二歳半、虫歯予防とMIペースト

相談者: ちーずさん (31歳:女性)
投稿日時:2015-03-17 22:14:36
こちらでMIペーストの記事をいくつか拝見したことがあります。

現在、母親である私が使用しているMIペーストがありますが、これを、二歳半の娘にも使えるとしたら、どのような手順で行えばよろしいでしょうか。

現在は、夜の仕上げ磨きの際に、歯科でいただいたチェックアップジェル(グレープ)で歯磨きしています。
少し前まで使っていたバナナ味のものも持っています。

今回、右上奥歯の根元が白くなっていることに気が付き、MIペーストも併用しようかと思っております。

@チェックアップジェル(グレープ)で磨く→うがい

Aチェックアップジェル(バナナ)を塗る→うがいなし

BMIペーストを塗る→うがいなし

これはやりすぎでしょうか?

それと、これらを一回につきどれほどの量を使用すべきなのかがいまいちわかりません。



私はMIペーストをつけたあと、三分後に吐きだして、その数分後に軽くうがいをしていますが、先生の中には、そのまま寝てしまって構わないというご意見も目にした気がします。
二歳半の娘の場合、どうするのが最善でしょうか。
また、白く濁った箇所以外にも、全体的に塗って良いのでしょうか?


近々かかりつけの歯医者へ行きますが、さきほど白い部分を見つけてしまい、気持ちが少し焦ってしまって質問しております。
こすっても落ちません。

食事面でも歯磨きでも、かなり虫歯には気をつけていたのですが、なっかなか口を大きく開けてくれない娘なので、磨き残しがあったのかもしれません。

先週、市の歯科検診でも、泣きわめいていたので、なかなかしっかり見てもらうことができませんでしたが、とりあえず「大丈夫だと思う」と言われ、安心して帰ってきたばかりでした。
大泣きされながらも、かかりつけ医ではフッ素の塗布や、染め出しもやっていたのに…。と、ため息ばかりです。


※この場をお借りして申し訳ありませんが、前回の質問で、最後にお礼のコメントが入れられず、申し訳ありませんでした。
スマホの不具合が原因で、確認も返信も遅れてしまいました。
回答してくださった先生方、ありがとうございました。
[過去のご相談]


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちーずさん
返信日時:2015-03-17 22:26:49
以前の自分の質問を見て、同じような内容で質問をしておりました(汗)。お恥ずかしいです。
娘の年齢こそ、今はもう違いますが…。

少しだけ内容が違いますので、もしお答えいただけるようでしたらお願いいたします。

ちなみに、グレープ味(950ppm)は、二歳半にはまだ早いですか?
回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-03-18 00:14:12
>@チェックアップジェル(グレープ)で磨く→うがい
>Aチェックアップジェル(バナナ)を塗る→うがいなし
>BMIペーストを塗る→うがいなし

>これはやりすぎでしょうか?


1回の歯磨きで、@ABすべてを行うということでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちーずさん
返信日時:2015-03-18 00:24:43
はい。。。

最近はなかなかじっとしていないので、夜のバナナはしていませんが。
もちろん、まだMIペーストもしたことありません。

今のところ、朝はバナナ、夜はグレープ。だけです。
グレープは研磨剤が少量入っているとのことで、夜だけにしています。

それを、夜だけでも@ABにするのは、やりすぎですか?


娘は赤ちゃんの頃からよだれがほとんどない子でした。
私も主人も恥ずかしながら治療した歯が多いので、歯質の遺伝もあるかもしれないと思うと、いずれ虫歯になってしまう日が来るのかもしれませんが、やれることはしておいてあげたいと思っています。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-03-18 08:55:04
>グレープ味(950ppm)は、二歳半にはまだ早いですか?

