井野泰伸先生の回答一覧 «7273747576» 3651件 〜 3700件(全 5663件) 1 抜髄後、次の来院が5週間後というのは長すぎますか?(オーストリア) 2010/01/27 2 [写真あり] 下6番抜歯予定。看護師の知人にインプラントを反対され迷う 2010/01/27 3 口を開けたまま型を取ると銀のインレーが合わないことはありますか? 2010/01/27 4 [写真あり] 下の奥歯にブリッジ装着後1ヶ月、話しづらく仕事に支障 2010/01/27 5 3回根管治療済みの歯。痛みと外部吸収があり歯根端切除を言われたが 2010/01/25 6 歯根尖端切除を提案されました 2010/01/24 7 左下6番の根管治療中、治療内容、説明に不安があります 2010/01/24 8 半年前に根管治療した歯が痛み、抜歯と言われ腑に落ちない 2010/01/23 9 根管治療中、ガッタパーチャ充填直後の刺すような痛み 2010/01/22 10 半年前の治療した歯に痛み。一ヵ月後の帰国時に治療したい (中国) 2010/01/22 11 [写真あり] 歯根端手術後に排膿したが治まり多少の違和感が残る 2010/01/22 12 1週間ほど前から左下6番内側の歯ぐきの腫れが気になる 2010/01/22 13 親知らず抜歯4日後の飲酒と辛い食べもの 2010/01/22 14 歯間の虫歯治療には健康な歯の部分も削らないといけないか? 2010/01/22 15 [写真あり] 国際移動数日前、左下6番、クラウンの一部が欠けた(タイ) 2010/01/21 16 セラミックインレーの接着中に歯が割れた?アレルギーで材料に悩みます 2010/01/21 17 55歳、破折で6番を抜歯。今後のために入れ歯かインプラントか迷います 2010/01/17 18 [写真あり] 仮留めしているオールセラミッククラウンの裏に小さな穴 2010/01/17 19 [写真あり] 歯肉退縮や歯茎の変色を避けられる選択とは?(オーストラリア) 2010/01/17 20 根尖歯周炎で鈍い痛みがあり抜歯を薦められている 2010/01/17 21 [写真あり] 右下7番が欠けたがどのような治療になるか目安が欲しい(海外) 2010/01/17 22 虫歯で左奥歯を6本抜歯した後、金属の見えない入れ歯にしたい 2010/01/16 23 ブリッジ更新時に土台の歯を大きく削られたが強度等に影響は? 2010/01/15 24 海外滞在中に以前治療した歯に痛み。何かよい薬はないか? (アメリカ) 2010/01/15 25 2つの歯医者に通院中ですが、先生に悪いような気がして迷っています 2010/01/14 26 レジン修復をしたら、しみて痛みが出たが神経を抜くようになるか不安です 2010/01/14 27 左上1番に強い痛みがあり変色も。緊急で受診すべき?(カナダ) 2010/01/13 28 レジンで治療している歯のホワイトニングの効果について 2010/01/12 29 虫歯治療のたびに欠かさず麻酔をされます。患者に選択権はない? 2010/01/11 30 有髄歯の仮歯装着後の痛みは仮歯の不適合か歯髄炎か? (アメリカ) 2010/01/09 31 [写真あり] 私の上5番の差し歯と支台の構造が気になるので教えてほしい 2010/01/09 32 差し歯の治療を始めたらヒビが入っていると言われ不信感があります 2010/01/08 33 [写真あり] 前歯の歯茎の一部が膨らみ押すと変な味がする 2010/01/06 34 ぐらつく差し歯、治療の緊急性は? (海外) 2010/01/06 35 [写真あり] ジルコニアクラウンの透明感と色について 2010/01/06 36 再根管治療を日本で保険適用で短期間でしたいが(オーストラリア) 2010/01/06 37 [写真あり] 上顎7番の根に1cm程の膿。抜歯を避けるのは困難ですか? 2010/01/01 38 平均的な差し歯の予後、保険と自費の見た目の違いはどうですか? 2010/01/01 39 根管治療後1年で歯槽骨がかなり溶けて歯周病と言われた 2009/12/31 40 前歯の歯並びをクラウンで整える場合の通院回数 2009/12/31 41 前歯4本の保険の差し歯が左右対称でないが作り直してもらえるか? 2009/12/31 42 根管治療後に自費ブリッジを仮付中。根に膿があり転院したいが補償は? 2009/12/28 43 歯科衛生士です。前医との補綴物の形成や治療方針の違いに戸惑い 2009/12/28 44 クラウンを被せるまで4週間、仮詰めを詰め直してもらったほうがいい? 2009/12/28 45 差し歯(銀歯)と歯茎にある1ミリ程度の隙間について 2009/12/28 46 虫歯の横向きの親知らず抜歯は大学病院が望ましい? 2009/12/28 47 歯根端切除後の歯茎の腫れ 2009/12/28 48 セラミッククラウンの調整は口腔内で可能ですか? 2009/12/28 49 歯医者さんで採った歯型はどこでどのように保管されているの? 2009/12/28 50 [写真あり] 上前歯後ろの歯茎が腫れ痛みのある部分がある 2009/12/25 3651件 〜 3700件(全 5663件) «7273747576»