井野泰伸先生の回答一覧 «1920212223» 1001件 〜 1050件(全 5606件) 1 [写真あり] 差し歯が欠けたが12月帰国までどうすれば良いか(海外) 2014/05/09 2 仮歯を外した時に土台が取れたがそのまま接着しました 2014/05/07 3 5ヶ月前に金属からセラミックインレーに詰め替えた歯が欠けた(海外) 2014/05/07 4 [写真あり] 歯根端切除術、マイクロ使用の専門医がいいか? 2014/05/06 5 [写真あり] 白い詰め物の噛む面が平ら 2014/05/06 6 歯にひび・・・抜歯せずに根管治療できないか? 2014/05/05 7 歯科医です、保険会社への文書料の請求額を教えてください 2014/05/05 8 [写真あり] 自費治療のみで保険治療を扱わない理由は? 2014/05/04 9 磨いてもレジンのザラザラが取れず舌が痛む 2014/04/30 10 長期間仮歯の後にクラウンをつける際は消毒などの処置をされますか? 2014/04/26 11 CAD/CAM冠を保険適応で治療してくれる歯科医院を探しています 2014/04/24 12 ファイバーコアの直接法と間接法について教えてください 2014/04/24 13 [写真あり] 入れ歯みたいなインプラント、人前で笑えるようになりたい 2014/04/23 14 [写真あり] 16歳、ほとんどの歯が虫歯で治療したいが色々と不安 2014/04/21 15 3歳、奥歯に初期虫歯C0が見つかり再石灰化させたい 2014/04/20 16 レントゲンで確認できない石灰化した歯髄の治療 2014/04/17 17 顎が右に入り込み首は左に捻じれている。治療中の運動について 2014/04/17 18 [写真あり] 16歳、前歯が3本あります(過剰歯) 2014/04/17 19 [写真あり] パーフェクトペリオについて日本歯周病学会の見解について 2014/04/17 20 左上7番、30年も前に治療して詰め物をしている歯が割れている 2014/04/17 21 [写真あり] 美容歯科の施術に疑問、クラウンの正しい装着と定義は? 2014/04/16 22 根の治療中に神経の長さを測る機械は毎回つけますか? 2014/04/16 23 [写真あり] 上顎左右1,2番よりも3〜5の差し歯はやや暗い色がよい? 2014/04/16 24 [写真あり] ブリッジの仮歯の形がおかしい 2014/04/15 25 根管治療の歯を温め、分散していた膿を排出させるのは良いことか? 2014/04/15 26 7番の遠心面や舌側の歯肉の再生はできるのでしょうか 2014/04/15 27 リーマ除去を試みるも取れず、根管充填したが痛みや違和感がある 2014/04/15 28 パーフォレーションのある根管治療について 2014/04/15 29 前歯6本のセラミック矯正後、神経が化膿して穴を開けて治療になった 2014/04/15 30 歯茎の腫れ。ジスロマックは副作用がでても飲むべきか 2014/04/14 31 土台ごと取れた差し歯をつけ直したが、以前の位置より奥にずれてる 2014/04/14 32 矯正相談のレントゲンをもらえない。医療費節減のためにどうすればよい? 2014/04/13 33 歯科医って激務過ぎて医療事故が心配 2014/04/11 34 患者として早期の混合診療の認可を求めたい気持ちです 2014/04/10 35 歯科はサービス業で利益追求が多いように見える。なぜこうなった? 2014/04/10 36 契約書は交わしておらず歯列矯正の前処置をした段階。転院できるか 2014/04/10 37 オールジルコニアの人工素材について詳しく知りたい(ブリッジ予定) 2014/04/10 38 根管治療後の痛み、妊娠中で充分な治療ができない 2014/04/09 39 エナメル質形成不全。レジン修復後でもルミアネーズは可能ですか 2014/04/09 40 将来的にiPS細胞で歯のエナメル質を再生できるなら今削っても大丈夫? 2014/04/09 41 インプラント治療中、古い補綴物を全て交換したほうがいいか? 2014/04/07 42 金銀パラジウム合金の安全性や虫歯再発率に不安、金に交換すべき? 2014/04/05 43 10歳、折れた前歯を治療したレジンが何度も取れる 2014/04/05 44 覆髄が失敗しているかも・・・大学病院か自費治療の専門医か? 2014/04/04 45 無症状だった奥歯の神経を抜きました 2014/04/04 46 セラミッククラウンが調整で削られて真ん中にメタル部分が出ている 2014/04/04 47 銀歯を白い歯にするのって 2014/04/02 48 虫歯を削る道具と手順について 2014/04/01 49 あっさりした歯内療法専門医で説明も簡単。気にするのは神経質過ぎ? 2014/04/01 50 [写真あり] すきっ歯と先天欠損(下前歯2本)がコンプレックス 2014/04/01 1001件 〜 1050件(全 5606件) «1920212223»