うがいができる(使用したものを飲み込まない)のであれば2歳半に使用しても問題ないと思います。


>グレープは研磨剤が少量入っているとのことで、夜だけにしています。

チェックアップ「ジェル」はどの味も研磨剤は入っていなかったと記憶しています。

チェックアップ「kodomo」(=普通の歯磨剤)には研磨剤は入っています。

いずれにしてもバナナ味のジェルとグレープ味のジェルあるいは歯磨剤を併用することに意味は無いと考えられます。


どちらか一方ということであれば、うがいができるという前提でグレープ味をお勧めします(ジェル・ペースト問わず)。



MIペーストについては作用メカニズムが異なるので使用することには問題はないと思います(使用の必要があるかどうかは別として)。



>私も主人も恥ずかしながら治療した歯が多いので、歯質の遺伝もあるかもしれないと思うと

むし歯のなりやすさに与える遺伝の影響は全くないとは言い切れませんが、他の要因に比べて低いと考えられます。

むしろ親子で似たような食習慣あるいは生活習慣を送っていることが要因になることが多いです。


近々受診されるということですので、現在の生活スタイルを元にした予防方法を指導してもらってくださいね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-03-18 08:56:02
少なくとも@Aを続けて行うのは意味がないと思います。

Bに関しては、以前の質問で小牧先生も書かれていますが、虫歯予防に有効であるという信頼できるデータがありませんので、私も勧めません。

つまりAのみで十分かと。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-03-18 14:51:21
ちーずさん、今日は。

私的な見解を書きます。


6歳未満のお子さんではフッ化物の中毒が起こる可能性があります。
時に3歳未満では、中毒の可能性が高くなります。

ちーずさんのお子さんへの使用状況では、1回に使用する量がわかりませんのではっきり言えませんが、多すぎるように思います。


私は、3歳未満のお子さんには950ppmの製品は使用しないようにお話しします。
500ppmの製品を使用するようにお勧めします。
しかも1回の使用量は、「お子さんの小指の爪の大きさぐらい」とお話ししています。


950ppmの製品を用いて、うがいをしても全量這い出している保証はありません。

日本の研究で5歳児でかなりの割合で全量吐き出せないお子さんがいるというデーターがあります。
フッ化物を使用してもしっかりうがいすれば、効果も低くなってしまいますし、うがいしたからといって、全てを吐き出しているという保証はありませんので、そのバランスを考えれば、使用しないほうが良いと思います。



MIペーストに関しては、森川先生も書かれているように、効果がはっきりしないだけでなく、害についても私の知る限りでは、長期的な研究はありませんので、わざわざ使用することはないと思います。


ここに書いたことは、一般的な予防に対する考え方です。
もし、お子さんがもしむし歯のリスク(危険度)が高いようなら、個々に合わせた予防法が必要です。

ネットの情報ではなく、直接歯科医院におかかりになられて、お子さんの状況にあった予防法の指導を受けられた方が良いでしょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちーずさん
返信日時:2015-03-22 01:04:48
先生方、ご回答ありがとうございました。


やはり全部では多いですね。
相談してよかったです。

グレープも使えるのでしょうけど、確かに仰向けに寝かせた姿勢で仕上げ磨きをするときに、喉の奥に流れたものはそのまま飲み込んでしまってます。低発泡性でかなり少量でも、アワアワで歯が見えないこともありますし…
なので、グレープはもうしばらく先にとっておきます。

何もつけない歯ブラシ歯みがきをさせて、そのまま仕上げ磨きをして、うがいをしたあとにバナナで軽くブラッシングして終了することにします。(これでよいのかな…)



最後に質問ですが、このバナナでのブラッシングのあとも、うがいはさせた方がよいのでしょうか?

フッ素なので、逆にうがいはしないようにと衛生士さんに言われた気がするのですが、そのまま飲み込ませて大丈夫なのでしょうか?
量は小指の爪程度です。歯科ではいつもたっぷりの状態でブラッシング指導されますが…σ(^_^;)?



タイトル 二歳半、虫歯予防とMIペースト
質問者 ちーずさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
フッ素
歯磨きに関する疑問
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい