上下の前歯を1本ずつ抜歯した後、仮歯の形態はどうなりますか
相談者:
Babymamiさん (50歳:女性)
投稿日時:2019-03-18 20:30:36
お世話になります。
いつもすみません。
上下の前歯を1本ずつ抜歯します。
抜歯後の仮歯は、どのような形態になりますか?
抜歯直後、穴が空いてる所に何かを注入しますか?
抜歯後は最低でも次の処置に入るまでの期間はありますか?
いつもすみません。
上下の前歯を1本ずつ抜歯します。
抜歯後の仮歯は、どのような形態になりますか?
抜歯直後、穴が空いてる所に何かを注入しますか?
抜歯後は最低でも次の処置に入るまでの期間はありますか?
[過去のご相談]
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2019-03-19 07:56:39
>抜歯後の仮歯は、どのような形態になりますか?
抜歯する当該歯のみならず、口腔内全体がどういう状態なのか、また、全身との兼ね合いがどうなのかに依って、義歯の装着、前後の歯を削ってブリッジの形態、単に何かしらの材料を接着させる、場合に依っては当面の間何もしない等、色々な手法が挙げられますね。
>抜歯直後、穴が空いてる所に何かを注入しますか?
どうでしょうね、弊院の殆どの場合だと、ポケットプリザベーションを施します。
>抜歯後は最低でも次の処置に入るまでの期間はありますか?
実際の状態に依り、即時に次のステップに進む場合もありますし、数カ月〜半年程度の待機期間をおくこともあります。
抜歯する当該歯のみならず、口腔内全体がどういう状態なのか、また、全身との兼ね合いがどうなのかに依って、義歯の装着、前後の歯を削ってブリッジの形態、単に何かしらの材料を接着させる、場合に依っては当面の間何もしない等、色々な手法が挙げられますね。
>抜歯直後、穴が空いてる所に何かを注入しますか?
どうでしょうね、弊院の殆どの場合だと、ポケットプリザベーションを施します。
>抜歯後は最低でも次の処置に入るまでの期間はありますか?
実際の状態に依り、即時に次のステップに進む場合もありますし、数カ月〜半年程度の待機期間をおくこともあります。
相談者からの返信
相談者:
Babymamiさん
返信日時:2019-03-19 09:15:59
小林先生
おはようございます、お世話になります。
以前はご丁寧にありがとうございました。
>口腔内全体がどういう状態なのか、また、全身との兼ね合いがどうなのかに依って、義歯の装着、前後の歯を削ってブリッジの形態、単に何かしらの材料を接着させる、場合に依っては当面の間何もしない等、色々な手法が挙げられますね。
→ 最後は抜歯を担当した先生の判断ということですね。
>弊院の殆どの場合だと、ポケットプリザベーションを施します。
→ 分かりました、ありがとうございます。
>実際の状態に依り、即時に次のステップに進む場合もありますし、数カ月〜半年程度の待機期間をおくこともあります。
→ 次の処置に入るまで先生は定期的に消毒などメンテナンスで通院させますか?
患者は抜歯後どのような事に気を付けますか?
次のステップに入る直前に歯科医として患者の、どのような部分に注意して本処置へ入りますか?
本処置へ入る前に主治医に確認しておく事はありますか患者として?
質問攻めですみません。
おはようございます、お世話になります。
以前はご丁寧にありがとうございました。
>口腔内全体がどういう状態なのか、また、全身との兼ね合いがどうなのかに依って、義歯の装着、前後の歯を削ってブリッジの形態、単に何かしらの材料を接着させる、場合に依っては当面の間何もしない等、色々な手法が挙げられますね。
→ 最後は抜歯を担当した先生の判断ということですね。
>弊院の殆どの場合だと、ポケットプリザベーションを施します。
→ 分かりました、ありがとうございます。
>実際の状態に依り、即時に次のステップに進む場合もありますし、数カ月〜半年程度の待機期間をおくこともあります。
→ 次の処置に入るまで先生は定期的に消毒などメンテナンスで通院させますか?
