歯の治療期間が歯科医院によって違うのはなぜか?
相談者:
Sちんさん (35歳:女性)
投稿日時:2010-01-10 01:08:15
参考:過去のご相談
・歯の退化を防ぐため、普段使わない歯で朝晩マウスガードを噛んでみた
・歯茎の炎症に応急処置として、デキサルチン軟膏を塗ってもよいですか?
・親知らずの虫歯、歯医者によって削る範囲は大きく違いますか?
他多数
いつもお世話になっております。
今回は疑問に思った事なんですが、歯の治療の期間はなぜこんなに違うのかということです。
前回相談した親知らずは、新しい歯医者で治療をしました。
そこは医師が一度に3人くらい見ています。
親知らずの虫歯は神経に達してなかったので、私の希望で残す方法で治療しました。
初日に削って型を取り、2回で治療は終了しました。
前も子供をそこで治療していたのですが、治療が早いと思いました。
早いところって不安なんですが、普通の虫歯の治療は↑のように初日に削って型をとり、2回目で終了というのがほとんどなんでしょうか?
以前抜く必要のない歯を抜かれ、あちこち神経を抜かれた歯医者はそこと同じような早さだったので、次はやめようかとも思いました。
そこへ行く前に通っていた所は、一か所につき4、5回くらい通う感じでした。
(そこは時間かかりすぎだと思いますが)
どうしてこうも治療の期間が違うのか疑問に思いました。
・歯の退化を防ぐため、普段使わない歯で朝晩マウスガードを噛んでみた
・歯茎の炎症に応急処置として、デキサルチン軟膏を塗ってもよいですか?
・親知らずの虫歯、歯医者によって削る範囲は大きく違いますか?
他多数
いつもお世話になっております。
今回は疑問に思った事なんですが、歯の治療の期間はなぜこんなに違うのかということです。
前回相談した親知らずは、新しい歯医者で治療をしました。
そこは医師が一度に3人くらい見ています。
親知らずの虫歯は神経に達してなかったので、私の希望で残す方法で治療しました。
初日に削って型を取り、2回で治療は終了しました。
前も子供をそこで治療していたのですが、治療が早いと思いました。
早いところって不安なんですが、普通の虫歯の治療は↑のように初日に削って型をとり、2回目で終了というのがほとんどなんでしょうか?
以前抜く必要のない歯を抜かれ、あちこち神経を抜かれた歯医者はそこと同じような早さだったので、次はやめようかとも思いました。
そこへ行く前に通っていた所は、一か所につき4、5回くらい通う感じでした。
(そこは時間かかりすぎだと思いますが)
どうしてこうも治療の期間が違うのか疑問に思いました。
[過去のご相談]
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-01-10 04:30:56
Sちんさまこんばんわ。
むし歯の治療回数についての御質問ですね。
>初日に削って型を取り、2回で治療は終了しました。
インレー充填による修復ならむし歯がそれほど深くなければ通常2回で終了します、レジン充填なら1回でしょう。
しかし抜髄することになれば数回かかるのが普通だと思います。
参考になさってください。
むし歯の治療回数についての御質問ですね。
>初日に削って型を取り、2回で治療は終了しました。
インレー充填による修復ならむし歯がそれほど深くなければ通常2回で終了します、レジン充填なら1回でしょう。
しかし抜髄することになれば数回かかるのが普通だと思います。
参考になさってください。
回答2
宇藤歯科医院(町田市)の宇藤です。
回答日時:2010-01-10 09:03:39
おはようございます。
>早いところって不安なんですが、普通の虫歯の治療は↑のように初日に削って型をとり、2回目で終了というのがほとんどなんでしょうか?
虫歯の大きさによりますが、通常は2回です。
>どうしてこうも治療の期間が違うのか疑問に思いました。
先生の考え方、また、時間をどれだけかけられるかによるかと思います。
たとえば虫歯1本治療するにも
1回目→虫歯の部分を除去して、仮充填で様子をみる。
2回目→歯肉の腫れがあれば歯石除去などの歯周病治療
3回目→歯肉の治りを確認して型取り
4回目→補綴物の仮着(かみ合わせなどを診るために)
5回目→補綴物の本着
以上のように考え方の違いで同じ治療でも5回以上かかる場合があります。
そしてもうひとつは十分時間が取れないという背景があります。
私も保険診療をしている頃はなかなか一人の患者さんに時間が取れなくて、1回でやりたいところを2回に分けることもありました。
ただ今回の場合は回数がかかるにしても、その理由がわからないのが疑問を抱く原因だと思います。
次回治療する場合はそのあたりを聞くと疑問がなくなると思います。
以上参考になさって下さい。
>早いところって不安なんですが、普通の虫歯の治療は↑のように初日に削って型をとり、2回目で終了というのがほとんどなんでしょうか?
