3年前の骨髄炎の影響で同側の舌に痛みが現れることはありますか

相談者: 莉奈さん (34歳:女性)
投稿日時:2020-12-30 00:31:34
続けての相談で申し訳ありません。
宜しくお願いします。

私は2018年の2月に右下5番を抜歯しました。
月一でしか予約が取れない歯医者で、2015年11月に抜髄してそれから続いた根管治療炎症が引かず根管充鎮もしてもらえず、段々と
毎回激痛になったので、医大に行きCTを撮ったら骨が溶けてる事がわかり抜歯になりました。

2018年2月に抜歯して、それから1年半くらいは、顎の周辺の痛みみたいなものが時々起こっていました。
骨髄炎と診断されて、しばらく痛みは残るかもと言われてはいました。
その骨髄炎の時に、とくに抗菌薬を数日飲んだ以外は無治療で、その後の経過観察もありませんでした。
今は顎の痛みはもう無いですが右側に舌痛症があります。
抜歯した右側なので関係あるのか気になります。
舌痛症が始まったのは2019年3月です。
抜歯してから一年後です。


顎下腺のしこりが2019年4月ごろに気になったので医大ではなく、ほかの総合病院の耳鼻科でMRI撮りましたが、特に異常ありませんでした。  
そのMRIで骨の状態がどうなってたかわかりませんがそもそも骨は戻ったのか?気になります。

まとまりない文章で、すみませんが右の舌痛症と右の骨髄炎は関係あるでしょうか?
溶けた骨は元に戻るのでしょうか?

医大で抜歯後特に骨のことで経過観察が無く受診終了になったので
それは良かったのか?気になります。

宜しくお願いします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-12-30 07:28:45
莉奈 さんこんにちは。

2018年の2月に右下5番を抜歯舌痛症は2019年3月であれば、関連は考えられないですね。
MRIは軟組織を診るもので、骨など硬組織を診るものでは無いので、MRIでは骨の状態は分からないですね。

骨の状態はレントゲン写真を撮れば分かると思います。
インプラント治療を受けるなど必要に応じてCT撮影で三次元的に診てもらうことも出来ますね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 莉奈さん
返信日時:2020-12-30 07:49:48
加藤先生いつもありがとうございます。
舌痛症との関係は考えられないのですね。
安心しました。

MRIでは骨がどうなってるかはわからないのですね。

治療が数日抗生剤飲んだだけで終わったのですがそんな簡単な治療で経過観察も無くて良かったのでしょうか。

骨髄炎で溶けた骨自体は元に戻るでしょうか。

特にインプラントの予定はないですが今骨髄炎が治っているのかを知りたいです。
痛みなどが無ければ治っているという事になるでしょうか。



タイトル 3年前の骨髄炎の影響で同側の舌に痛みが現れることはありますか
質問者 莉奈さん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 舌の痛み(舌が痛い・舌痛症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中