患者は抜歯後どのような事に気を付けますか?
次のステップに入る直前に歯科医として患者の、どのような部分に注意して本処置へ入りますか?
本処置へ入る前に主治医に確認しておく事はありますか患者として?
質問攻めですみません。
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2019-03-20 07:40:50
>次の処置に入るまで先生は定期的に消毒などメンテナンスで通院させますか?
私だったら、定期的な受診ではなく、抜歯直後は頻繁に、そして、徐々に間隔を開けていくといったスタイルをとるかと思います。
>患者は抜歯後どのような事に気を付けますか?
指や舌は勿論のこと、当該部に刺激が伝わらないよう、安静を心掛けた生活を送るべきでしょう。
>次のステップに入る直前に歯科医として患者の、どのような部分に注意して本処置へ入りますか?
痛みなどの症状が無いことはもとより、表面性状やレントゲンの所見などを総合的に確認したうえで、次のステップに進みます。
>本処置へ入る前に主治医に確認しておく事はありますか患者として?
インターネット上の歯科相談掲示板に繰り返し投稿することよりも、実際の状態を診ていただく担当医とコミュニケーションをとる努力をすべきかと思います。
私だったら、定期的な受診ではなく、抜歯直後は頻繁に、そして、徐々に間隔を開けていくといったスタイルをとるかと思います。
>患者は抜歯後どのような事に気を付けますか?
指や舌は勿論のこと、当該部に刺激が伝わらないよう、安静を心掛けた生活を送るべきでしょう。
>次のステップに入る直前に歯科医として患者の、どのような部分に注意して本処置へ入りますか?
痛みなどの症状が無いことはもとより、表面性状やレントゲンの所見などを総合的に確認したうえで、次のステップに進みます。
>本処置へ入る前に主治医に確認しておく事はありますか患者として?
インターネット上の歯科相談掲示板に繰り返し投稿することよりも、実際の状態を診ていただく担当医とコミュニケーションをとる努力をすべきかと思います。
相談者からの返信
相談者:
Babymamiさん
返信日時:2019-03-20 09:58:01
小林先生
おはようございます。
お世話になります。
>>インターネット上の歯科相談掲示板に繰り返し投稿することよりも、実際の状態を診ていただく担当医とコミュニケーションをとる努力をすべきかと思います。
ごもっともですね。
ありがとうございます。
諸々の注意事項ありがとうございます、肝に命じます。
今は訳ありまして3つの歯科機関へ通っております。
主治医、主治医に紹介された歯科教授、私の知り合いに紹介された歯科教授。
主治医以外の教授お二人は意見が共通してるので主治医とは・・・です。
主治医が紹介してくれた主治医のお友達の教授もCT画像を見て、
「(主治医)先生は何を考えて処置したのか分からない」
「歯冠歯根長率?も何だかバランスが悪いし」
「痛みが半年続いて大変でしたね」
などなど。
この度はありがとうございました。
おはようございます。
お世話になります。
>>インターネット上の歯科相談掲示板に繰り返し投稿することよりも、実際の状態を診ていただく担当医とコミュニケーションをとる努力をすべきかと思います。
ごもっともですね。
ありがとうございます。
諸々の注意事項ありがとうございます、肝に命じます。
今は訳ありまして3つの歯科機関へ通っております。
主治医、主治医に紹介された歯科教授、私の知り合いに紹介された歯科教授。
主治医以外の教授お二人は意見が共通してるので主治医とは・・・です。
主治医が紹介してくれた主治医のお友達の教授もCT画像を見て、
「(主治医)先生は何を考えて処置したのか分からない」
「歯冠歯根長率?も何だかバランスが悪いし」
「痛みが半年続いて大変でしたね」
などなど。
この度はありがとうございました。
回答3
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2019-03-20 16:08:09
抜歯されて終わりではない、病巣を取り切らないと治らない、と言うことを良く理解して下さい。
