井野泰伸先生の回答一覧 «56789» 301件 〜 350件(全 5663件) 1 自費での根管治療中、治療方法と痛みについて 2023/03/29 2 前歯の自費根管治療の方法について 2023/03/29 3 左右奥歯の複数本をまとめてセラミックにすることに不安 2023/03/19 4 開咬で再矯正、矯正医と一般医の意見が違う 2023/03/19 5 左上5番、知覚過敏と診断されたが他院では虫歯と言われた 2023/03/19 6 歯髄再生医療は本当に歯髄が再生するのでしょうか? 2023/03/19 7 抜髄し詰め物にしてある左下5番、割れを防ぐために冠を勧められた 2023/03/18 8 [写真あり] 銀のクラウンが外れた。転居後の治療で大丈夫? 2023/03/18 9 左下7番、根管治療後の下歯槽神経麻痺について 2023/03/18 10 [写真あり] 前歯のセラミック、不自然ではないですか? 2023/03/18 11 詰め物の素材を金orセラミックスで迷っている 2023/03/18 12 高校生、親知らず抜歯6時間経過しても出血している 2023/03/17 13 [写真あり] 右下7番の虫歯の削り方と詰め物について 2023/03/13 14 [写真あり] 7歳。萌出した矮小歯に孔があり虫歯が心配 2023/03/13 15 根管治療時に細菌簡易培養検査は必要ですか? 2023/03/11 16 歯科技工士による詰め物製作時、ウイルスが付着していたら 2023/03/02 17 [写真あり] 数ヶ月前に打撲した前歯の色の変化 2023/02/12 18 歯茎のしこりに痛み、悪性ではないかと心配 2023/02/07 19 [写真あり] 以前審美目的で装着したかぶせ物と歯茎にすき間 2023/02/07 20 隣接面の虫歯治療について 2023/02/07 21 歯科で麻酔が効きませんでした。心療内科の薬の影響でしょうか 2023/01/31 22 ブリッジ装着の為に抜髄をしましたが、痛みがあります 2023/01/31 23 [写真あり] 右下6番に歯根嚢胞、治療時に被せ物を外したくない 2023/01/27 24 3歳、ぶつけた前歯が時間が経つにつれ短くなってきた 2023/01/27 25 歯生え薬に期待している方 2023/01/25 26 歯科専門医について 2023/01/25 27 右前歯1本をオールセラミックにしたが隣の歯と色味が合わない 2023/01/11 28 歯科技工所の営業です、デジタル制作技工物と口腔内スキャナー 2023/01/09 29 歯科用メスは使い捨て?滅菌バッグ使い回しでの感染の恐れは 2023/01/07 30 [写真あり] 歯列矯正後にエナメル質がでこぼこしている 2022/12/23 31 [写真あり] 3歳児。根の治療後の歯茎の腫れは膿ですか 2022/11/30 32 歯科の自費治療で使った素材を調べる方法を知りたい 2022/11/26 33 痛みのある歯の神経処置や保険の冠は適切だったのか 2022/11/21 34 7番を破折で治療中。ペリオドンにより歯の骨が溶けてしまった 2022/11/15 35 レントゲン撮らない歯科検診に意味はありますか? 2022/11/06 36 [写真あり] 歯根破折した歯の保存の可能性と抜歯後について 2022/11/06 37 根管治療で麻酔をしてもらえない。治療途中での転院の是非 2022/10/27 38 下顎6番、根管治療で穴が狭窄。どのような処置をされますか 2022/10/27 39 前歯セラミックのやり直しをお願いしたい 2022/10/23 40 [写真あり] 虫歯で神経が死んでいる前歯を差し歯にすると言われました 2022/10/23 41 [写真あり] 1歳児、前歯の裏側が黒いことに気づきました 2022/10/14 42 ドックベストセメントを用いた治療に効果はありますか? 2022/09/30 43 嚢胞があり全身麻酔で歯根端切除術予定で根管治療中 2022/09/30 44 顎骨嚢胞摘出と歯根端切除術後一週間でフィステルから排膿 2022/09/30 45 根管治療中の次亜塩素酸ナトリウム漏れについて 2022/09/30 46 再根管治療後の痛みはいつまで?(授乳中) 2022/09/11 47 ジルコニアクランの保証の仕組み 2022/09/11 48 自分の歯とゴールドに段差、いずれ歯に馴染んでくるのでしょうか? 2022/09/07 49 歯科衛生士でも虫歯は診断できるものでしょうか? 2022/08/30 50 MTAによる直接覆髄をした歯が痛みます 2022/08/28 301件 〜 350件(全 5663件) «56789»