虫歯の大きさによりますが、通常は2回です。
>どうしてこうも治療の期間が違うのか疑問に思いました。
先生の考え方、また、時間をどれだけかけられるかによるかと思います。
たとえば虫歯1本治療するにも
1回目→虫歯の部分を除去して、仮充填で様子をみる。
2回目→歯肉の腫れがあれば歯石除去などの歯周病治療
3回目→歯肉の治りを確認して型取り
4回目→補綴物の仮着(かみ合わせなどを診るために)
5回目→補綴物の本着
以上のように考え方の違いで同じ治療でも5回以上かかる場合があります。
そしてもうひとつは十分時間が取れないという背景があります。
私も保険診療をしている頃はなかなか一人の患者さんに時間が取れなくて、1回でやりたいところを2回に分けることもありました。
ただ今回の場合は回数がかかるにしても、その理由がわからないのが疑問を抱く原因だと思います。
次回治療する場合はそのあたりを聞くと疑問がなくなると思います。
以上参考になさって下さい。
相談者からの返信
相談者:
Sちんさん
返信日時:2010-01-13 22:15:55
山田先生、宇藤先生ありがとうございます。
この前親知らずを治した所は2回で終了でしたが、そこの先生がきちんと説明してくれたので少し安心できました。
その時に、
「以前、歯がない所が腫れた事があった」
といったところ、
「念のため、その周辺の歯のスケーリングと消毒をします」
といわれ、処置してもらいました。
その後、逆にスケーリングや消毒をしてもらった歯が少し痛み、そのような痛みがまだ時々感じる時があります。
が、せっかく高い被せ物をしてる所をはずしてまで見てもらうのもどうかと思い、レントゲン上も特にに異常はないと言っていたので様子をみています。
ちなみにスプーンで軽く叩いてみても痛みがありませんでした。
私の場合、オープンバイトで、両奥歯にどうしても負担がかかるので、そのせいではないかと思い、様子を見ています。
話が少しそれたように感じるかもしれませんが、今回この質問をしたのは、もし今後、この歯の事で歯医者にいくようなことがあれば、どこに行くべきか迷ったので相談させていただきました。
回数が多いのにも不安があったのですが、それはその先生があまり説明をしてくれず、いきなり治療を始めるのでそう感じていたのだと思います。
ですが、回数がかかるというのも↑のコメントを見て少し納得できました。
ありがとうございました。
この前親知らずを治した所は2回で終了でしたが、そこの先生がきちんと説明してくれたので少し安心できました。
その時に、
「以前、歯がない所が腫れた事があった」
といったところ、
「念のため、その周辺の歯のスケーリングと消毒をします」
といわれ、処置してもらいました。
その後、逆にスケーリングや消毒をしてもらった歯が少し痛み、そのような痛みがまだ時々感じる時があります。
が、せっかく高い被せ物をしてる所をはずしてまで見てもらうのもどうかと思い、レントゲン上も特にに異常はないと言っていたので様子をみています。
ちなみにスプーンで軽く叩いてみても痛みがありませんでした。
私の場合、オープンバイトで、両奥歯にどうしても負担がかかるので、そのせいではないかと思い、様子を見ています。
話が少しそれたように感じるかもしれませんが、今回この質問をしたのは、もし今後、この歯の事で歯医者にいくようなことがあれば、どこに行くべきか迷ったので相談させていただきました。
回数が多いのにも不安があったのですが、それはその先生があまり説明をしてくれず、いきなり治療を始めるのでそう感じていたのだと思います。
ですが、回数がかかるというのも↑のコメントを見て少し納得できました。
ありがとうございました。
タイトル | 歯の治療期間が歯科医院によって違うのはなぜか? |
---|---|
質問者 | Sちんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯医者への不満・グチ その他(歯科治療関連) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。