残念ですが、そのことに対して認識が甘いとしか言いようのない同業者、患者さんを良く見ます。
歯を抜けば、それで自動的にそこの組織は正常な状態に治る訳ではありません。
チャンと病巣を取り切ること、骨が再生してくれるようにすること、がとても重要です。
その上で、顎堤のボリュームが維持、堅持されるように為されなければ、ブリッジにするしろ、インプラントにされるにしろ、後々の処置がとても難しくなります。
理想を言えば、抜歯即時インプラントできて、顎堤再建もして、仮歯の装着まで治せるようにすると最も良い、と言う論文が最近報告されて、世界の主流になっています。
但し、上記の手術、治療は大変ハイレベル且つ繊細精密な処置がいるモノですから、担当医の選択は慎重に為されることを強くお勧めします。
残念ですが、そのことに対して認識が甘いとしか言いようのない同業者、患者さんを良く見ます。
歯を抜けば、それで自動的にそこの組織は正常な状態に治る訳ではありません。
チャンと病巣を取り切ること、骨が再生してくれるようにすること、がとても重要です。
その上で、顎堤のボリュームが維持、堅持されるように為されなければ、ブリッジにするしろ、インプラントにされるにしろ、後々の処置がとても難しくなります。
理想を言えば、抜歯即時インプラントできて、顎堤再建もして、仮歯の装着まで治せるようにすると最も良い、と言う論文が最近報告されて、世界の主流になっています。
但し、上記の手術、治療は大変ハイレベル且つ繊細精密な処置がいるモノですから、担当医の選択は慎重に為されることを強くお勧めします。
相談者からの返信
相談者:
Babymamiさん
返信日時:2019-03-20 17:03:58
松元先生
お世話になります。
先日はありがとうございました。
病巣も現在進行形でCTに写る病巣、数年後に経過しないと分からない病巣、この判断は、どのような手法で検査しますか?
お世話になります。
先日はありがとうございました。
病巣も現在進行形でCTに写る病巣、数年後に経過しないと分からない病巣、この判断は、どのような手法で検査しますか?
回答4
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2019-03-21 20:08:07
それをできる方はおられないのではないか?と思います。
長い時間経過の中で判断する、しかないと思います。
ただ長い時間経てば、その分病気は進行し、より難しい状況に陥ることもありますから、いつやるのか?の判断はとても難しい、と思います。
私は、予備校の先生の名言ですが、今でしょ、と大抵の場合答えております。
悩まれてるままに骨を失い、難しい状況に陥ってしまった患者さんを何人も拝見して来たので。
長い時間経過の中で判断する、しかないと思います。
ただ長い時間経てば、その分病気は進行し、より難しい状況に陥ることもありますから、いつやるのか?の判断はとても難しい、と思います。
私は、予備校の先生の名言ですが、今でしょ、と大抵の場合答えております。
悩まれてるままに骨を失い、難しい状況に陥ってしまった患者さんを何人も拝見して来たので。
相談者からの返信
相談者:
Babymamiさん
返信日時:2019-03-22 10:54:00
松元先生
おはようございます。
お返事が遅くなりすみません。
顎堤についての知識ありがとうございました。
とても参考になりました。
抜歯と言っても、歯の窪み周りの構造が壊れたらもともこも無いですね。
ありがとうございました。
おはようございます。
お返事が遅くなりすみません。
顎堤についての知識ありがとうございました。
とても参考になりました。
抜歯と言っても、歯の窪み周りの構造が壊れたらもともこも無いですね。
ありがとうございました。
タイトル | 上下の前歯を1本ずつ抜歯した後、仮歯の形態はどうなりますか |
---|---|
質問者 | Babymamiさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:複数の歯(前歯部) 歯が抜けた・抜く予定 その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。