこれ以上大きくしないように気をつけることはありませんか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つぐことさん
返信日時:2022-10-26 10:12:40
船橋先生

過去の質問まで読んていただきありがとうございます。


あの時早期に抜けると言われていた上顎Eですが、根が短いのはもちろんそのままですがグラつきはなくなり、定期検診でも何も言われなくなりました。

擦り減りについても何度か聞いてみましたが、磨り減りの大きさに驚いてはいましたが、いずれも今は何もしないとの事でした。


担当医は色々確認してくれていると思いますが、最後にパノラマを撮ったのが昨年の5月で、それから何本も生え変わりましました。
近々診てもらおうと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つぐことさん
返信日時:2022-10-31 06:20:04
現状の画像を添付します。

左下2番の角の欠け(磨り減り)ですが、これくらいは放置する許容範囲なのでしょうか?

だんだん磨り減りが大きくなっているので、まだ何年も先の矯正開始まで大丈夫なのだろうか?


とても心配になり今回質問させていただいた次第です。

画像1画像1



タイトル [写真あり] 10歳、永久歯3本先天性欠損がある場合の過蓋咬合治療
質問者 つぐことさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の異常・トラブルその他
小児矯正(子供の矯正)
小児歯科その他
その他(写真あり)
歯の数が足りない(先天欠損)
子供の歯列矯正
過蓋咬合(かみ合わせが深い)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中