虫歯治療と歯周病治療を別々の医院で受けても保険制度上問題ないか?

相談者: sakusaku-10さん (30歳:男性)
投稿日時:2017-07-18 00:11:07
歯周病虫歯の治療を受けていますが、今の医院は、インレーに関しては雑なんじゃないかと思います。
具体的には段差が大きなことが気になります。
ただ、歯周病の治療にはそれなりに満足しています。

こういった場合、虫歯の治療はA院、歯周病の治療はB院といった使い分けはしてはいけないでしょうか?
保険の不正利用になると聞きましたが。

なかなか、両方とも満足いく治療をしてくれる医院はありません。

回答お願いいたします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-07-18 09:54:04
ルール上は別々で受けることは可能だと思いますが、一般的にはむし歯治療を行う医院で歯周治療はセットで行われますから、かかられる先生次第では「なんで??」という反応になるでしょうね。

ルール上の良い悪いも大事ですが、気持ちよく治療を行って頂く(逆に気持ちよく治療を受けて頂くということも)ことも同じく大切だと思います。

少なくとも、司令塔になって頂く先生(主治医)は必ずお一人、決めておかれることを強くお勧めします。

その先生から、他院に例えば歯を指定してそこのむし歯治療の依頼、という形ならスムーズに行くかも知れませんね。


ただ、どこでも同じ費用で同じ質が前提の保険制度には馴染みにくい気もしないでもないです。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-07-18 11:43:55
sakusaku-10さん、こんにちは

保険制度の問題もありますが、2つの歯科医院で治療を受けて果たして良い結果が得られるのかが疑問です。

良い結果を得ようと思えば、2つの歯科医院同士に信頼関係があり、連携を密に取ってもらう必要があります。

また、それぞれの歯科医院が、他方の歯科医院の治療する内容に精通している必要がありますが、


>なかなか、両方とも満足いく治療をしてくれる医院はありません。

このような状況では、他方の治療内容に精通してるとは言えないと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: sakusaku-10さん
返信日時:2017-07-18 12:26:17
渡辺先生、小牧先生、回答ありがとうございます。
やはり同じ医師に両方見てもらうのが理想ですよね。


歯周病の治療に関してはそれなりに結果が出て満足しているのですが、虫歯の治療に関して少し失敗が多いかなという印象を受けるのです。

インレーの不適合(浮いていた、セメントラインが見える)があったのですが、不適合が日常茶飯事であるのなら、保険ならばどこへ行ってもこんなものだと割り切れるのですが。
銀歯は鋳物だから精度が悪く、合わないこともよくあるなどと聞きます。


ただ、今の先生に感じている不信感は、精度の悪いものをそのままセットしてしまったことです。
やり直しは歯科医院側が無料でやらないといけないので、少々ずれていてもそのままセットしてしまったのでしょうか。
一般的な保険医でも、事前に合っていないことはわかるものではないでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-07-18 13:51:08
sakusaku-10  さんこんにちは

歯周病の治療に関してはそれなりに結果が出て満足しているのですが、虫歯の治療に関して少し失敗が多いかなという印象を受けるのです。

全ての先生が全ての治療にある程度のレベルの治療をということを望むのは難しいですね。
だから、専門医なるものがあるのですし。

僕もそうですが、一部の先生は、1人の口腔内を総合的に診ていきたいと考えている先生は、全ての治療にある程度の高い質の治療を提供しようとはしてしていますが、それはとても大変なことですし、それでも、得意な分野というものはどうしてもありますね。


>やり直しは歯科医院側が無料でやらないといけないので、少々ずれていてもそのままセットしてしまったのでしょうか。

そうですね。
経費などを考えるとそうせざるを得ない状況があるのは事実かと思います。

また、保険で使われている印象材や、石膏の精度、技工士さんのレベルなどなど考えると、もう一度やり直したから必ず良くなるとは言いがたいかもしれません。


また、精度が良い悪いという話になるとどこまで適合が良いもの悪いものかの判断はどうつけるのでしょうか?
大げさに話すと、私が自費の治療でセットしているゴールドのインレーから比べたら保険診療でセットするインレーは不適と判断せざるを得なくなってしまいます。


>一般的な保険医でも、事前に合っていないことはわかるものではないでしょうか?

模型上ではぴったりでも口腔内では合わないこともよくあります。


ご参考になれば

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: sakusaku-10さん
返信日時:2017-07-18 14:03:18
水川先生、たびたび回答ありがとうございます。
通っている歯科医保険医として標準なのであれば諦めもつくのですが。


>一般的な保険医でも、事前に合っていないことはわかるものではないでしょうか?

↑これに関しては、適合の悪いものができてくるのは仕方ないとは思います。
それをそのままセットしてしまうことが適切であったのかが疑問なのです。
保険医であれば、どこの歯科医院でも、経費の問題などでやり直しはしないと思った方が良いのでしょうか?
(ボランティアになってしまいますよね、、、)


ちなみに適合が悪いと感じたのは、前の質問でも述べさせてもらった通り、噛めないレベルで浮いていたからです。
研磨はしてもらいましたが、その結果セメントラインが出てきました。
比較対象はそれ以前に入っていた銀歯です。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2017-07-18 14:27:47
歯周病の治療に関してはそれなりに結果が出て満足しているのですが、

これは、検査結果で良い数値が出ているのでしょうか、それとも御自身が感覚的に良くなったと感じているのでしょうか?

正確な検査を行い、良くなったことを確認されておかないと危険ですよ。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: sakusaku-10さん
返信日時:2017-07-18 16:30:41
小牧先生
回答ありがとうございます

出血と炎症は確実に減っています。
ただ、歯槽骨が減少しているため、ポケットの数値は変化がないです。

正直、スケーリングの方がインレーよりも技術の差が出にくいと考えているので(どこでやっても同じ?)、インレーの治療がうまいということを基準に選んだ方がいいのでしょうか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2017-07-19 14:56:19
>出血と炎症は確実に減っています。
>ただ、歯槽骨が減少しているため、ポケットの数値は変化がないです。

正しい検査結果をもとに、歯科医師により治ったの治っていないのかを判断されないと危険だと思います。
歯科医師からはっきりと治ったと言われたのでしょうか。



>正直、スケーリングの方がインレーよりも技術の差が出にくいと考えているので(どこでやっても同じ?)、インレーの治療がうまいということを基準に選んだ方がいいのでしょうか?

スケーリングで歯周病は治りません。
個人的な感想ですが、まともに歯周病の治療ができるところの方が圧倒的に少ないと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 虫歯治療と歯周病治療を別々の医院で受けても保険制度上問題ないか?
質問者 sakusaku-10さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
保険のインレー(銀・金属)
歯周病(歯槽膿漏)治療
その他(歯科治療関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中