山田豊和先生の回答一覧 12345» 1件 〜 50件(全 12225件) 1 [写真あり] ぐらつく左下5番を抜歯したら、後ろの歯は移動するか? 2025/07/26 2 9年前に入れたインレー、根元を舌で触ると違和感がある 2025/07/26 3 [写真あり] 5歳、レントゲンに左右上5番が写っていない 2025/07/23 4 仮歯と歯茎の隙間から液体が侵入してしまう 2025/07/23 5 知覚過敏で誤った歯にレジン充填、除去してもらったほうがいいか? 2025/07/23 6 食いしばりで揺れる歯は元に戻りますか? 2025/07/21 7 クラウンの左上6番に虫歯、治療方法について 2025/07/21 8 頻繁に腫れる歯周病の歯について 2025/07/21 9 根が一本だけで被せものはできますか? 2025/07/20 10 [写真あり] レントゲンの黒い影は虫歯ですか? 2025/07/20 11 2歳、サホライド治療について 2025/07/16 12 クラウン下の虫歯対策で定期的に外して中を見てもらった方が良い? 2025/07/16 13 歯の寿命のために虫歯は温存か治療かどちらが良いですか? 2025/07/16 14 [写真あり] 舌の裏の豆みたいな出来物が気になります 2025/07/16 15 左上7番、歯髄温存療法にCT撮影は必要ですか? 2025/07/16 16 右下7番の再根管治療が不調、抜歯になった場合は? 2025/07/14 17 ジルコニアクラウンの対合歯が削れているのでは? 2025/07/11 18 失活歯の変色、ウォーキングブリーチは勧めないと言われた 2025/07/11 19 インレー作成の失敗はたまにありますか? 2025/07/11 20 レントゲンに写っていない虫歯の治療を開始するタイミングは? 2025/06/25 21 上奥歯、根管治療の間隔について 2025/06/25 22 上前歯、保険で削らない入れ歯は可能か? 2025/04/14 23 根管治療後のヨードを使った消毒の痛みについて 2025/03/09 24 毎日フロスをしていますが、先日フロスに血が付きました 2025/03/08 25 食いしばりによる歯の動揺について 2025/02/25 26 インプラント予定の歯科、抜歯後の歯槽骨鋭縁への対応に不信 2025/02/25 27 子どもが斑状歯になるフッ素量について 2025/02/19 28 ジルコニアクラウンを高さ調整しても違和感がある 2025/02/19 29 左上埋伏智歯の扱いについて 2025/02/19 30 右下7番、インレーやクラウンのお勧めの素材(ベトナム) 2025/01/10 31 [写真あり] 治療したばかりの銀歯の下で虫歯が進んでいました 2025/01/10 32 上6番、パーフォレーションが2ヶ所ある場合の意図的再植術は可能? 2025/01/10 33 定期検診とクリーニング後、歯茎に痛みのある部分があります 2025/01/10 34 フロスを歯間に入れる時や歯茎に当てた時に痛む 2025/01/09 35 [写真あり] 正中と顎のズレは歯列矯正でよくなるか? 2024/12/07 36 子どもが歯科で歯面研磨後、着色は取れたが表面のツヤが消えた 2024/12/03 37 [写真あり] 1歳児、前歯の間が黒い気がするが虫歯かどうか 2024/11/09 38 歯の根元から出血があったのに、そのまま型取りされて不安 2024/11/05 39 上の一番奥歯、2年前に虫歯治療したが痛みがあり臭いもする 2024/10/16 40 奥歯の疼く痛みで耳も痛みますか?その場合の抜歯について 2024/10/05 41 上前歯4本をセラミック連結冠でなく単冠は勧められませんか 2024/10/05 42 2年の歯列矯正の終了後、ほとんど虫歯になってしまっていた 2024/10/02 43 口内炎に使用しているアズレンのスプレーで虫歯を誘発しませんか? 2024/10/02 44 左下6番の根管治療中、右下6番に強い痛みが出始めた 2024/10/02 45 歯科医への痛みの伝え方 2024/09/30 46 下がった歯茎で根元が見えている部分を削って治療するのは普通か? 2024/09/30 47 下顎7番の根に膿。抜歯または意図的再植と言われた 2024/09/28 48 上7番のジルコニアクラウンの付け根に自分の歯が見えている 2024/09/28 49 再根管治療なら専門医の方がいいのか? 2024/09/28 50 抜髄済の右上7番、クラウンの再治療で痛み 2024/09/25 1件 〜 50件(全 12225件) 12345»