井野泰伸先生の回答一覧 «34567» 201件 〜 250件(全 5644件) 1 歯性上顎洞炎の治療方針についてどちらが正しいのか悩んでいます 2023/12/13 2 インレー装着後すぐに水で口をすすいだ、何か影響があるか? 2023/12/12 3 保険の銀を詰める前に消毒しなかった 2023/12/12 4 虫歯になっていない銀歯、セラミックに交換しなくても問題ないか? 2023/12/12 5 詰め物が着色している 2023/12/12 6 右上6番の仮歯が小さめに作られている 2023/12/12 7 違和感がある仮歯なのに、先に型とりをして調整すると言われた 2023/12/12 8 咬合再構成 保険でできないか? 2023/12/12 9 [写真あり] ブリッジ内が虫歯になっていないか (海外) 2023/12/07 10 神経ギリギリで様子見だった犬歯の根が急に腫れて激痛に 2023/12/06 11 自費で根管治療した奥歯、クラウンも自費治療がいいか? 2023/12/06 12 予約時に専門外と判らなかったのか、また治療費にも不明な点 2023/12/04 13 [写真あり] 歯質が少なくても意図的再植は可能か? 2023/12/04 14 インレーの保証期間のカウントについて 2023/11/14 15 インレーの材質別制作期間 2023/11/14 16 [写真あり] 再根管治療、痛みも腫れもひどく転院を考える 2023/11/04 17 [写真あり] 6歳、前歯のエナメル質形成不全について 2023/11/04 18 被せものをしている前歯が折れた 2023/11/02 19 レジンだと二次カリエスになりやすい? 2023/10/23 20 ダイカルを使ったシールドレストレーションについて 2023/10/21 21 部分入れ歯の耐用年数 2023/10/21 22 中途半端に被せられた仮歯など補綴指導医の対応に不信感 2023/10/21 23 上6番、抜髄後の銀歯の被せ物の隙間について 2023/10/21 24 歯髄壊死し変色してきている前歯の根管治療とホワイトニング 2023/10/19 25 [写真あり] 生えたばかりの6歳臼歯、COからC1の虫歯治療について 2023/10/19 26 明細書がなく歯周病検査もしない歯石取りに不信感 2023/10/19 27 下6番、クラウンのコーピングにペクトンを使用することについて 2023/10/19 28 差し歯が欠けて根が折れてブリッジに、補綴物維持管理料について 2023/10/19 29 幼稚園での仕上げ磨きの衛生面が気になる 2023/10/18 30 ハーフクラウンの根面う触。根管充填が見えるほど削った 2023/10/18 31 神経のない歯に対するフッ素の効果 2023/10/18 32 [写真あり] 口角から内側の粘膜にかけての白い出来物 2023/09/22 33 再根管治療にあたり、かかりつけ医が高齢になり治療に不安 2023/09/19 34 虫歯ゼロだったのに矯正中に大量の虫歯発生 2023/09/04 35 根管治療の病院選びについて 2023/09/04 36 自費の入れ歯を調整したいが、歯科医院が閉院に 2023/09/04 37 息子たちの虫歯治療を歯科医の義弟に治療してもらいたくない 2023/08/31 38 [写真あり] アマルガムはよくないのでしょうか 2023/08/30 39 歯根端切除のはずが当日部分抜歯に 2023/08/30 40 歯科衛生士です、デュラシールの使用方法について 2023/08/30 41 ハイブリットセラミックレジン装着によるマイクロプラスチックの影響 2023/08/30 42 [写真あり] 10歳、歯肉に透明の痛みのあるできもの 2023/08/27 43 ゴールドインレーの適合性 2023/08/27 44 麻酔下で根管治療後に痛み。麻酔が原因で炎症が起きたか 2023/08/25 45 3ヶ月前に根管治療した歯が、歯磨きの際に痛む 2023/08/17 46 [写真あり] 上4番のメタルボンドが調整しても舌に当たる 2023/08/04 47 [写真あり] コアを残して差し歯がとれたら修復不可能?(フランス) 2023/07/30 48 虫歯もないのに銀歯を変えたほうがいいと歯科医に言われた 2023/07/30 49 自費の根管治療と歯科恐怖症について 2023/07/30 50 右下7番、検査では異常ないが奥歯の痛みが続きます 2023/07/29 201件 〜 250件(全 5644件) «34567»